| Kakaku |
ダイハツ ミラ イース 2011年モデル X(2011年9月20日発売)レビュー・評価
ミラ イース 2011年モデル X
266
ミラ イースの新車
新車価格: 99 万円 2011年9月20日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 19〜78 万円 (231物件) ミラ イース 2011年モデル Xの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.74 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.72 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.73 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.35 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.38 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2013年12月8日 20:19 [658886-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
可もなく不可もなく、実用軽自動車としていたって普通だと思います。個人的にはまずまずと思い評価4としました。
【インテリア】
デジタルのスピードメーターはじめメーター周りは、安くても今どきのエコカーを名乗るにふさわしい演出だと感じます。ブルーのメーターがよくてXグレードを選んだというのもあります。
【エンジン性能】【走行性能】
NA軽としてはこんなものだと思います。数年前に乗っていた4AT時代の車よりは、車重の軽さもあり軽快です。やはり軽にはCVTが合うようです。
【乗り心地】
足回りは固めだと思います。個人的にはこの方がいいです。シートも固めで好みです。
【燃費】
期待以上です。地方都市在住ですが、23〜27Km/L、満足しています。
【価格】
個人的には軽自動車はこのくらいの価格でないと…(^_^;)
【総評】
今はトールワゴンタイプの豪華な軽自動車も大人気で、コンパクトカー以上の装備や質感をもつものもたくさんあります。それは素晴らしいのですが、ミライースにはありません。しかし、安くて燃費がいい。本来あるべき軽自動車の一つの姿だとも思います。今回の自分の車選びにはぴったりとマッチしており、とても満足しています。
軽自動車はまさに百花繚乱。個性は様々なので、みなさんもご自身に合った車を見つけられるよう願っています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 09:58 [490301-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
友人の車関係の会社経営者に
乗せてもらいました
価格の割に内装悪くないのはダイハツの軽らしく
好感あります
足が行かない、車内うるさいはエンジンスペック見れば
こんなものだろうと
燃費は街乗り17くらい
正直ダイハツのエンジンとしては驚きです。
今までカタログ23のソニカで街乗り8〜9
20.8の頃のタントカスタムで5〜6だったので
半分いったのが感動でした。
乗り方としてはいつも出しすぎず
だからと言ってエコに偏りすぎてストレス貯めず〜です
他はHG-21SセルボSRで街乗り21.5
ケイワークス四駆で18割らず
カタログ22.5のミニカで24
ワイフの1.5Lインプレッサで14.8とかが
強く記憶してる所です。
燃費だけを気にして買うならエコドライブできる人にはすすめないですが
徹底出来ずハード任せの方にはいいのでは?
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年2月4日 04:15 [478604-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
前の車 ターセル 1300cc 4MT との比較です。
【エクステリア】
フロントグリルなんかはミラそのものです。
車高がミラより低くて空力の良いデザインは好きです。
【インテリア】
ダッシュボードの色が黒なのにテカテカした素材で
逆光のときは反射して眩しいです。
デジタルメーターの数字が大きくて見やすく、
燃費走行で色が緑に変わるのもわかりやすいです。
【エンジン性能】
前の車と比べると馬力が半分なのでどうかと思いましたが、意外と普通に走ります。
エンジン音も振動も静かに感じます。
アイドルストップは頻繁に止まり過ぎて鬱陶しいので使いません。
【走行性能】
ゼロ発進からの反応が鈍いです。
前の車がMTだったので、同じ感覚でアクセルを踏んでも全然加速せず、
踏み込んで回転数を上げないと同じように走ってくれません。
車高の低さと車重の軽さのおかげで、コーナーでもあまりロールせずに曲がれます。
足回りはしっかりしてる感じがして速度を上げても安定感があります。
アクセルを放すと回生が働きますが、MT車のエンジンブレーキと比べても自然に出来てて良いと思います。
【乗り心地】
私にとって一番の問題はフロントシートでした。
坐骨が当たる部分が柔らか過ぎて沈み込みが大きく、長時間走ると腰に負担が掛かります。
背もたれも腰をサポートせず、腰の筋肉がずっと緊張してる感じです。
前のターセルは3時間乗ってても尻が痛くなるだけでした。
イースは1時間も乗ると腰に違和感が出ます。
【燃費】
近所の買い物で短時間しか走行しないと15km/lぐらいに落ちます。
1時間以上走ると一般道でも23km/lぐらい出ます。
【価格】
Lグレードにもスモークガラスを付けて欲しかった。
【総評】
走行性能と燃費はかなり良いです。
私の場合はフロントシートのせいで印象が悪くなってしまいました。
シートには金を掛けて、硬くても長時間乗ってて疲れないようにして欲しい。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 20:06 [448228-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】平均以下
【インテリア】平均以下
【エンジン性能】キビキビよく回る。 タイミングチェーンなのも良い。
【走行性能】最近の軽の標準をクリア
【乗り心地】平均以下
【燃費】満足 TNP
【価格】満足 ビックリ格安
【総評】全ての不満を払拭してくれる低燃費性能です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ミライースの中古車 (全2モデル/5,768物件)
-
ミライース X SAIII 本土車両 一年保証 AM FM ラジオ CD AUX ETC 光軸調整 エンジンオイル ワイパー バッテリー 新品交換
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 89.6万円
- 車両価格
- 81.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
9〜205万円
-
4〜205万円
-
6〜211万円
-
8〜256万円
-
3〜386万円
-
24〜164万円
-
17〜128万円
-
13〜196万円













