| Kakaku |
『アクティが懐かしい』 スズキ キャリイ 2013年モデル わくわくたかちゃんさんのレビュー・評価
新車価格: 111〜152 万円 2013年9月20日発売
中古車価格: 39〜395 万円 (216物件) キャリイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > キャリイ 2013年モデル > KCエアコン・パワステ農繁仕様 (MT)
よく投稿するカテゴリ
2020年4月27日 20:36 [1322194-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
10年間乗ったホンダアクティからの乗り換えです。アクティに比較しての感想です。
【直進安定性】
納車早々、高速に乗って神社へお払いに行ったのですが、直進安定性の悪い事悪い事。70キロを超えると真っすぐ走らない。常に強風に煽られている感じがする上に、ハンドルにダイレクト感が無く遊びが多いのでフワフワと安定しない走りが続きビックリ。一週間乗って多少は慣れましたが、ホイルベースが短いのが致命的なんでしょうね。
【エンジン】
エンジンはトルクがある上、ミッション比も日常使いにはちょうど良い具合。2速で発進すれば3速が低速から高速までカバーしてくれるので楽チンです。
【室内】
室内は広いので同乗者にも好評。ただし、工具類を乗せるスペースが皆無。アクティは助手席を跳ね上げれば座席下のスペースが丸々使えたのですが、キャリイは使えません。オプションで荷台下にツールボックスをつけたのですが、小さくて使い物にならず。軽トラを購入する人には工具類を日常使いする人が多いと思うのですが、考えられていませんね。
【燃費】
普段は2WD使いのせいか、10キロ/リッター強のアクティよりも、だいぶ良いみたいです。次回の給油が楽しみです。
【総合】
車は、先ず「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能を平均点にした上で、次にユーティリティやスペース等の付加機能が語れるのだと思います。残念ながらキャリイは、基本性能が満足されていません。今や軽トラは、キャリイかハイゼットしか選択肢が無くなってしまったので、メーカーは胡坐をかいているのかも知れませんが、もう少し真面目に車作りをして欲しいです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年4月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 102万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
「キャリイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月2日 17:53 | ||
| 2025年5月2日 15:44 | ||
| 2024年9月14日 15:03 | ||
| 2023年8月6日 23:02 | ||
| 2022年11月21日 20:50 | ||
| 2021年7月26日 07:15 | ||
| 2021年7月23日 08:42 | ||
| 2020年4月27日 20:36 | ||
| 2020年2月5日 21:35 | ||
| 2019年11月9日 09:54 |
キャリイの中古車 (395物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜350万円
-
17〜388万円
-
7〜281万円
-
25〜390万円
-
18〜326万円
-
11〜1519万円
-
12〜417万円
-
12〜633万円
-
24〜293万円










