| Kakaku |
レクサス RC 2014年モデルレビュー・評価
RCの新車
新車価格: 581〜767 万円 2014年10月23日発売
中古車価格: 164〜870 万円 (381物件) RC 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:RC 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| RC200t F SPORT | 2015年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RC300h | 2014年10月23日 | ニューモデル | 2人 | |
| RC300h F SPORT | 2018年10月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RC300h F SPORT | 2015年10月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| RC300h F SPORT | 2014年10月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| RC300h version L | 2014年10月23日 | ニューモデル | 3人 | |
| RC350 F SPORT | 2020年9月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RC350 F SPORT | 2018年10月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RC350 F SPORT | 2014年10月23日 | ニューモデル | 4人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.56 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.19 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.71 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.45 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > レクサス > RC 2014年モデル > RC350 F SPORT
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2014年11月30日 23:44 [774703-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
Fスポーツは前後で幅の違う19インチタイヤが標準 |
ホイールベースはISより70mm短い2730mm |
アルミ製ペダルとフットレストは標準装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダークローズのカラーはFスポーツ専用 |
コンソールで左右が隔てられた2人掛けの後席 |
318ps/38.7kgmを発生するV6エンジン |
レクサス久々のクーペモデルとして登場したRCシリーズのうち、横浜で行われた試乗会で、3.5L V6自然吸気エンジンを搭載するスポーツモデル、RC350Fスポーツに乗りました。
エクステリアはかなり存在感があります。鋭い目つきや尖ったリアコンビランプもさることながら、前後フェンダーの抑揚が効いています。少なくともセダンのISとは別物です。クロスオーバーのNXに続いて、レクサスのデザインが新境地に入ったことを教えてくれます。
インパネはISと基本的に共通です。ISのFスポーツに装備されていた、リングがスライドするメーターの設定がないのは、ペダル式パーキングブレーキともども残念です。前席は、身長170cm、体重63kgの僕にはヒップポイントをもう少し低くして、もう少しフィット感が欲しいという気がしました。後席は頭がルーフに触れてしまいますが、足元は余裕がありました。
3.5L V6エンジンと8速ATの組み合わせは、IS350と同じです。加速は十分に速いと言えるレベルにあり、サウンドは心地よく、走りを楽しめるレベルにあることが確認できました。
Fスポーツはホイール・タイヤが19インチとなります。低速ではその存在が気になることもありましたが、速度を上げると落ち着いた感触になりました。FスポーツにはLDHと呼ばれる4WSが装備されており、接地感がもう少し欲しいと思ったものの、ハンドリングそのものは素直であり、後輪駆動車ならではのドライビングを堪能することができました。
2ドアを買う人は、特別感を求めるのではないかというのが個人的な見解です。それはスポーツ性だけでなく、エクステリアやインテリアの仕立てなどにも及ぶと考えています。RCは、インテリアやプラットフォームの一部をISと共通にしながら、ダイナミックなデザインと走りの楽しさを併せ持ったRCは、クーペらしさをうまく表現していると思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
RCの中古車 (381物件)
-
- 支払総額
- 284.1万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 439.9万円
- 車両価格
- 427.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 276.8万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 309.9万円
- 車両価格
- 298.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km















