| Kakaku |
ホンダ フィット 2001年モデルレビュー・評価
フィット 2001年モデル
1788
フィットの新車
新車価格: 111〜178 万円 2001年6月1日発売〜2007年10月販売終了
中古車価格: 12〜98 万円 (26物件) フィット 2001年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2001年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.3 A | 2004年6月11日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 1.3 A 4WD | 2004年6月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.3 W | 2004年6月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 1.5 A | 2004年6月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.5 A (MT) | 2005年12月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.5 S (MT) | 2004年6月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 1.5T | 2002年11月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.5T 4WD | 2002年11月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| A | 2002年11月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| A 4WD | 2002年11月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| W | 2002年11月14日 | マイナーチェンジ | 7人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.05 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.67 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.05 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.88 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.20 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.38 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.37 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2001年モデル > 1.5 S (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 19件
2016年7月20日 09:20 [946641-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
免許取ってから、9年間乗った初愛車でした。
フィーリングというか、感覚的なものを覚えている内に残しておきたいという、かなり個人的なレビューです。
スポーツカーを購入するまでの運転の感覚とMTの練習用にと購入しました。
ところが丁度いいパワーのエンジンと、アフターパーツの豊富さ、使い勝手と経済性の良さから愛着が湧いて、結局9年間弄り続けて乗っていました。
1人でスポーティに走ることも、友達や家族を乗せてゆったり走ることも楽しい、オールマイティな車です。
【エクステリア】
初代フィットの後期型、タイプSというグレードなので、専用のエアロが装備されています。
程よくスポーティで、かっこかわいいデザインと思ってます。テールランプもLED使ってて、安っぽさが無かったです。
2001年に発売されてマイナーチェンジを繰り返して熟成されたデザインで、古臭さは感じられません。
【インテリア】
今時な質感は皆無でプラスチッキー、でもその分インパネデザインや色使いで飽きのこないデザインです。
シートはホールド感は程よくと言ったところ。意外とゆったり座れます。長距離はちょっとしんどかったかな。
収納スペースも優秀で、特に運転席、助手席の膝辺りにあるスペースが奥行きはそれなりですが、幅があり自由度が高く、色んなものをポイポイ置けました。ボックスティッシュが斜めにはなりますが、入っていたのでまぁまぁな広さかと。
何と言っても後部座席は、購入当時他のコンパクトカーなんかとは比べ物にならないくらい広かったです。開放感もあり、同乗者からはいつも驚かれていました。
初代でもある、センタータンクレイアウトは使い勝手がよく、カーゴスペースがただでさえ広いのにフルフラットになる空間はコンパクトカーとは思えない広さでした。
引っ越しも遠出も家具を買ったって余程の物でなければ積めないことはなかったです。
【エンジン性能】
1010?の車体に110psのエンジンはパワフルではないですが、扱い易いエンジンで初心者だった自分にはぴったりでした。
一応VTECでしたが、燃費重視のエンジンの為か高回転特有のカムが変わってからの刺激は無かった様な。ただ、高回転まで回し切る楽しさは流石ホンダのエンジンという感じで、唸ったエンジン音も心地良く、楽しかったです。
ビックスロットルとマフラー交換後は、トルクが上がったのか、馬力が上がったのか分かりませんが、パワフルで吹け上がりも良くなったのを覚えています。
【走行性能】
視界は良好で見切りも良く、運転する上で不安な要素は殆どありません。
シフトチェンジはお世辞にもクイックとは言えず、軽トラに毛が生えた程度の操作感です。ストロークも少し長いので、シフトチェンジミスをたまにしていました(腕のせい?)。
表現は難しいですが、ガッコン、ガッコンという感じで手首を返してスムーズに、というのは無縁ですね。
【乗り心地】
純正サスペンションはロールをするし、バタバタした感じが嫌だったのと、車高が高くタイヤとフェンダーの隙間が大きく格好悪かったので、モデューロのサスペンションに変えました。
ロールも程よく抑えられ、乗り心地は硬くなりましたが、不快ではなく丁度よくなりました。車高も25ミリダウンだったので、低過ぎず理想です。
【燃費】
平均で15?/lくらいでした。
街乗りでも13、高速道路だと18〜20は余裕でした。峠道でも11くらいだったので、燃料費を気にしてエコ運転に徹するまでしなくても十分低燃費でした。
【価格】
なんちゃってVTEC、四輪ディスクブレーキ、専用エアロなどなど、程よいスポーティ感を演出して、低燃費、センタータンクレイアウト採用を考えると、初めて車を持った当時は適度な価格でした。
【トラブル集】
*新車購入後7年で、ドアミラーの支柱?部分が突然塗装剥げ。自家塗装しました。
*購入後8年で、スペアタイヤスペースに雨漏り。
原因を探ると、Cピラーと屋根部分のつなぎ目?溶接部分?にヒビを確認。そこから雨水等が入り込み、伝った先がスペアタイヤスペース。かなり酷く、放っておくと搭載工具類が沈むくらいに。
ヒビ部分をシリコンシーラーで塞いで解決。ただ、長くは持たないかも。
*購入後6年で、1速のギアヒビ割れ。ディーラーにて無償交換対応。原因は不明。
【総評】
いろいろとトラブルがあり、不満が無かった訳ではありませんが、何故かなかなか手放す気にはなれず少しずつ補修して乗り続けていました。
お安い大衆車の割には、エンジンがよく回り、頑丈です。収納スペースや空間の有効利用はホンダらしさを感じれます。
反面、塗装やボディ剛性、ミッションは残念と言わざるを得ません。
車の操作、性能、弄り、補修、などなど多くを学んだ初愛車でした。
初心者の方には、運転のし易さ、弄る楽しさ、走らせる・操る楽しさ、維持費の安さから選んで損はしないかな?と思います。
ただ、中古で購入の際にはスペアタイヤスペースだけ確認した方が良さそう…
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2001年モデル > 1.5T
よく投稿するカテゴリ
2016年2月29日 00:57 [716208-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】正直、購入を考えた時にはイマイチだなって思っていたんですが、純正エアロを装着したSパケには参りました。ヘッドライトのハウジング内部がボディー同色、っていうのは良いですね!
【インテリア】当時は結構頑張ってるな!って思っていました。今見ても、そんなに古くさくは無いと思います。1.5Tの黒基調の内装色は好きです。
【エンジン性能】VTECって言ってもシングルカムですんで、伸びはイマイチ。回してもそこまで楽しくないんですが、いじれば面白くなります。とはいえ、パワーは110馬力ですんで可愛いもんです。でも大人5人乗っても問題無く走れるタフネスさは評価してもいいですね!
【走行性能】低価格の車ですが、ノーマルで乗ればあらゆる場面でスポーティーさを伴って走りきります。安定性も問題無いですね。
【乗り心地】ノーマルではリヤが固め・・・・っていいますか私には許容範囲でした。現在はイジッテいるんで、なおさら堅い仕様です。
現行フィットはもっとしなやか・・・・なんですよね?
【燃費】今では普通?ですが結構燃費は良いです。街乗りで13km/Lくらい。長距離だと17に伸びます。
【価格】今の車に比べると安かったのかな、って思います。
【総評】気張らずに乗れて、構造もシンプルなんで手を加えやすい。自分サイズの車だって思います。10年過ぎてから色々不具合出ましたけど、まだまだ頑張れそうです。もう体の一部ですね!
参考になった24人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
フィットの中古車 (全4モデル/6,508物件)
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 190.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 104.5万円
- 車両価格
- 99.6万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 160.1万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
14〜581万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
18〜388万円
-
25〜313万円
-
67〜529万円
-
46〜358万円











