| Kakaku |
メルセデスAMG CLA AMG シューティングブレークレビュー・評価
CLA AMG シューティングブレークの新車
新車価格: 867〜1075 万円 2019年11月12日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| CLA AMG シューティングブレーク 2019年モデル |
|
|
1人 |
|
| CLA AMG シューティングブレーク 2015年モデル |
|
|
3人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
CLA AMG シューティングブレーク 2019年モデルの評価
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
5.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
5.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
5.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
5.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
5.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
5.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > メルセデスAMG > CLA AMG シューティングブレーク 2015年モデル > CLA45 4MATIC Shooting Brake
よく投稿するカテゴリ
2017年4月26日 00:40 [1023537-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
モデル末期ですが・・・以前からどの車にも似ていない個性的なスタイルに興味がありました。
次期型では横幅180cmを超えるだろうという噂を聞いて慌てて購入しました。
他にSクラスやCクラスも所有しているので、近距離用の遊び車として選びました。
やはり、スポーティーな車は小型でなくっちゃ。
ドア内張とBピラーとの隙間が大きく、派手に鉄板が見えていることや、閉めているのにサンルーフのシェードから常時光が漏れていたり、高速道路を100km/hで走っている時は声を張り上げないと助手席の人と会話できなかったり、洗車時にドアがロックとアンロックを繰り返したり、少しバウンドしただけで警報が鳴ったり・・・などはご愛敬。
走って「楽しい!」のが、AMGの売りです。
0〜100km/h4.3秒の圧倒的な加速力と爆音。
細かいことはどうでもいいのです。
こんなスーパーカーのような加速をする車になんとか5人が乗れて、しかも荷物もそこそこ積めるのですから恐れ入ります。
(でも、片道100Km以上のドライブの時は、迷わずSクラス(又は目的地の駐車場が狭い場合はCクラス)で行きます。)
ただし、扉付きの車庫がある家に住んでいるか又は野中の一軒家に住んでいる人以外は買ってはいけません!
始動時や触媒が温まるまでの間の暖機運転の排気音が極端に大きいため、エンジンを始動させる度に周囲の家の方々に多大な迷惑をかけてしまいます。
ご注意ください。
さて、書籍やネットに誤った記述が見られますので、ここで訂正しておきます。
誤1 「ベンツらしい操作感・・・」
操作感は、Cクラス以上とは全く別物です。
Cクラス以上では操作系は重く、例えばアクセルに右足を乗せておくだけで意識せずとも50km/hで走ることができます(人によって速度は異なると思いますが「一定速度」という意味です)が、この車は国産車並みに操作系が軽いので意識して足先を上げておかなければ速度が上がってしまいます。
長時間乗っていると右足の甲がつりそうになります。
誤2 「半ドア防止のため、ドアを閉める際にはウィンドウが少し下がる」
サッシュレスのため、ウインドウは横からの圧に弱くなっています。
ドアの開け閉めの際もウィンドウを持ってはいけません。
ドアを閉める際にウィンドウが少し下がるのは、ウィンドウを守るためです。
このため、ドアを閉めた際の「ベンツらしいドンッ」はありません。
誤3 「出だしが遅い」
この車は、トルコンではなく湿式多板クラッチです。
消耗品である高価な湿式多板クラッチを少しでも延命するために、コンフォートモードではクラッチミートが低回転に設定されているようです。
そのために出だしがゆっくりになっているのです。
もちろん、モードをスポーツ以上にしてアクセルを踏み込めばミートポイントが上がり、素早い出だしに変わります。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデスAMG > CLA AMG シューティングブレーク 2015年モデル > CLA45 4MATIC Shooting Brake OrangeArt Edition
よく投稿するカテゴリ
2015年7月16日 00:17 [841770-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
||
【エクステリア】
ややヘッドヘビー。Orange Editionのオレンジは黒基調のエクステリアと相性がよい。
【インテリア】
アルカンターラが随所に配してある。ステッチのオレンジがよい。
【エンジン性能】
3,000回転を超えると力強いが、これ以下はエコノミー&エコロジー。360hpでも2.0リッターエンジンだから。
【走行性能】
Mモードの走行性能は秀逸。ただし、車高が低いため、スピードの感覚が鈍るのでスピードの出し過ぎに要注意。
【乗り心地】
ずっとランフラットタイヤの車に乗っているので、違和感はない。ただし、道路のノイズは拾ってしまう。
【燃費】
高速道路中心で12.5km/h。街乗りで5.0km/h。ただし、Cモードはあまり使っていないので参考にならないかもしれない。
【価格】
リセールバリューの高い車から乗り換えているので自己負担は少なく、コストベネフィットは十分。
【総評】
コンパクトカーなので、使い勝手がよい。CLA45に比べて後部座席のヘッドクリアランスがあるので、180cmの身長でもOK。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 862万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CLAクラスシューティングブレークの中古車 (全2モデル/59物件)
-
- 支払総額
- 617.0万円
- 車両価格
- 597.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 763.0万円
- 車両価格
- 728.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 107km
-
- 支払総額
- 816.0万円
- 車両価格
- 778.0万円
- 諸費用
- 38.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 228.8万円
- 車両価格
- 222.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 413.1万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 25.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
148〜1714万円
-
40〜961万円
-
189〜1460万円
-
287〜1898万円
-
598.0万円
-
188〜1063万円
-
149〜969万円
-
168〜953万円
-
76〜648万円















