| Kakaku |
『V35最終型の2500GT−FOUR』 日産 スカイライン ももこのおとうさんさんのレビュー・評価
スカイラインの新車
新車価格: 456〜947 万円 2014年2月28日発売
中古車価格: 30〜3586 万円 (1,476物件) スカイラインの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2010年4月13日 11:13 [306268-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】個性的です。
色は、白はあまりに合わないって思います。
私の車は、レイクショアブルーにしました。
現行型のV36のつり目よりは、親しみやすい感じがします。
【インテリア】 ナビが下からせりあがってくる仕掛けは、子供に好評でした。
シートの生地の目が粗いので、小さなごみがとどまりやすいのが、
欠点といえば欠点でしょうか??
リアシートの2段??ほどのリクライニングも使いやすいです。
【エンジン性能】5ATですけど、高回転は良い感じです。
100キロ巡航から、追い越しレーンで130くらいまで出したいとき、
ATの反応が遅めなので、マニュアルモードで3速に落としてます。
トルクが細い感じがします。
【走行性能】 高速の安定性は、スカイラインならではです。
【乗り心地】 運転手からすると、一体感があっていいのですが、
同乗者には、不満があるようです。
特に後席に乗ると、車酔いするとよく言われます。
【燃費】 良くはないです。
街中乗りで、6キロ弱程度
高速100キロ巡航で10キロ程度
80リットルのタンクがあるので東京往復(往復で600キロ)
出来ますけど・・・・・・・
もう少し伸びてもらいたいです。
【価格】 現行型は高くなりました。
旧型は、今思えばリーズナブル??です。
ただ、下取り評価額の低さは何とかならないものでしょうか??
【総評】 5年75000キロ苦楽を共にしました??
ドアからの隙間風は、結局直らずじまい・・・・
ディーラーの対応は良かったんですけど・・・・
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
参考になった3人
「スカイライン」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年8月22日 16:23 | ||
| 2011年4月1日 01:50 | ||
| 2011年3月31日 12:09 | ||
| 2011年3月1日 05:03 | ||
| 2011年1月23日 10:01 | ||
| 2010年12月4日 17:12 | ||
| 2010年12月4日 00:10 | ||
| 2010年11月13日 14:02 | ||
| 2010年6月4日 11:32 | ||
| 2010年4月13日 11:13 |
スカイラインの中古車 (全3モデル/1,476物件)
-
スカイライン 400R 405PS3000CCツインターボ純正ナビ地デジAVM本革電動暖シートAHB付LED/フォグ/デイライト純正19AW
- 支払総額
- 373.0万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 314.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
スカイライン 200GT−tタイプSP プロパイロットアラウンドビューカメラサンルーフレザーシート19インチアルミターボ車
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 543.3万円
- 車両価格
- 525.8万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
スカイライン GT−R Vスペック フジツボマフラー TRUSTエアクリ GReddyDampers HKSターボタイマー ステアリング張替済み
- 支払総額
- 1168.0万円
- 車両価格
- 1148.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 1995年
- 走行距離
- 5.1万km








