| Kakaku |
『非常によくできた車です。』 メルセデス・ベンツ GLCクラス 2016年モデル メルビル6300さんのレビュー・評価
GLCクラス 2016年モデル
132
GLCクラスの新車
新車価格: 597〜891 万円 2016年2月9日発売〜2023年3月販売終了
中古車価格: 168〜827 万円 (272物件) GLCクラス 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル
よく投稿するカテゴリ
2023年8月28日 12:50 [1751591-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】前期型が好みです。後期型はあまり好きじゃない。前期・後期ともにAMGではない素のGLCはバンパーのインテークが殆ど塞がれていてフェイクとなっています。空力のため仕方ないですけどね。
【インテリア】プラスチック(黒色)内装と杢目内装があります。あとから変更も出来ますし、アフタマーケットで杢目シートを張り付ける製品も販売されていますが、最初から杢目内装のモデルを選んだほうが良いでしょう。
【エンジン性能】AMGモデル以外は4気筒。BMWと比較しても音はウルサイですが室内は静かです。走行性能は250でも全く問題ありません。ディーゼルは煤が詰まって壊れるので避けました。
【走行性能】全く問題なし。純正のランフラットタイヤは早々に交換した方が良いでしょう。乗り心地が大幅に改善されます。フロントタイヤがガコガコいう症状も緩和されます。
【乗り心地】エアサスモデルを選択しました。エアサスは初体験ですが確かに感動モノです。ランフラットタイヤから一般ラジアルタイヤに変更すると更に乗り心地が改善します。エアサスというとトラブルや故障を心配する人がいるかもしれませんが、Cクラスは確かに多いのですがGLCでは故障は少ないようです。
【燃費】気にしない
【運転支援】マツダの2023年レベルよりマシ。トヨタの2023年レベルと同等かやや劣る程度。高速道路でのハンドル支援はややパッシブな介入で、テスラのような強烈な介入ではない。
【総評】非常によくできた車。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった7人
「GLCクラス 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年4月5日 23:51 | ||
| 2023年8月28日 12:50 | ||
| 2022年6月30日 07:11 | ||
| 2022年3月31日 16:52 | ||
| 2022年1月31日 23:07 | ||
| 2021年8月24日 10:59 | ||
| 2020年12月15日 18:16 | ||
| 2020年9月26日 19:54 | ||
| 2020年8月30日 12:04 | ||
| 2020年6月15日 19:13 |
GLCクラスの中古車 (全2モデル/472物件)
-
GLC GLC220d4マチッククーペAMGラインパッケージ 弊社社員リース車両/MP202501
- 支払総額
- 848.0万円
- 車両価格
- 818.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 743.5万円
- 車両価格
- 723.0万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 917.0万円
- 車両価格
- 896.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 387.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
GLC GLC200 スポーツ GLC63LOOK 22インチアルミ ダウンサス ランニングボード
- 支払総額
- 280.0万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜723万円
-
66〜1033万円
-
41〜854万円
-
325〜4064万円
-
64〜828万円
-
40〜961万円
-
84〜744万円
-
239〜1680万円
-
300〜1845万円










