| Kakaku |
ホンダ CR-V 2011年モデルレビュー・評価
CR-V 2011年モデル
327
CR-Vの新車
新車価格: 248〜336 万円 2011年12月2日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 79〜166 万円 (48物件) CR-V 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:CR-V 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 20G | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| 20G | 2011年12月2日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| 20G・レザーパッケージ | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2011年12月2日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| 24G・レザーパッケージ | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.71 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 24G
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 22:13 [603419-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
参考になった19人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 20G
よく投稿するカテゴリ
2013年12月16日 21:20 [661831-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
10年以上ぶりに車を購入する事になり、元々CR-Vのデザインが好きだったんで他社の車は試乗せず決めました。
以前のデザインと比べるとフロント周りはスポーティな雰囲気もあって個人的にはアリです。リアはルーフスポイラーを付けるとまた違った雰囲気で友達からも「カッコイイね!」って言われます。街中でもあまり見かけないんで、いい意味で個性的で目立つかもしれません。
まだ300キロぐらいしか走ってませんし高速走行はしてませんが、街乗りでは本当に静かで視界も広く快適です。運転が楽しですね!ダブルウィッシュボーンサスのおかげでカーブでもふらつかず安定性があって安心出来ます。少し路面の凹凸を拾う感じがありますけど違和感のない範囲なのでOKでしょう。
私は身長が180センチを超えていますが、運転席は本当に広いし肘置きもあるので楽です。助手席に友達を乗せた時も3ナンバーの室内なので程よい距離を保てていいですね!
燃費はEconオンの状態で10キロ弱ですが都内を走る分にはいい方じゃないかなぁと思います。これから高速走行をしてどれくらい燃費が伸びるかが楽しみです。
一人で乗る事がメインで、SUVに乗りたかったのでCR-Vにしましたが買って正解でした。存在感のある車体に静かな室内、安定した走行性能、どれをとっても不満はありません。これからも大事に乗って行きたいと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年11月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 257万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 20G
よく投稿するカテゴリ
2013年9月8日 18:30 [626893-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
エクステリア(前方?) |
後方エクステリア |
エクステリア (前方?) |
![]() |
![]() |
![]() |
開放感のあるインテリア |
ウルトラグラスコーティングNEO(た、高いです ・・・・・・・¥95,833) |
インテリアパッケージ (おすすめ) |
【エクステリア】 かなり好みのフロントフェイス(ホワイトオーキッド・パール 選択)
【インテリア】 フロントガラスに向かって斜めに流れるフォルムは開放感あり
【エンジン性能】 1人だと問題ないが、3人以上乗車だと
長距離の上り坂はECONモードだと厳しい
【走行性能】 なめらかで運転しやすいです
【乗り心地】 室内が広い、全席ゆったり座れます(静粛性も高い)
【燃費】 街:8〜9km 高速:15km
(85km〜95km走行が一番距離が伸びるような感触)
【価格】 値引きを含めて考えると妥当ではないでしょうか
(値引き詳細:本体26万円プラス端数、オプション15万円)
【総評】
エクステリアと室内の開放感、荷室の広さが、購入の決め手でした。
街中中心の使用のため、燃費重視の20Gを選択
(予算の残りでオプション多めに装着:なんやかんやと79万円超え)
わたしの走行経路では、現行CR−Vとほとんどすれ違わないので、
稀に出会うと嬉しい。
他車と比べて特出してわかりやすいセールスポイントがないと言うことで、
国内ではさほど人気がないようだが、
特出した不満もないトータルバランスに優れた車種だと思います。
通勤で毎日使うため、買って後悔なし。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 24G
よく投稿するカテゴリ
2012年10月30日 00:04 [543566-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】アメリカンなデザインは逆輸入車っぽくて良い
【インテリア】コンフォートさは無い、北米では奥様CarやOLのクルマなんで仕方ないか?
【エンジン性能】前者RB3オデより出力が高く、車重の軽いので軽快な加速をします。
【走行性能】前々車アコードツアラーもそうでしたが、北米好みなの?クイックなハンドリングです。
【乗り心地】大経ホイールにハイト高タイヤの恩恵でGOOD。
【燃費】仕事で使って平均9km/L 背高SUVとしては優秀。
【価格】リンクアップフリーが優秀なのでMOPナビ装着したが、このクラスならVGA液晶にして下さいな。
【総評】世界160カ国で年間50万台以上売れてる世界一売れてるSUV「CR−V」なんて国内で知ってるヒトは少ないかも?ご不満な点は輸入車と思って割り切りましょう〜リセールバリューいいから許しますw
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 20G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年7月12日 20:33 [519046-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 20G
よく投稿するカテゴリ
2012年6月6日 22:03 [511234-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
エアウェイヴからの乗り換えです。
【エクステリア】
全体的に3代目と比べ、変な塊感が無くなり随分とスッキリした印象になりました。特にフロント周りは、ゴチャゴチャ感がなくなりスマートになりました。グリルはジグソーパズルみたいですが…
【インテリア】
車体価格をあまり値上げせず高機能にしたためでしょうか、ダッシュボード周りは、プラスチックを多用していますが、安っぽさは感じられません。インターナビをつけたため、ナビ上面にインフォメーションディスプレイが装備されましたが、これが非常に重宝しています。デザイン(見栄え)的にもかなり影響があると思いますので、ナビを付けられるのなら、インフォメーションディスプレイが装着できるタイプを是非選ばれる方が良いと思います。インターナビも非常に高性能で、通信費用はホンダ持ちで、ナビ地図のバージョンアップ等が可能です。(当方、今年の2月に納車になりましたが、バージョンアップで地図には先程開通した第二東名道路が表示されています。)
【エンジン性能】
2000ccですが、CVTとの相性も良く不満は感じられません。
【走行性能】
重心が高いため走行性能はあまり期待をしていませんでしたが、カーブでのロールも少なく直進安定性も高いです。
【乗り心地】
ホンダ車らしく少し硬めのサスセッティングで、コツコツと当りはありますが不快感を感じることもありません。重心が高めであることから、この位の硬さで丁度良いのではないかと思います。
高速道路を走行しているときは、SUVというより背の高いステーションワゴンを運転している感覚になります。
【燃費】
チョイ乗りで市街地での通勤をメインで使用していますが、11.5?/リットル走りますので良い方ではないでしょうか。
【価格】
あれだけの装備が付いていればまずまず妥当な値段ではないかと思います。
昨年末に交渉し、発売直後とは思えない程値引きして貰ったので非常に良い買い物を出来たと思っています。某「月刊自動車」のX氏にも負けない程です。頑張ってくれたセールス&後押ししてくれたディーラー所長に感謝です。
【総評】
今回は妻がメインに運転する車ということで、CR−Vを購入することとなりました。私はオデッセイ(RB3、Mタイプ)に乗っているのですが、このCR−Vにはオデッセイには無い装備品が純正で付いています。コーナリングライト、オートクルーズ、左右独立空調、フォグライト等挙げればきりがありません。また、インターナビの性能も格段に良くなっています。
巷では、「なんちゃってSUV」と悪く言う方もおられますが、多人数で乗車することがなくミニバンは必要がないけれど、ミニバン程度の荷物が積めて見晴らしの良い車がほしいと思っておられる方にはお勧めできる車だと思います。見晴らしが良いと、渋滞している高速道路でも疲労感が少なく感じられます。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 24G
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 09:13 [490294-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
インサイトからの乗り換えです。
【エクステリア】
個人的に見た目存在感があって良いと思います。
【インテリア】
プラスチックが多用されていますが、安っぽさはあまりなく価格相応だと思います。
車の大きさについては、前の車から違和感なく乗れました。逆に思った以上に取り回しがいいと感じました。(仕事で大型トラックに乗っているせいかもしれません)
【エンジン性能】
パワーは必要十分以上のものを備えていると思います。ATもいいと思いますが、エンジンブ レーキは弱めと感じました。
【走行性能】
走行性能は、思った以上に高くキビキビ走ります。カーブでは安定感が高くロールが思ったほ どないです。
AWDは、圧雪アイスバーンで発進時に一度滑った事がありますが、腹を擦るほどのベチャ雪を問題なく走破できましたし必要十分の性能であると思います。
【乗り心地】
サスは、硬めですが個人的にはちょうどいいです。
前後の席共にスペース的に余裕があり、リラックスして乗れます。
【燃費】
現在燃費計で11.1 l/kmです。意識すれば思った以上に伸びます。
【価格】
総合的に価格相応だと思います。
【総評】
装備も充実しており、価格相応です。
しかし、メーカーオプション設定の選択肢をもっと増やしてほしいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CR-Vの中古車 (全4モデル/339物件)
-
- 支払総額
- 260.5万円
- 車両価格
- 247.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 300.4万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
CR−V ZL 純正ナビ/バックカメラ/キーレス/ディスチャージ/アルミホイール/ウインカードアミラー/フォグランプ/セキュリティー/バニティーミラー/検査令和8年4月
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 51.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円






















