| Kakaku |
スズキ キャリイ 2013年モデルレビュー・評価
新車価格: 111〜152 万円 2013年9月20日発売
中古車価格: 39〜395 万円 (216物件) キャリイ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:キャリイ 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| KCエアコン・パワステ | 2013年9月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KCエアコン・パワステ (AGS) | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KCエアコン・パワステ 4WD | 2013年9月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| KCエアコン・パワステ 4WD (MT) | 2024年4月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KCエアコン・パワステ 4WD (MT) | 2013年9月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KCエアコン・パワステ農繁仕様 | 2023年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KCエアコン・パワステ農繁仕様 (MT) | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| KCエアコン・パワステ農繁仕様 (MT) | 2013年9月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KX 4WD | 2013年9月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KX 4WD (AGS) | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| KX 4WD (MT) | 2013年9月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 農繁スペシャル (MT) | 2018年5月16日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.73 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.13 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.95 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.54 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.61 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > キャリイ 2013年モデル > KCエアコン・パワステ農繁仕様 (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年8月1日 00:34 [1124411-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 可もなく、不可もなく
【インテリア】 メーター 水温計だけでも欲しいものです、OBD?によりタコメーター、水温計を表示させています
【エンジン性能】 低回転(2500rpm)までのトルクが細く、シフトアップに気を使います、走行距離が1000km未満のためか、燃費重視の為か?
【走行性能】 サンバー(40年3台)からの乗り換えです、コーナーが最悪です、前車の後を普通に曲がっていると突如にロールが発生、荷台に重心の高い物を積んでいる様な感覚です。高速道路では、乗り辛さを顕著に感じます、直進安定性、横風によるふらつき等、高速には乗らないようにします。
【乗り心地】 サンバーに比べ、突き上げが少しキツイかな、程度です。
【燃費】 新車から一度の満タンなので不明でが、軽量、新型エンジン等、サンバーより高燃費を予想しています。
【総評】 現在もスバルが作ったサンバーが販売されておれば、と思います、今更ながらよく出来た車だったんだと。おそらくハイゼットにしていても同じだった思います。現状の不満の解消策として、リヤのショック交換か追加、リヤのスタビ取り付けで、かなり私のふまんが解消されると思っておりますが、アフターパーツの値段の高いのにも驚いています。ちなみにメイン車はA3に乗っております。
再レビュー 3500km後
エンジン性能:2000km走行前後で、トルクが太く成りました、2500回転でのエアコンONで加速が可能になりましたが、
但しワコーズのパワーエアコン添加剤を投入しています。
走行性能 :マニアル車ですので、左足の置き場に困っていました。改善策として、モンキと腕力でペダル位置を右側に曲げ
フットレストの位置を確保、現在フットレストを木材で作成中。
右コーナーリング時の体の支えをシート左側の隙間に厚み20mm前後の板を挿入し、左足のスネの支えにしています。
左コーナーリング時の体の支えをドアの肘掛けらしきに覆いかぶせる形の支えを検討しています。
突如のロール対策としてリアの板バネを追加しましたが、今度は前後のバネのバランスが崩れてか、
ピッチングに悩まされています、誰か合うショックアブソバーを教えていただければ、ありがたいのですが。
燃費 : 燃費に関しては満足です、慣らし運転気味の走行、田舎の片道25kmで所々混み合っていますが、18〜19km/Lです
視界 : 座高が高いのと、ルームミラー位置が低いが相まって、前方の信号や交差点の左側の確認に、前のめりが必要です
対策として、ルームミラーのアームを切断して短くし、接着剤とビスで継ぎました、
後、シートの座面のクッション材を減らすか、座面を作成するか思案中です。
音響 : スピーカーが10cm物で、ダッシュボードに取り付けの為か、低音が出ていません。
改善策でBOSE companion2を落札し取り付け予定、電源が100Vようですので、DC,ACコンバーターが必要ですが。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > キャリイ 2013年モデル > KCエアコン・パワステ 4WD
2017年11月20日 16:40 [1079945-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
軽トラはこんなもん
でも確実に進化しています。
明るい色がもう一つ欲しい。
【インテリア】
スズキにもダイハツのジャンボ対抗が出れば最高ですが、
軽トラ標準です。
スズキ キャリイ軽トラいちコンセプト(東京モーターショー2017)
https://response.jp/article/img/2017/11/09/302306/1244090.fullscreen.html
これが発売されれば逆転ホームランだと思いますが、、、。
【エンジン性能】
抜群の実績
【走行性能】
軽4駆はこんなもん
【乗り心地】
軽4駆はこんなもん
【燃費】
AGSは軽4駆でもかなり期待できそうです。
【価格】
妥当ですね。
キャリイ KCスペシャル はかなりお買い得です。
どの色を選んでも同じ価格は評価出来る。
【総評】
AGSと4駆は軽トラとして抜群の相性です。
最近の若い人はミッション可免許を持っていても
実際はATしか乗った事がないので5Fの運転は苦手です。
しかし
折角の四駆軽トラなのでミッションが欲しい
そこで普段はDでドライブ運転
ここ一番はマニュアル走行、ローギア固定もokです。
出来ればAGSにも四駆ハイロー切り替え
デフロックが選択できればいいと思います。
例えばKC農繁にAGS設定が欲しいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > キャリイ 2013年モデル
2014年11月21日 20:32 [771783-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
スズキがヨーロッパ向けのMTミッションとATミッションの良いとこ取りとして開発、市販したAGS(オートギアシステム)。
これはフィアットのデュアロジックやフォルクスワーゲンが採用している2ペダルマニュアルです。
要は、クラッチのないマニュアル車で、オートでも走れるよってシステム。
ATやCVTのようにトルコンを使用したシステムとは異なり、クラッチ付きなのでダイレクトな動力伝達でロスも少なく燃費も登坂能力も高いとされていますが、搭載位置に疑問があります。
シンプルなシステムで安いとは言いますが、言うは易しで、実際は複雑な制御を強いられるシステムです。
これの搭載位置がミッションの脇で、かなり下の方までシステムが取り回されています。
軽トラでヒットしたら一発アウトで、現状ではアッセンブリーの交換を強いられます。
つまり、部品代だけで20万ほどですから、軽トラではナシでしょう。
独特な走行性で、日本では受け入れられないかもしれません。
個人的には面白いと思いますが、おすすめは出来ないと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャリイの中古車 (395物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜350万円
-
17〜388万円
-
7〜281万円
-
25〜390万円
-
18〜326万円
-
11〜1519万円
-
12〜417万円
-
12〜633万円
-
24〜293万円












