| Kakaku |
三菱 パジェロミニレビュー・評価
パジェロミニの新車
新車価格: 99〜169 万円 1998年10月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 16〜149 万円 (627物件) パジェロミニの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| パジェロミニ 1998年モデル |
|
|
11人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 21人 | - |
パジェロミニ 1998年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.56 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.06 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.89 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.56 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.51 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > パジェロミニ 1998年モデル > VR 4WD
よく投稿するカテゴリ
2023年4月25日 19:25 [1581326-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
2008年9月のマイナーチェンジ後のモデルです。
買ってからマイナーチェンジしているだなんだって気づきましたが、この顔が気に入っています。ただ、リアのナンバープレートはスペアタイヤの横で良かったのではないのでしょうか。
【インテリア】
マイナーチェンジで茶色の内装になりましたが、気に入っています。メーターも見やすいです。
ただ、燃費計が一切ないので、何か付けてほしかったです。
【エンジン性能】
4気筒の軽自動車ってこんなに振動ないとは思いませんでした。これに気に入って購入。ただ、エンジンノイズは3,000回転あたりで耳障りな所があります。
【走行性能】
オートマチックですが、出足は正直言って遅いです。NAのタントにも抜かれます。ただ、ターボあるので、坂道に差し掛かっても力強いです。速度がある程度乗ってしまえば、それなりに走ります。
【乗り心地】
こう言う形なので、段差越える時に揺すられる感じはありますが、室内からビビリ音がするわけではないので、快適です。80扁平のタイヤですし。
【燃費】
そんなにアクセル踏んでいるつもりはないんですが、10後半です。11に届きません。高速乗っても一緒。当時のカタログ燃費は15kmのようですが、7割いけば良いでしょうか。
【価格】
中古で65万でしたが、同じくらいのジムニー買うと3桁万円はするので、まあ良いかなと。売っても0では無いでしょうから。
【総評】
目線の高い車に乗ってみたいなと思って、購入しました。舗装路しか乗っていませんし、四駆いるの?と言われそうですが。ジムニーよりは見かける事はないので満足しています。
長い事乗るかはわかりませんが、それなりに気に入っていますので、次回車検の手前までは乗ってみようかなと思うところです。
再レビュー2023年4月
フィット2代目と入れ替えで手放しました。
乗っていくと段々室内からビビリ音がしてきて、アクセル踏む方ではないのですが、ターボついてるにも関わらず、とにかく遅い。
1年乗りましたが、燃費は平均11でした。
乗っていて腹が立ってきて、もういいわと思うクルマでした。評価は厳し目にしました。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロミニ 1998年モデル > XR
よく投稿するカテゴリ
2015年12月12日 09:37 [883685-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
パジェロミニで投稿していますが、OEMのキックスです。
会社の車で3年90000?使用した感想です。
平成24年式
【エクステリア】
角張ったデザイン、OKです。
クロカン四駆ですからスクエアで良いですね。
軽自動車では考えられない直線的なボンネットもOK!
2ドアって所もいいですねー。まぁスペース的に4ドアはありえませんけどww
【インテリア】
普通の乗用車と同じです。
メーターにはちゃんとタコメーターあります。
水温計もありますよ。最近の車のようにランプだけではないのでちょっと安心できるかな?
メーター内にECOランプがあり、走行中に消えないように心がけてしまうww
あと、2WDと4WDの切替のレバーが運転席と助手席の間にありクロカンを意識させてくれる。
【エンジン性能】
初めてエンジンをかけた時に感動した。なんだ、このエンジンは!
アイドリングで振動しない。振動しないは言い過ぎかもしれないけど、とても滑らかでビックリした。
なぜだ?と思い調べたらこの車4気筒でしたね♪
660ccで4気筒!滑らかシルキーなはずです。
もちろん回転を上げても滑らかソフトで、普通の軽でレッド手前まで回すと獣が吠えるような感じですが、さすが4気筒でもっさりしたモーターのようにレッド手前まで回ります。
うーん、滑らかさにおいては多気筒エンジンって偉いな♪
【走行性能】
普通の道と悪路で印象は違います。
普通の道においては、良い点は特にありません。
逆に悪いところは、リアの縮み側のストロークが少ないのか、普通に走っていても大きめのうねりがある道路では底突きすることがあります。
二人乗車や荷物を積んだ状態だと更に底突きの機会が多く不快です。
雪道や砂利道では4WDのため安定しています
特に豪雪地域では大径タイヤと最低地上高の高さのおかげで大変助かります。
仕事で深夜に走る事もあり、除雪がされる前の国道や、脇道は普通車では走破できませんがコイツならほとんどの場所は大丈夫です。
【乗り心地】
走行性能でも記載しましたが、リアが底突きする事が多く不快です。
ちなみなこれは2名乗車や荷物を積んでいたり、道が悪い時だけの話です。
【燃費】
13〜16?くらい
軽としては悪いが、こんなものじゃないかな?
軽の1BOXもこれくらいですから。
【価格】
総額175万だったかな?
軽クロカンならこんなものだと思います。
【総評】
会社の車の中では一番のお気に入りです。
無骨なデザイン、信頼できる走破性、そしてエンジンフィーリング!!
とても良いと思います。乗り心地はあれですけどww
ちなみな、修理はエアコンの吹き出し口の変更ダイヤルが壊れ動かなくなったことが一回ありました。
それ以外は故障はありません。
軽の4気筒を1度試乗されてみてはいかがでしょうか♪
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年10月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 124万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロミニ 1998年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2015年2月24日 17:43 [800808-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
平成14年登録のパジェロミニ4WD。走行距離19万7千弱。修理歴はオートマの交換(無償修理)、エアコンからオイルの滲み、マフラー部分一式の交換位で済みましたが、今回はターボ部分からのオイルの滲みを発見。
結構修理代がかかりそうなので半年後の車検をどうしようかと悩んでいます。愛着はあるし・・・
それにしてもよく走ってくれました。もともとブンブン飛ばすタイプの車じゃないし、そこそこ走れば十分です。
燃費も最悪、加速も最悪。でもいい。
特に雪の山道では心強かったです。むしろ大きな4駆よりはいいのではとさえ思いました。
高速道路も他の軽四よりは安定して運転が楽でしたので、ほとんどこの車を使用しました。
腰痛持ちの私には最高の車でした。空気圧は多めに入れてあるにもかかわらず、腰には全然影響がありませんでした。
嘘みたいな話ですが腰には優しい車です。原因は分かりません。
廃車にするにはあまりにも惜しい。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロミニ 1998年モデル > XR
よく投稿するカテゴリ
2015年1月25日 01:27 [791444-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
初めてのマイカーです。幼いころから大好きな車でしたので、生産終了と聞きゲットしました。
エクステリア
最高としか言いようがありません。かっこよくてかわいいです。これだけのためにこの車を買ったようなものです。
インテリア
シンプルでこれまたかわいいです。無駄な装飾がないので落ち着きます。後部座席を倒すと家具とかも積めますし、使い勝手も良いです。
エンジン性能
非力だけどスムーズによく回ります。NAですし、ブンブンふかして走りますがこれまたかわいいです。高速道路ものんびり走ります。追い越しと上り坂は多少テクニックを使います。4人乗せて高速道路と上り坂を走るのはチャレンジャーな人ですね。
走行性能
FR車ということで素直な操作性で癖がないです。車高も高くて砂利道や少々の段差も気にせず走れるのがよいです。
乗り心地
背の高い車なので乗り降りしやすく無理のない姿勢で運転できますし、視認性もよくて快適です。福岡から秋田まで丸一日ぶっ通しで運転しても意外といけました。
燃費
街乗10km/L弱、高速道路15km/Lです。最近の車に比べるとよくないです。
価格
普通です。高いとも安いとも思いません。
総評
デザインさえ気に入れば、悪い点もすべて「かわいい」の一言で許せてしまう車です。でも実際とても実用性があって運転しやすい車です。視点が高くてボンネットも見えるので車両感覚がつかみやすく新米ドライバーの時期もぶつけることなく扱えました。ローンも払い終え、性能の良い車に買い換えろと周りから言われますが、今のところ乗り換える気は全くありません。だってかわいいですから。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月10日 18:45 [416131-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】パジェロの血統を受け継ぐ正統派
【インテリア】最新版はかなり良くなっているようだが、H14年式の我がPJMは質素
【エンジン性能】5バルブ4気筒ターボのハイメカ?の最終版搭載リンクスなので、マズマズ。
【走行性能】クロカンタイプだから悪路には強いが、平坦路高速道路は不得手
【乗り心地】直線路は無難にこなすが、コーナリングは苦手
【燃費】1tの車重が災いするため、11km/Lが精一杯(ターボAT)
【価格】シャシが屈強な構造の分、割高ならざるを得ない。
【総評】9年乗ってますが、雪道もOK。頑丈が取り得だからまだまだ行ける。
釣りやスキーなどに向いてますね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月22日 14:47 [411534-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
他の軽自動車にない独特の個性がありとても良いです。
【エンジン性能】
今の軽自動車と比べてしまうと悪いです。naマニュアルなので仕方がありません。
【走行性能】
雪道・悪路なら鬼に金棒です。私は、年に数回スキーに行くのですがパジェロミニに乗っていて良かったと思います。
【乗り心地】
MOVE(現行型)やカローラ(10年前の型)と比べてしまうと悪いです。
【燃費】
私の乗り方だと13〜15は走りますね。燃費と言うものは乗り方走行環境で大きく変わってくるものだと思います。
【総評】
パジェロミニに乗っていて一番良かったことは、後続車に追突されてしまったことがありました。パジェロミニは、後ろに積んでいるスペアタイヤが少し曲がったぐらいで無傷に近い状態でした。しかし、相手の軽自動車はボンネットがグチャグチャでした。
体を守ってくれてありがとうパジェロミニヽ( ̄▽ ̄)ノ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2011年1月10日 12:23 [375660-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年9月23日 21:38 [344206-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
雪の多い地域に単身赴任、通勤に車が必須とのことなので、パートタイム四駆のパジェロミニを買いました。
【エクステリア】
パジェロの雰囲気があり、實生は良いと思います。
【インテリア】
軽だから、こんなものか。ただしフロントが全体的に丸くなっており、カーナビ等設置は大変です。なぜラウンドタイプにしたのか疑問。
【エンジン性能】
最悪です。 兎に角パワー無し。オートマなのですが、信号で止まってブレーキを話しても、下り坂以外は前には進みません。この車にクリープ現象は無し。なので上り坂だと、アクセルを話せばブレーキを踏まなくてもゆっくりと止まってくれます。
【走行性能】
エンジン音はしますが、一般道ではこんなものかと思います。ただし高速では車高が高いことも有り、風にハンドルを取られやすいので、慎重な運転を求められます。100キロ以上は非常に危険です。
【乗り心地】
ちょっとした窪みもしっかり拾いますがこれは最初からわかっていたこと。
車高が高い分視野も広くてこの点はGOOD。
【燃費】
夏場でもリッター10キロは行かず、スタッドレスを着けた冬場だと8キロ台がやっとです。ほんとに軽なのかと思ってしまいます。
【価格】
通常の軽自動車を期待するなら高いですね。
【総評】
マニアックな部類の車と思って購入するなら良いのでは。また、エンジン性能が悪いのでその分嫌でも安全運転になりますから、のんびり運転したい人には向いてると思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2010年5月10日 21:56 [312834-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】ジムニーと比較しても悪いとは思えないからまァまァ。
【インテリア】シンプル イズ ベスト。 これ以上のものは必要ない。必要なら自分で付ける。
【エンジン性能】平成14年8月初年度登録。往復300キロの高速を数えきれないほど走っています。最近は毎月のように300キロを時速95キロ平均で走行。一般道よりやや早い程度の速度ですが、全く故障知らずのエンジンです。エンジンオイルは3000から5000キロで交換。エンジン回転数は時速100キロで3800回転。現在の走行距離は13万キロ。
【走行性能】スタート時の重さは特筆もの。それから、高速の坂道で追い越そうなどと思ってはいけません。確か後ろにはいなかったはずの後続車がいつの間にかすぐ後ろに!大恥かきます。しかし雪の坂道等では頼りになります。クラウンさん等にすぐ追いついてしまいます。ちょっとだけ優越感に浸れます。
【乗り心地】この種の車の宿命か。ただ、座席は優。長時間乗ると、他車(トヨタ、ホンダ軽)では痛くなる腰がパジェロミニではほとんど感じません。
【燃費】買った当時に計った時は、8.5キロ。間違いかと思い、何回か計ってみたが結果は同じ。それ以来計る気もしない。
【価格】高い。
【総評】
保障期間満了直前に、ATの故障を直して以来、一切故障は無し。大きな故障のようだったが、無料で交換できた。総合点では良かな。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年12月18日 13:36 [274673-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
免許を取ってから20年間ATしか乗ったことがなく、どうしてもMTに乗りたくなって中古で衝動買いしました。(2年前のことですが。)
以来、用もないのに毎日のように乗り回し、今ではずいぶんとMT操作も(自分では)上手になったと思っています。
ターボなしのMTなので、発進時、一般の流れに乗るにはそれなりに回してやらないと無理です。
ただ、走り出してしまえばそんなに不都合は感じません。
高速ではさすがにつらいです。
最高速度はメーターで130km/hをマークしましたが、巡航速度はせいぜい80km/hくらいでしょうか。
でもパワーがない分、フルパワーで走らせることができるので、運転はすごく楽しいです!
これまでマツダ、ホンダ、トヨタとお世話になってきましたが、三菱のディーラーは良くないです。
接客が良くないのは承知の上でしたが、1度だけ車検に出し猛烈に後悔しました。(価格、内容、その説明について)
今は三菱の向かいにあるトヨペットで点検をお願いしています。(^^ゞ
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
パジェロミニの中古車 (627物件)
-
パジェロミニ アクティブフィールドエディション Aftermarketナビ ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 24.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 15.3万km
-
パジェロミニ VR 4WD ETC タイミングベルト交換 キーレスエントリー 電動格納ミラー MT ABS CD 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 44.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 13.4万km
-
パジェロミニ VR 4WD ETC ナビ キーレスエントリー 電動格納ミラー シートヒーター AT ABS 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 45.6万円
- 車両価格
- 39.6万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.4万km
-
パジェロミニ /後期型/車検:2年付/ドライブレコーダー/KENWOODナビ/バックカメラ/ワンセグTV/LEDヘッドライトバルブ/純正15インチアルミホイール/ETC/キーレス
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.7万km
-
パジェロミニ XR 4WD フロア5速マニュアル(車検令和8年12月)純正CDオーディオ キーレス 電格ミラー 純正15インチAWスタッドレスタイヤ装着済
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 31.8万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜304万円
-
13〜83万円
-
45〜660万円
-
15〜450万円
-
10〜94万円













