| Kakaku |
日産 キューブ 2008年モデル 15X インディゴ +プラズマ(2011年6月30日発売)レビュー・評価
キューブの新車
新車価格: 152 万円 2011年6月30日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2008年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.19 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.19 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.53 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.70 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.67 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15X インディゴ +プラズマ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月18日 22:59 [906039-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ぶさかわな感じがゆるくて好きです
リアの非対称なデザインも珍しくて良いです
【インテリア】
落ち着く空間で居心地がいいです
助手席のドリンクホルダーが運転席と同じ場所にあればよかった
デザインの代償でピラーが太く特に左Bピラーの死角が合流の時に気になります
【エンジン性能】
踏むと力感のある加速をしてくれます
エンブレもよく効くと思います。音も静かです。
【走行性能】
出だしがエコモードを切ってもすごくもっさりなのが気になりますがそれ以外はいいです。
【乗り心地】
抜群にいいです。ふかふかのシートと相まって眠たくなるほど快適です。ロールも別に気になりません。
【燃費】
平均で13kmくらいで落ち着く感じです。
高速で80kmくらいで流したときは燃費計で25km出ました。
【価格】
シートなどのこだわりなどをみると妥当か安いくらいだと思います。
【総評】
デザイン、走り、乗り心地など全ての面で角がなくほっこりした車です。癒し系な車を求めている方にぴったりな車です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15X インディゴ +プラズマ
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 21:31 [496815-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】まぁ飽きないデザインだとは思いますが、特別好きでもなく・・・w
【インテリア】インテリアは購入の一番の動機です!今まで乗ったコンパクトカーの中ではダントツにいいと思います。プラズマクラスター付きなんで喫煙者の私も肩身狭くないかと思い今回の購入の一つの動機です。
【エンジン性能】必要にして十分かと、時代がECOなんでECONを常にいれて走ろうかと思ってます。
【走行性能】VDC付を選びました、寒冷地なんで不安はありますが(寒冷地の4WD信者です)燃費と価格に惹かれFFのVDCにしました。寒冷地の方はVDCはあったほうが良いかと・・・
【乗り心地】13年前のディンゴに乗ってましたが隔絶の感があります、かなりしっかりした乗り心地と感じました。
【燃費】ディーラーで聞いたところ12−15km/Lの間だそうです。
【価格】諸経費含め37万円引き。安く買えました!
装備はバイザー、アルミ、スタッドレス、ETC、スノーブレード、ナビ
【総評】モデルも末期になってきているので、トヨタBB、ラクティス、FIT、デリカD2
等と競合させれば値引きも取れると思います。
一部グレードは無いようですが、エコカー補助金10万円もこのグレードはもらえ るので良かったです。安く買えました!!
GWの前には納車になるので、乗った感じを追加したいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15X インディゴ +プラズマ
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 08:42 [477521-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15X インディゴ +プラズマ
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 20:56 [464528-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】もう少し角張ったZ11のようなデザインがよかったんですが
今の曲線が多いのも可愛くていいですね
【インテリア】 インテリアはもう少し実用的な収納スペースが
合ったらいいなと思いましたね・
特に、助手席の前にあるスペースは小さすぎて
何も置けれないので
【エンジン性能】エンジン音がアイドリング中は聞こえません
それに反応もいいし
1200キロ近い車体をグイグイ引っ張ってくれる
名機です
【走行性能】 つなぎ目も十分いなしてくれます
ダンパーもいいのを使ってるので
粘りながら曲ってくれます
しかし風が強い時はフラフラしまうが
背が高い車の宿命ですので
仕方ないですね
【乗り心地】 乗り心地はピョコピョコせずに
どっしりとした感じで
酔うことも無いです
【燃費】 燃費はそんなに宜しくないです
往復14キロ程度の通勤で
信号も多く、少し渋滞も有りで
13?/Lぐらいです
【価格】 少し他のコンパクトカーと比べて
高いですが大きい分材料費も
かかると思い納得してます
【総評】 燃費にこだわる方はあまり
おすすめしません
年間で1万キロ以内の方や
休日に、少し遠出する方には
オススメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キューブの中古車 (全2モデル/928物件)
-
キューブ 15X Vセレクション 保証付 禁煙車 純正ナビ フルセグTV Bカメラ Bluetooth スマートキー プッシュスタート ビルトインETC 純正ホイール
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 17.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.6万km
-
キューブ 15X 純正ナビ フルセグTV 前方ドライブレコーダー バックカメラ スマートキー プッシュスタート アイドリングストップ 純正フロアマット 横滑り防止装置 スペアキー
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 80.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
キューブ 15X Vセレクション ナビ バックカメラ テレビ スマートキー ETC 禁煙車 記録簿付き エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ ベンチシート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 5.9万km












