| Kakaku |
トヨタ ポルテ 2012年モデルレビュー・評価
ポルテの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 20〜162 万円 (576物件) ポルテ 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ポルテ 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X 1.3 | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
| X 1.5 | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| F | 2017年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| F 4WD | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| Y | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| G 4WD | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.68 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.74 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.79 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.56 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ポルテ 2012年モデル
よく投稿するカテゴリ
2020年10月1日 08:03 [1373251-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
5年のりました。
【エクステリア】
可愛くてよかったです。
【インテリア】
プラスチック感満載でしたが、ツートンカラーで最後まで飽きませんでした。
Gグレードのため、シート生地は安いなりによかったです。
また前後席ともこのクラスではかなりしっかりしたシートでした。
後席のヘッドレストが最近の車みたく、背中に当たる位置になくさすが関東自動車製だと最後まで気にいっていました。
【エンジン性能】
前期FF 1NZでしたが、やはり加速は街中では過不足ないですが、信号ダッシュでは遅いですね。通勤時間帯はよく煽られました。
【走行性能】
よくない。ここは割り切りが必要ですね。
【乗り心地】
最初はビックリしました。ファミリーカーなんでフワフワをイメージしましたが、重いボディのためかなりかたく感じます。乗り心地改善のためボディ補強しました。フロントロアバー等補強してようやくなんとか我慢できるレベルになりました。
【燃費】
1NZ-FE FF
平均リッター15。このボディなら満足です。飛ばすと10〜12。郊外バイパスだと19〜20くらい。
【価格】
買うならG グレード一択。リセール考えると新古か中古ですね。Gグレード少ないですけど…。
【総評】
絶版が決まりました。コンパクトボディにあの広大なスペース。ロングスライド助手席。低床で乗り降りしやすい。デメリットよりメリットがたくさんある車です。
タンク、ルーミーが売れてますが、質感や静粛性、シートどれもポルテが上です。いつか駐車場に複数台とめれるようになったら、また欲しいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ポルテ 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 15:57 [1162646-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
足腰の弱った親を乗せるために購入してから半年、4,000km走りました。
【エクステリア】
スペイドより車のキャラには合っていると思います。
【インテリア】
小さな車体に大きな空間に尽きますが、質感は軽並みです。
死角が少なく視界は良好、でも外からも丸見えで落ち着かない。
収納は小さいものが多く、あまり実用的ではありません。
一番大きいグローブボックスはティシュ入れと共用ですが、薄型ティシュ箱と車検証入れ、取説類全部は入りません。
大きく見易いスピード表示、小さくごちゃごちゃ見づらいマルチインフォメーションディスプレイ。
助手席スライドのワンノッチが大きい所は10cm以上あり微調整が出来ない。
純正OPのT-Connectナビは操作性悪く、オススメしません。
【エンジン性能】
以外と低速トルクありますが、アクセルを大きく開けると普通の1.5L実用エンジンです。
【走行性能】
郊外を走るには必要十分、高速走ると必要最低限、都内の朝の殺気立った3車線シグナルGPに巻き込まれるともう大変。
CVTは初めてですが、ほぼ悪癖も感じず違和感ありません。
【乗り心地】
乗り心地の悪いクルマを乗り継いできましたので、ふわ〜ふわ〜で快適です。
シートで誤魔化されているような気もしますが。
【燃費】
いずれも大人しく走って郊外でリッター17〜18km、都内10〜11km、高速26〜27km。
【価格】
貧弱な装備で割高と思いますが、希少な助手席スライドドア車ですからあるだけいいです。
【総評】
福祉車両は別とし、お年寄りには一番優しい車と思います。
でもシート高は乗用車より高目なので、車外から直接腰掛けようとすると小柄で腰の曲がった親には大変そうです。
低床の乗り込みもキツいお年寄りには、助手席にも高さ調整があればいいのですが。
先週トヨタは車種を半減する方針を発表しましたから、間違いなくポルテは消滅すると思われます。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ポルテ 2012年モデル > F
2014年3月3日 12:45 [692296-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
それぞれ好みがありますのでノーコメント。
【インテリア】
車内空間は広いので、子どもがいる家庭には良いのでは。
【エンジン性能】
この価格相応のエンジンかと。
【走行性能】
曲がったりする時に、体の安定感が悪いかも。
【乗り心地】
良くも悪くもないかと思います。
【燃費】
燃費は気にしてないのでノーコメント。
【価格】
妥当ではないでしょうか。
【総評】
お子さんがいる家庭には使いやすいかと思いますが、個人的には安全性重視ですので、扉が薄いところや、走行の安定しないところをかんがえると、大切な家族を乗せたくありません。
ある程度お金を出せば、もう少し安全で快適な車もありますので、安全性とお金を引き換えにできる方は、違う車も検討してみてはいかがでしょうか。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ポルテの中古車 (全2モデル/679物件)
-
ポルテ F 片側電動スライドドア プッシュスタート スマートキー ワンセグ ナビ Bluetoothオーディオ バックカメラ ETC アイドリングストップ 横滑り防止装置 オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 51.7万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
ポルテ F 片側パワースライドドア/電動格納ミラー/フォグライト/ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.4万km
-
ポルテ F 禁煙 地デジナビ スマートキー 電動スライドドア ウィンカーミラー CD SD ルーフスポイラー
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.2万km











