| Kakaku |
ホンダ N-WGN 2013年モデルレビュー・評価
N-WGN 2013年モデル
280
N-WGNの新車
新車価格: 109〜151 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 13〜128 万円 (1,882物件) N-WGN 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| C | 2015年7月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| C 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G | 2013年11月22日 | ニューモデル | 8人 | |
| G 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| G Lパッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G Lパッケージ 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SS コンフォートパッケージ | 2017年6月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G SS パッケージ | 2016年12月9日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G SS パッケージII | 2018年7月6日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G SSコンフォートパッケージ 4WD | 2015年12月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G ターボ パッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G ターボ パッケージ 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Aパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 15人 | |
| G・Aパッケージ 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・コンフォートパッケージ | 2014年5月16日 | 特別仕様車 | 13人 | |
| G・コンフォートパッケージ 4WD | 2014年5月16日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G・スタイリッシュパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・ターボパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 10人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.21 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.70 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.10 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.10 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G SSコンフォートパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2024年12月28日 20:56 [1091722-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】可もなく不可もないスタイルだと思いますが軽ワゴンと言うことで割り切ってます。実用的スタイルだと思います。
【インテリア】ベージュの内装が明るくてとてもいいです。女性向きですが、男が乗ってもいいものはいい。トレイが使いやすい。
小物入れもたくさんあり満足です。
【エンジン性能】エンジンが安っぽい音を出す以外は満足しています。パワーは普通に運転される場合は不満がないのでは。
もっとパワーが欲しい方、4人乗車が多い人はターボがいいかも。
【走行性能】運転していて楽しいです。軽自動車なのにホンダDNAを感じとることができます。
【乗り心地】いいです。やわらかい部類に入ると思いますが。快適な乗り心地です。山道ではロールしますが市街地では快適な乗り心地です。山間部に住んでおられる方は試乗したほうがよいでしょう。
【燃費】エアコン入れずに18キロから20キロ走りますが夏場のエアコン入れると13キロから14キロくらいです。
【価格】インターナビ、スタッドレスタイヤ、ETC付けて総額170万でした。
【総評】買ってとても満足しております。ムーブ、ワゴンRも試乗しましたが、どれも、どんぐりの背比べで変わらなかったんですが
買って長く使ってみると、ホンダにしてよかったと、思いました。1万18000キロ走りましたが90点くらいですか。
インターナビは天気予報の警報とか言ってくれてとてもいいのですが、ナビ性能はカロッツェリア楽ナビのほうが上かな。マイナス5点
色はベージュ系の色にしたんですが、明るくてとてもいい色ですよ。町に3件ホンダカーズがあるんですが、値引きやサービスが
バラバラで、同じ商品なのに、ディラーによってマチマチですね。
サイドエアーバック付いてこの値段は安いと思う。
赤外線の安全ブレーキは低速でしか効かないようで、付いてないよりはマシという程度。マイナス5点
総合的に車の完成度がとても高いと感じました。
9年 68000キロ走りました
その間に
プラグ交換
オートマオイル交換
しました
プラグはエンジンかけると エンストしてしまうので変えました
オートマオイルは 燃費が悪くなってしまい変えました
変えてからも燃費はあまり変わらなかったですが
加速は良くなりました
変えたオートマオイルは どす黒くて変えて良かったです
ホンダの車はスピードが出すぎますね
エンジンが古くなって 多少スピードは出なくなりました
運転しやすく 故障も少ないので
中古車でも おススメな車ではないでしょうか
次はホンダの車は買わないと思います
車はすごくよかったんですが
付き合っていたディラーが良くなかったです
インターナビは高いお金出した割にはよくなかったです
ナビなのに道に迷ってしまったり
ナビに関してはいい思い出がありません
音楽の音に関しては
カロッエリアの楽ナビよりもいい音出してました
パナソニック製
総じて満足しています
90点くらいか
中古で見つけたらおススメしておきます
故障も少ないです
追記
燃費が急に悪くなりました
リッター11キロ〜12キロ
あたりです
もうすぐ7万キロなんですが
最近、急に燃費が悪くなりました
エンジンが古くなったから燃費が落ちたみたいです
その他
タイヤが減ります
前タイヤが減ります
燃費の事も考えると
次はエコタイヤにしようと思います
ブリジストンエコピアか
ブルーアースあたりの
エコタイヤにして
燃費向上を狙いたいと思います
全体的にいい車なのですが
経年劣化は仕方ないですね
ヤレが来ましたね
まだ乗り換えはしないのですが
15年乗ったら考えます
今、丸9年です
参考になった12人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2020年12月19日 22:47 [1400433-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】特に不満は無いです。
【インテリア】
足元にUSBポートがありますが、下過ぎてさっと挿しにくいです。
アームレストは便利。
【エンジン性能】
アイドリングストップはあるけど、バッテリーが痛むので今後の新車開発には不要かなー。街乗りなので、エンジンはターボ無しで十分。
【走行性能】
街乗りメインなので快適です。
【乗り心地】
運転席のシート幅は広く快適です。
【燃費】17〜21キロメートル/リットル
【価格】
130万
【総評】
購入して4年目になりますが、ノートラブルです。
仕事柄沢山荷物を積みますが、新型N-WGNより沢山積めます。
良くできた車です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2016年6月5日 02:31 [935288-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 カスタムだけにカッコいい! 特にフロント
【インテリア】 ホンダはなぜかナビの画面の角度が上向きで助手席から不満の声
落ち着いた雰囲気 カスタムには標準のイルミがグー
【エンジン性能】 今時ノーマルで58馬力は力強いが少々うるさい
【走行性能】 ハンドリングは最高
【乗り心地】 ピョンピョン跳ねる感じで慣れるまで気持ち悪く、たまらず柔らかいコンフォートタイヤに買い替え
【燃費】 街乗り AC使用多く 平均15K程度 ドライブ19K
【価格】 安全性能が高いわりに安い
【総評】 ダイハツに比べ遮音性が低くうるさい事を除けば良い車です
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 沖縄県
- 新車価格
- 128万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・コンフォートパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年5月24日 18:08 [827456-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
もう一台のマイカーである5代目ムーヴのOEMであるスバルのステラカスタムとの比較になります。念の為に書いておくが運転自体はごく一般的な安全運転です。
【エクステリア】
可愛いくもなく厳つくもなく飽きの来ない無難なデザイン。
【インテリア】
ベージュの色使いがグッドだが、トレーばっかりで収納ボックスがグローブボックスしかない。ステラと比べると明らかなコストダウンを感じる。運転中トレーに置いた物が落ちるのは頂けない。なのでほとんど使ってない。
【エンジン性能】
ステラより踏み込み時の一瞬の加速感はあるが所詮は軽。特に期待はしていない。
【走行性能】
最悪。コーナーリング時のロールがひどい。試乗時は安全すぎるほどの安全運転でわからなかったが、コーナーリング時の踏ん張りが全くない。柔らかいだけ。ステラは踏ん張るし、走ってて楽しいが、N-WGNはただただ怖い。
【乗り心地】
最悪。4名乗車でリアサスペンションが底突きする。後席者から尻が痛いとクレームがきた。ステラではこういった事が全く無かっただけに正直ショックだった。
【総評】
買って大失敗。走行2000キロくらいだが本気で売ろうかと考えてる。ここまでひどいとは思わなかったが、さすがホンダと変に感心しました(笑)2代目ステップワゴンでがっかりし、ひさびさのホンダ車だったが取りあえずエクステリアが気に入って買ったもののまた裏切られた。もうホンダ車は買わないでしょう。軽に走りは期待するなと言われればそれまででしょうが、車として基本的な「運転」という部分が欠如してるダメ車。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 132万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,804物件)
-
- 支払総額
- 153.7万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
N−WGN Lホンダセンシング LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・バックカメラ・ECONスイッチ・ETC
- 支払総額
- 127.3万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.8万km
-
N−WGN G・Lパッケージ ワンオーナー 純正ディスプレイオーディオ バックカメラ あんしんパッケージ キセノン スマートキー スタッドレス有り
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
3〜256万円
-
9〜179万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜212万円
-
20〜230万円
-
24〜289万円














