| Kakaku |
『買って良かった。』 ジャガー F-PACE 2015年モデル thayashiさんのレビュー・評価
F-PACEの新車
新車価格: 639〜1760 万円 2015年11月2日発売〜2025年6月販売終了
中古車価格: 149〜1380 万円 (138物件) F-PACE 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ジャガー > F-PACE 2015年モデル > PURE (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2017年4月19日 10:50 [999735-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
子供が二人目ができたので、SUVにプリウスから乗り換えようと探していました。特に外車が良かったわけではないのですが、ネットでふと目にしたF-Paceの写真に一目惚れしました。でも、ジャガーなんて高いんでしょ、と思ったら意外と623万円から。頑張ったら手が届く値段。早速いろいろ調べました。比較対象はGLC,X3,X4でしょうか。ディーゼルエンジンに興味があったのですが、燃費不正事件でAudi,VWは除外。Lexus RX,NXも調べましたが、NXはほぼハリアーと同じ部品なのにやたらと高い。RXは見た目が戦隊ヒーローものに出てきそうな感じで好きになれませんでした。その点F-Paceの外観はパーフェクトでした。623万円の車ですが、いろいろオプションをつけるとどんどん値段が上がって、最終的には780万円。プリウス下取りにして700万円で購入。
重厚なドアを開けて運転席に座ると、液晶画面のメーター類がかっこいい。インテリアが安っぽいという批判もありますが、全然気にはなりません。エンジンの音は静かで、クラッシックの細かな音もしっかり聞こえます。特に、アイドリングストップするので、停車時は本当に静か。と思ったら、エレクトリックな音楽もウーファーが響いて良い感じ。(スピーカーはアップグレードしてません)。
町中での走りはトルクフルで全然問題なし。高速道路でも、必要十分な加速があり、普通の走り方をするなら十分だと思います。
少し、慣れが必要なのは大きさです。幅はプラドより大きく、混雑する駐車場はまだ避けているところです。オートパーキングアシストをつけましたが、うまくいれれるときもありますが、途中で投げ出されてしまって手動でしないときもたまにあります。オートパーキングの画像を見ながら駐車する感覚を覚えて、練習するといった使い方でしょうか。抜け道などは対向が怖くてまだ行ってません。出来るだけ広い国道を走るつもりです。
BMW,ベンツ、アウディ以外の車は良く町で見かけますが、現時点でF-Paceはほとんど見かけません。人と違うのが好きな方は是非ご検討ください。
二ヶ月乗った感想です。
乗り心地、燃費は全く問題無く満足しています。高速道路での加速も良いです。オプション類のなかでアダプティブサーフィスレスポンスはつけてませんが、乗り心地は問題無いです。逆に、オートパーキングアシストは使えません。駐車しようと最初は頑張るんですが、難しいと途中で同じ切り返しを延々繰り返すだけになったりします。大きい車ですが、慣れれば手動で問題無く駐車できます。また、アクティブキーもつけましたが、ものすごく反応が悪く、アクティブキーで閉めたのはいいが、ぜんぜん開かなくて閉め出される事がありました。使わない方が無難です。なので、これらのオプションはつけなくても良いでしょう。逆に、トランクドアが足の動作だけで開くのは便利です。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 639万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった66人(再レビュー後:50人)
2017年1月31日 17:55 [999735-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
子供が二人目ができたので、SUVにプリウスから乗り換えようと探していました。特に外車が良かったわけではないのですが、ネットでふと目にしたF-Paceの写真に一目惚れしました。でも、ジャガーなんて高いんでしょ、と思ったら意外と623万円から。頑張ったら手が届く値段。早速いろいろ調べました。他の候補はGLC,X3,X4でしょうか。ディーゼルエンジンに興味があったのですが、燃費不正事件でAudi,VWは除外。Lexus RX,NXも調べましたが、NXはほぼハリアーと同じ部品なのにやたらと高い。RXは見た目が戦隊ヒーローものに出てきそうな感じで好きになれませんでした。その点F-Paceの外観はパーフェクトでした。623万円の車ですが、いろいろオプションをつけるとどんどん値段が上がって、最終的には780万円。プリウス下取りにして700万円で購入。
重厚なドアを開けて運転席に座ると、液晶画面のメーター類がかっこいい。インテリアが安っぽいという批判もありますが、全然気にはなりません。エンジンの音は静かで、クラッシックの細かな音もしっかり聞こえます。特に、アイドリングストップするので、停車時は本当に静か。と思ったら、エレクトリックな音楽もウーファーが響いて良い感じ。(スピーカーはアップグレードしてません)。
町中での走りはトルクフルで全然問題なし。高速道路でも、必要十分な加速があり、普通の走り方をするなら十分だと思います。
少し、慣れが必要なのは大きさです。幅はプラドより大きく、混雑する駐車場はまだ避けているところです。オートパーキングアシストをつけましたが、うまくいれれるときもありますが、途中で投げ出されてしまって手動でしないときもたまにあります。オートパーキングの画像を見ながら駐車する感覚を覚えて、練習するといった使い方でしょうか。抜け道などは対向が怖くてまだ行ってません。出来るだけ広い国道を走るつもりです。
BMW,ベンツ、アウディ以外の車は良く町で見かけますが、現時点でF-Paceはほとんど見かけません。人と違うのが好きな方は是非ご検討ください。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 639万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「F-PACE 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年3月2日 18:28 | ||
| 2018年10月29日 23:44 | ||
| 2018年6月19日 16:07 | ||
| 2018年1月9日 19:46 | ||
| 2017年7月31日 23:59 | ||
| 2017年7月4日 15:48 | ||
| 2017年6月18日 11:41 | ||
| 2017年4月19日 10:50 | ||
| 2016年12月29日 09:40 | ||
| 2016年9月29日 10:16 |
F-PACEの中古車 (138物件)
-
Fペイス プレステージ 20d パノラマサンルーフ ACC 19AW Meridianサウンド 360°ビューモニター BSM バーチャルコックピット レザーシート 地デジTV
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 234.8万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 578.8万円
- 車両価格
- 561.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 862.5万円
- 車両価格
- 829.9万円
- 諸費用
- 32.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 549.0万円
- 車両価格
- 529.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
66〜1033万円
-
64〜828万円
-
125〜4104万円
-
179〜1623万円
-
278〜1798万円
-
339〜1338万円
-
172〜507万円
-
149〜799万円
-
199〜922万円









