| Kakaku |
三菱 アウトランダー 2012年モデルレビュー・評価
アウトランダーの新車
新車価格: 242〜348 万円 2012年10月25日発売〜2021年1月販売終了
中古車価格: 75〜519 万円 (116物件) アウトランダー 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アウトランダー 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 20G | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20G Plus Package | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20G Safety Package | 2015年6月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2019年9月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2015年6月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G Navi Package | 2017年3月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G Navi Package | 2015年6月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G Navi Package | 2014年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G Navi Package | 2012年10月25日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 24G Plus Package | 2019年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G Safety Package | 2017年3月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G Safety Package | 2015年6月18日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 24G Safety Package | 2014年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 24G Safety Package | 2012年10月25日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| ACTIVE GEAR 4WD | 2017年7月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| BLACK Edition 4WD | 2019年9月12日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.43 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.65 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.09 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.34 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Plus Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 22件
2020年7月25日 11:38 [1311593-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】ダイナミックシールド、スマートです!
??更に夕方暗くなってLEDのスモールランプが点灯するとカッコイイですね^ ^。
【インテリア】これはね、、、CW5Wからの乗り換えですが高級感は増しました三菱頑張ってます、が小物入れが減って残念!
??やはり小物入れもっと欲しい先代の運転席にあったドリンクホルダーとその下の小物入れあれは良かった!
【エンジン性能】2.4Lです!必要以上の性能です。当たり前ですが普通に高速道路で100km/hで巡航できますし、いざという時の加速性能も十分です。
??ここは十分です!
【走行性能】ここは、先代より素晴らしいと言いたいが…、先代の方が運転していて楽しかったなぁ〜!安全機能等がてんこ盛りで性能は素晴らしいですよ、高速道路でもS-AWCのおかげなのか安定してますが…、電動パワステがチョイと軽いというか、
??先代より出足、加速がとても良い、良くカタログ見たらCVTのギア比も変わってました!
走行性能とはチョイ違いますが大きなドアミラーのおかげで右左折時の見切りが悪い!今まで気になりませんでしたが、先日友人の現行型ヴォクシーに乗ったら右左折時の見切りの良さにびっくりです!
【乗り心地】チョイ硬いですね!まだ500kmも走ってないのでサスが馴染んでないのかも、先代と同じドラレコを取り付け設定も同じですが、チョットした段差でもドラレコが反応します
??2000km走りました、サスが馴染んできたのか?良いです、同じドラレコ(設定も同じ)も納車直後は反応していた場所で反応しません。
【燃費】横浜市の港北ニュータウン近辺にて街乗り8〜9km/l、位です先代が6〜7km/lでした
??夏場になりエアコンをかなり強くしてますが街乗りで8km/l前後です!
【価格】これだけ安全機能が付いてg.plus.pkgで380万円(値引き含まず)って凄いです、昨年のマイチェンでS-AWCが標準装備、運転席、助手席がパワーシート、ナビゲーションが7インチから8インチになってます消費税2%アップは三菱さんがサービスしてるかそれ以上ですね。
??十分です!
【総評】先日横浜から箱根までドライブ!走行性能で先代の方が運転していて楽しいと記述しましたが運転での疲労感は格段に減りました、是非皆様に乗って欲しい車です。
??先代より圧倒的に走行時の車内が静かなのも驚き。
参考になった21人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2020年7月24日 18:37 [1262450-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
念願のアウトランダー!!
いや〜かっこいいですよ(*゚O゚*)
エクステリアもインテリアも
カッコよくてシンプルで良きです。
プリウスからアウトランダーなので、
燃費は、、、、笑
リッターどのくらい走っているかは
気にしてないのであまり見ませんが、
この前1時間くらい下道運転していて
見てみたら15.6でした☆
思っていたよりいい方なので
良かったです♪
私は月に2〜3回満タンいれるので、
ガソリン代は月に多めにみて2万前後です。
子供にママの車カッコイイ!と
言われるので嬉しいですね。
あとは中々アウトランダーを見かけないので
目立って嬉しいです!たまに見かけると
テンションが上がります笑
乗り心地も文句ナシ!
長旅も全然いけます!
総合的に良き車です♪
参考になった32人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 20G
よく投稿するカテゴリ
2019年2月8日 02:35 [1199014-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
ボディー色はホワイトパールです。フロントのダイナミックシールドがいかつくていい感じです。その他の同サイズのSUVと比べても全長が長い分ボテっした感じがなく細長くみえるのでスタイリッシュで高級感があります!厳つさとスタイリッシュのバランス感が絶妙です!
【インテリア】
ネットでは酷評されていますが、シンプルでよかっです。シンプルな割に質感は高いので大人な感じでこれはこれでありではないでしょうか?車内に少し青を入れたかったのでフロアマットの縁を青色にしましたが内装がシンプルなのでとても合います。
センターパネルにはやはり指紋がつくので気になって仕方ないのでメガネ拭きで拭いてます(笑)
【エンジン性能】
2.0リッターと2.4リッターで迷いましたが。。。一般道なら2.0リッターで充分かなと思います。高速は平坦なら全然ストレスなし、坂道も踏めばそれなりに音はしますが加速はしますし遮音性が高いのでエンジンも遠くの方でうなってるなーって感じです(笑)
初速からバシバシ飛ばしたいって人、雪道ガンガン、スキーめっちゃいくーーって人にはパワー不足かと思いますので2.4リッターをおすすめします。
僕の用途ならもし2.0と2.4が同じ車体価格だったと仮定しても燃費を考えて2.0リッターにすると思います。
【走行性能】
峠せめたりしないのでなんとも言えませんが。。。使用用途は職場への往復と近隣の買い物、休日に近県へ出かけるくらいです。至って安定してて満足です。高速もあれいつの間にかこんなにスピード出てた!?って思うほどです。
accとオートブレーキホールドはめっちゃ便利ですね。一般道でも幹線道路ではほぼacc使って指先で速度調整しています。口コミではaccは急ブレーキになったりするとか書き込んでありますが、僕は指先で急ブレーキにならないようにちょこちょこ速度変えてますので急ブレーキ急発進になることはなく至ってスムーズに調整できますね。
accとオートブレーキホールドがあれば、accで走行する→赤信号で前車に合わせて信号で自動で停止→ブレーキを踏めと指示されるのでスイッチみたいにチョンっと踏んでブレーキホールドをかける→ブレーキから足を離し休む→信号青になる→アクセル少し踏みすぐにaccに切り替える→アクセルから足を離す。これで一般道でもほとんどブレーキもアクセルも足で踏み続けることなくいけます。
ちなみに前車がいないとaccは40km以上速度がないと開始できませんのでそこは注意が必要です。
【乗り心地】
注目は遮音性と静粛性です。納車されて運転席に乗り込みドアを締めた瞬間、外の音が全く聞こえない!!?というくらい遮音性が凄いです。車内だけ別空間。友達乗せても静粛性に驚いてました。日産ノートからの乗り換えなので余計に遮音性、静粛性を感じたのかも。。ノートはうるさかったので。。。アウトランダーに乗って窓をあけると外こんなにうるさかったんだ!?って毎回思います。
遮音性気密性がいい分ドアが閉まりにくい閉まりにくい(笑)初めて乗る友達は確実に半ドアになります(笑)
シートはホールドしすぎず柔らかすぎず固すぎずいいです!
3列目はさすがに狭いですね。1列目と2列目ちょっとずつ前にすれば178cmの僕でも30−60分くらいなら我慢して座れるスペースは確保できるかなー。。ただ乗り込みにくいです。
年を召した方や女性は筋力的に乗り込むのに苦労すると思います。
スピーカーは標準で6個ついてますが、充分いい音で迫力ありますし結構大きな音でも音割れしません。
【燃費】
街乗りで12−13km/L
高速で15-16km/L
という感じですかね。基本的にエコモードでゆったり走っています(笑)
思ったより良かったです大満足!
前の日産ノートで実燃費15km/Lくらいだったので月々のガソリン代そんなに変わりありません。
【価格】
この車で標準装備が豪華で300万くらいで買えるのはがお買い得すぎます。SUVが欲しくていろんなSUV調べましたがアウトランダーほどオプションの必要のないSUVはないと思います。オプションなしでも外観が豪華です。
アウトランダー知らない友達には400万くらいしたのー?って言われます(笑)
【総評】
アウトランダーガソリン車はほとんど走ってるとこ見かけないのでめっちゃくちゃ目立って嬉しいです(笑)
2018年のマイナーチェンジで電動パーキングになっています!オートブレーキホールドが便利すぎるのでもし中古と新車で悩んでいるならぜひぜひ新車にしてマイナーチェンジ後のを選んでください。
想像以上に快適でした!
参考になった40人(再レビュー後:38人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Navi Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Safety Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 40件
2016年3月22日 16:21 [902607-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
SUVらしいデザインになってカッコいい
アウトドア派にはさまになる車だと思います
【インテリア】
シンプルです。クロカンやSUVは本来これくらいでもいいのではないか。
でももう少しお洒落でもいいかな。
【エンジン性能】
これはおすすめです。最近エコ志向や減税志向で2Lエンジンで走りを捨てたSUVが多いなかで2.4Lは貴重車体1500kの中型SUVとしては許容範囲の動力性能。
発進、坂道、追い抜き、合流、高速など普通に走るのには余裕たっぷりです。ガソリンなんでディーゼルよりちょい乗り多い人でもメンテが楽です。
【走行性能】
静穏性能がマイナーチェンジ以降はかなり上がってるようです。2.4Lなんで高速も少しのアクセルワークで余裕の静かな走りです。
マグネシウムのパドルシフトがついてて走りを楽しみたいときやエンジンブレーキに便利。
ACCのブレーキや加速も他社に比べてなめらかで使いやすく高性能。
【燃費】
街中で9〜10ぐらいですが2.4Lならこんなもん。
ecoモードは使いません4WDAUTOのまま余裕ある走りを楽しんでます。
【価格
2.4Lで4WDなら他社より安い
【総評】
1ヵ月たちましたが
7人乗り3列目は臨時用や子供用で割りきれば充分
そのかわり2列目がリクライニングスライドする分他社より広くゆったり座れる
他社にない2.4Lガソリンエンジンは余裕ある静かな走りパドルシフトは走りを楽しめる
敢えて三菱(笑)で意外とレアな気分
なんだかんだと気に入ってます。
参考になった39人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Navi Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Navi Package
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2012年11月30日 23:55 [551603-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
無駄な凹凸のないボディサイドが逆に目立つ |
リアまわりもモダンな造形で統一される |
外観に比べるとオーソドックスなインパネまわり |
![]() |
![]() |
![]() |
オプションで同じ黒色の本革シートも設定 |
2列目シートはスライドとリクライニングが可能 |
4気筒エンジンは2WDが2L、4WDが2.4L |
2代目アウトランダーは、プラグインハイブリッド仕様(PHV)が用意されることが決まっています。しかしPHVの発売は来年初めということなので、今回は2.4Lガソリンエンジンを積んだ4WDの24Gナビパッケージを、静岡県御殿場市で行われた試乗会でお借りしました。ちなみに2WD(前輪駆動)は2Lになります。
SUVっぽいゴツゴツ感を徹底的に取り払った、石けん箱のようにツルンとしたエクステリアは、最初に写真で見たときは違和感を抱きましたが、実車に対面すると新鮮で好感を持ちました。デザイナーに聞いたところ、PHVが出るのでパジェロ路線と訣別して未来的に仕上げたそうです。ただクロームメッキにこだわったフロントマスクは、そのフォルムにそぐわないので、スケルトン風などに変えたいと思いました。
インテリアデザインは外観とは対照的に、オーソドックスです。最近の国産車に多いのですが、質感向上を狙ってフォルクスワーゲン(VW)を参考にした結果、センスまでVW風になってしまっています。エクステリアに負けない、未来的な造形が欲しかったところです。
前席はおとなしい形状ですが、滑りにくいファブリックを使っているのでホールド感に不満はなく、1時間程度の試乗では座り心地も満足できました。2列目はスライドとリクライニング可能で、リラックスした姿勢が取れます。その2列目、ウォークインとフォールディングを座面下のレバーで選べるようになっています。3列目はシートサイズ、スペースとも子供向けですが、ワンタッチで低くフラットに畳めるのは評価できます。
2.4Lエンジンは、吹け上がりや音に感動することはありませんが、旧型より約100?の軽量化を果たしたおかげもあって、ECOモードスイッチを入れた状態でも十分な加速が得られます。CVTやアイドリングストップのマナーにも不満はありません。
乗り心地は弟分のRVRと同じで、かなり快適です。やや固めではありますが、きちんとストロークするので細かい揺れが少なく、リラックスして過ごせます。高速道路では、衝突被害軽減ブレーキとセットで搭載されたレーダークルーズコントロールと車線逸脱警報システムが重宝しました。舵の座りがもう少し良ければ、さらに安楽だったでしょう。
試乗車にはオプションのS-AWC、ランサー・エボリューションに付いているトルクベクトリングが装備されていなかったせいもあって、ハンドリングも必要以上にキビキビせず、落ち着いていました。オフロードは試せませんでしたが、215mmもの最低地上高、エコ/オート/ロックの3モードをボタンで切り替えられるこだわりの4WDシステムなどを見ると、信頼できるのではないでしょうか。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アウトランダーの中古車 (全2モデル/152物件)
-
アウトランダー 24Gプラスパッケージ スマホ連携ナビ マルチアラウンドモニター 後側方車両検知 レーダークルーズ 電動テールゲート ETC ドラレコ2カメラ ハンドルヒーター 運転席パワーシート
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 208.9万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 231.3万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
26〜755万円
-
45〜660万円
-
44〜629万円
-
65〜280万円
-
45〜695万円
-
54〜643万円































