| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデル ハイウェイスター 4WD(2016年8月24日発売)レビュー・評価
セレナ 2016年モデル ハイウェイスター 4WD
1336
セレナの新車
新車価格: 296 万円 2016年8月24日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 76〜268 万円 (109物件) セレナ 2016年モデル ハイウェイスター 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 67件
2017年5月30日 08:23 [1012539-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
文句なしです。
ダイナミックパッケージを選びましたがイカつくなく地味すぎなくて丁度良いです。
【インテリア】
プレミアムインテリアを選びましたので文句なしです。
テーブルも便利ですし、2列目の横スライド、3列目から自動スライドドアの操作が出来て乗り降りしやすく、各席にUSB端末を配置してあり抜け目なしです。
あと運転席、助手席のサンバイザーも変わっていて信号が見やすくなりました。
【エンジン性能】
皆さんが言われた通り乗り出した時は、走り出しモッサリします。
最初はモッサリしてビックリしましたが、ECOモードoffで2ヶ月程乗っていると走り出しモッサリがなくなり普通に加速するようになりました。
【走行性能】
高速でのプロパイロット機能は便利です。
遠出する時は本当に楽になりますし、高速から降りると自分で運転するのが面倒くさくなる位でした(笑)
ただ高速運転中に一瞬プロパイロット機能が解除される時は焦りますので慣れが必要ですね。
【乗り心地】
前のエルグランドE51が車庫調を入れていたので、それに比べると純正のままが一番乗り心地が良いですね。
1、2列目は疲れないように形状されたシートですので長距離の運転も疲れにくいです。3列目もシートが薄っぺらくなく、しっかりしている印象です。
【燃費】
通勤での燃費は13〜16位で、高速で燃費17でした。自分のは4WDですので文句なしの燃費です。
【価格】
下取り、車両値引き、オプション値引きを頑張ってもらったので、なんとか購入できました。
11年振りに乗り換えると、最新安全装備が沢山あるので、見合った価格帯だと思います。
JNCAP初の満点で最高評価の「ASV++」を獲得されましたので、現時点でミニバンの中では安全機能が一番優れていると考えると高くはないと改めて思いました。
更にミニバン初の自動支援運転技術もオプションで選べます。これほどの機能が全部付ければ、高いと思うか思わないかは個人の感じ方次第でしょうね。
安く契約したい人はオプションの選び方次第で、安く購入できると思います。
【総評】
前の愛車がエルグランドE51の4WDでしたので、それと比べると大きさも丁度よく、室内も横幅は多少は狭くなっなものの、高さはエルグランドより高くシートアレンジすれば横幅も狭く感じません。
色々な装備が沢山ありすぎて使いこなせるのに時間がかかりそうですが、飽きがこなくて日々楽しく運転出来そうです。
エルグランドE51は全く不都合なかったので、乗り潰す予定でしたので別れる時は寂しく感じていましたが、乗り換えてよかったと確信できたセレナに出会えてよかったです。
最後にハンズフリーオートスライドドアは何度も練習が必要ですね(笑)
参考になった36人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 77件
2016年11月8日 08:20 [966851-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
自分が気に入って買ったので文句なしにかっこいいです。ダイナミックパッケージつけようか悩んでいます。
【インテリア】
すでに娘に汚されています(笑)グレージュなのでジュースを溢したときの染みが目立ちます。
インテリアは明るくてまとまっていて私の友人たちからはでは好印象でした。
【エンジン性能】
ステップワゴン、3兄弟と比べるとよくはないです。
【走行性能】
出だしは遅いですが、走ってしまえば何の問題もありません。アイドリングストップをoffで走るとなかなかいい感じになりました。
ミニバンなのでもともと走りに関しては重要視していません。
【乗り心地】
今回は600キロの旅行をしました。運転席はヴァンガードよりもシートが小さいためか、ヴァンガードよりも疲れました。
妻は二列目でぐっすり寝てました。ヴァンガードよりもシートが大きく乗り心地が良かったと言っていました。
ヴァンガードも2列目の足下広かったですが、セレナはミニバンだけあってさらに広いです。
3列目はスライドもでき170cmくらいの大人二人なら余裕をもって座れます。
【燃費】
高速→12キロ
一般→10キロ
まぁこんなもんですね。
【価格】
高いですが、その内落ち着いてくると思います。
【総評】
ヴァンガードからの乗り換えだったので快適そのものでした。2列目と3列目にはテーブルもあり、全席で充電もできるので素晴らしいです。
子どもがいると後席モニターは必須ですね。娘はトトロに夢中でした(笑)
今のところはトラブルなく走れています。ミニバンの快適性には驚かされました。
参考になった25人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,613物件)
-
セレナ ハイウェイスターV パノラミックビューモニター デジタルインナーミラー 両側電動スライドドア メモリーナビ ETC ドライブレコーダー 車検整備
- 支払総額
- 188.6万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 183.8万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 122.8万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円












