| Kakaku |
『おそらくこれが、最後に買うMT車になるでしょう。』 マツダ アテンザセダン 2012年モデル BURNISHさんのレビュー・評価
アテンザセダンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 44〜268 万円 (258物件) アテンザセダン 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD
よく投稿するカテゴリ
2023年12月21日 10:17 [1791423-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最新のマツダと比べて、きつ過ぎない顔つき。この顔が大好きです。
ロングノーズのセダンはとても恰好いいと思います。
19インチホイルといい、かなり見た目重視のデザインだと思います。
リアの顔は、ちょっと時代を感じてしまいますが。
【インテリア】
ナビが粗い、以外に不満は無いです。
最近の車はカップホルダーにカバーが無いですが、私はある方が好みです。
【エンジン性能】
そこそこの排気量があるディーゼルなので、スタートはめちゃ簡単です。
市街地の渋滞や高速でもなければ3か4固定で走り続けます。
【走行性能】
スポーツ走行する車では無いですが、MT車として楽しく走る範囲で不満はないです。
ディーゼルなのでエンブレもしれていますし、それほど引っ張ることもない。とっても楽なMT車。
【乗り心地】
やや硬めですね。ホイルがデカすぎるか?
冬タイヤ(17インチ)の方が乗り心地は良いと思う。
【燃費】
高速が多い移動なので、満タン法で20?以上は確実に出ます。
延々と渋滞にハマっていたら、当然酷い数値になるでしょうけど。
【価格】
MT狙いで中古価格はめちゃ安価でした。
過走行するので乗り潰すからリセールは考えていません。
でもまぁ、MTのセダンですから、買取は安いでしょうね。
【総評】
買おうと思っていたMAZDA6のMTが終売していた事に気づいて、MAZDA3のファストバックにするかCX30にするか考えた挙句、中古で程度のいいアテンザを購入しました。
気づけばマニュアル車が絶滅しつつあります。CX系のマニュアルも最近絶滅してしまいました。
まぁ、需要も無いでしょうから仕方ないですけど。
キレイで、とっても良い車です。わりと車幅間隔も掴みやすいです。ほとんどカメラ頼みですけど。
細かい故障(ミラーが閉じないとか)はありますが、運転の楽しい綺麗なセダン。ものすごく気に入っています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人(再レビュー後:1人)
2023年12月13日 14:48 [1791423-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最新のマツダと比べて、きつ過ぎない顔つき。この顔が大好きです。
ロングノーズのセダンはとても恰好いいと思います。
19インチホイルといい、かなり見た目重視のデザインだと思います。
リアの顔は、ちょっと時代を感じてしまいますが。
【インテリア】
ナビが粗い、以外に不満は無いです。
最近の車はカップホルダーにカバーが無いですが、私はある方が好みです。
【エンジン性能】
そこそこの排気量があるディーゼルなので、スタートはめちゃ簡単です。
市街地の渋滞や高速でもなければ3か4固定で走り続けます。
【走行性能】
スポーツ走行する車では無いですが、MT社として楽しく走る範囲で不満はないです。
ディーゼルなのでエンブレもしれていますし、それほど引っ張ることもない。とっても楽なMT車。
【乗り心地】
やや硬めですね。ホイルがデカすぎるか?
冬タイヤ(17インチ)の方が乗り心地は良いと思う。
【燃費】
高速が多い移動なので、満タン法で20?以上は確実に出ます。
延々と渋滞にハマっていたら、当然酷い数値になるでしょうけど。
【価格】
MT狙いで中古価格はめちゃ安価でした。
過走行するので乗り潰すからリセールは考えていません。
でもまぁ、MTのセダンですから、買取は安いでしょうね。
【総評】
買おうと思っていたMAZDA6のMTが終売していた事に気づいて、MAZDA3のファストバックにするかCX30にするか考えた挙句、中古で程度のいいアテンザを購入しました。
気づけばマニュアル車が絶滅しつつあります。CX系のマニュアルも最近絶滅してしまいました。
まぁ、需要も無いでしょうから仕方ないですけど。
キレイで、とっても良い車です。わりと車幅間隔も掴みやすいです。ほとんどカメラ頼みですけど。
細かい故障(ミラーが閉じないとか)はありますが、運転の楽しい綺麗なセダン。ものすごく気に入っています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった2人
「アテンザセダン 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年6月30日 21:23 | ||
| 2023年12月21日 10:17 | ||
| 2020年1月30日 16:34 | ||
| 2020年1月1日 13:03 | ||
| 2019年11月6日 18:51 | ||
| 2019年6月24日 21:13 | ||
| 2019年5月16日 13:36 | ||
| 2019年4月30日 20:33 | ||
| 2019年2月20日 09:59 | ||
| 2019年2月12日 20:36 |
アテンザセダンの中古車 (全3モデル/271物件)
-
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 128.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 118.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 86.5万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 16.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
27〜512万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
66〜312万円
-
138〜452万円








