| Kakaku |
日産 キューブレビュー・評価
キューブの新車
新車価格: 144〜228 万円 2008年11月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 8〜254 万円 (927物件) キューブの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| キューブ 2008年モデル |
|
|
48人 |
|
| キューブ 2002年モデル |
|
|
5人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 67人 | - |
キューブ 2008年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.19 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.19 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.53 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.70 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.67 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2002年モデル
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15X Mセレクション
よく投稿するカテゴリ
2014年1月6日 22:37 [671829-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
10000kmの時 |
以前乗ってたデリカ |
33333kmの時 |
![]() |
||
GAMBA サポーター (笑 |
【エクステリア】 左右非対称の独特のデザインが気に入った。
【インテリア】 価格相応と思います、
シート下のスペースに収納ボックスあればと時々感じます。
【エンジン性能】 昔の1500ccと比べると高性能だと思います。
【走行性能】 山岳道路、高速道路、一般道路、何れも問題なく安心です。
【乗り心地】 サスが少し頼りないかな。
【燃費】 以前の車はデリカスペースギアだったので、
倍以上の燃費性能で満足です。
デリカ→ 街乗り通勤で5.6〜6.2K/? キューブ→ 街乗り12.7〜13.5k/?
【価格】 適正価格だと思います。
【総評】 デリカからの乗り換えですが、燃費も良く軽々と走るいい車です。
室内の狭さは仕方ないですね。
追加 ホーン(クラクション)は頼りないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15G
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2013年6月28日 14:57 [606104-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キューブは現行モデルが3代目で、マーチをベースにした初代モデルから、2002年に左右非対称のデザインを採用した2代目に変わり、さらにそれを継承した3代目モデルが2008年11月に登場した。今回改めてキューブに試乗したのでレポートしたい。
キューブには横浜市の日産グローバル本社でメディア関係者向けに用意された15Gの試乗車を借り出し、横浜&川崎市内を中心に首都高や一般道などを半日ほど試乗した。
何といっても外観デザインがキューブの大きな特徴で、後部が左右非対称になったデザインはほかにはないもの。このデザインだけで相当な値打ちがあると思う。ひと世代前のモデルでは、パンパー内にランプが組み込まれるなどしていて、その部分は嫌だったが、今回のモデルではいくらか改善されている。
インテリアも独特の雰囲気を漂わせている。ふんわりと包み込まれるようなほのぼのとした感覚のインテリアデザインはほかにはないものだ。肩の力を抜いてゆったりと運転しようという気分になる。それを良いと思うか、嫌だと思うかが、外観デザインとともにキューブを選ぶときのポイントになる。
ちなみに試乗車にはヴィンテージキャメルのシート表皮がオプション装着されていたが、標準仕様のフェザーグレーやグラファイトでも何の不満もない。
1.5Lエンジンの動力性能や走りは、まあ普通のコンパクトカーといったイメージ。特にスポーティな感覚はなく、燃費重視の変速スケジュールに基づいてゆったり走る感覚のクルマだ。かつては1.3L級のクルマだったが、現行モデルはエンジンの排気量が1.5Lだけになったので、それなりの余裕がある。
乗り心地もゆったりした感覚があるが、足回りの味付けは柔らか過ぎる感じ。快適性を重視しすぎている印象なので、前後にしっかりしたスタビライザーを装着するなどして操縦安定性を高めたほうが良いと思う。
15Gは唯一安全装備の横滑り防止装置を標準装備するグレードだが、それでも1.5L車で190万円を超える価格はいかにも高すぎる印象。もう少し手頃な価格で手に入れたいところだ。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 11件
2009年9月20日 21:41 [253969-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
メーター類のセンスもよく安っぽさがない |
四角い車ゆえにボンネットの見切りも良好 |
四角い車ゆえに車両感覚もつかみやすい |
こんにちは!はじめまして。
新型キューブに興味があり、日産レンタカーにお願いして試乗も兼ねて12時間じっくりと運転してきました。全体的に好印象で四角いボディーのよさを生かした車に仕上がっています。
詳しくはこちら↓にインプレッションを書きましたのでご覧になってください。
http://oidon51.blog54.fc2.com/
ご意見・ご感想などいただければ幸いです!
よろしくお願いします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年8月15日 10:30 [152874-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ガソリン高騰の煽りを受けてステージアの2500ccターボから乗り換えました
もはやモデル末期ですがデビュー当時から気に入っていたデザインと価格の割には充実してる装備からキューブの1.5Mを選びました。
エクステリアに関しては好き嫌いのはっきり分かれる個性的なデザインですが、このデザインが好きな人にとっては比べる車がないんではと思われるほどデザイン性の高い車だと思います。
インテリアに関しては質素で決して質感が高いとは言えませんが、至る所に用意されてる小物いれの類や厚めでやや硬めのリラックスシート、内装の色使いなど運転していて居心地が良いです。
快適な前席側に比べると後席はレッグスペースも十分とは言えなので後席も重要視する方にはあまり向いてないかもしれません。
同じ日産のティーダやノートにも搭載されてるHR15DEエンジンとCVTの組み合わせは必要にして十分のパワーと燃費性能をもたらしてくれています、エンジン音も非常に静かで思いのほか快適です
280PSの車からの乗り換えでパワー不足を心配しておりましたが、通常の走行ではパワー不足を感じることは殆どありません。
ただし、電動パワステのフィーリングだけはいただけません、ぜひ改善して欲しい部分ですね
今年中にはモデルチェンジをすると言われてますが、次期モデルでは足回りを含めた走行性能にももう少し力を入れて開発して欲しいのと、多少全長が伸びても後席スペースの改善をしていただきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年8月24日 23:54 [87191-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
Cube15M |
純正アンテナ |
ムラーノ純正アンテナ |
マイナーチェンジ後のDBA−YA11(HA15DE)タイプMに乗ってます。。
☆外観は申し分なく個性的でかわぃぃ。女性にも男性にもフィットするデザインだと思いますd(`・∇´・+)Good!ただ一点。。純正アンテナが問題です。長すぎ。。おまけに収納不可。。洗車時に邪魔になるし、長い分、結構しなるので一番低い位置にしていると、跳ねて塗装面をたたく恐れがあります。。対策としてはNISSANの他車。。例えばウィングロード。ティーダ。ムラーノ等のショートアンテナが流用できます(若干の加工必要!てか。。ゴムを8mmほど切って中のネジを剥き出しにするだけ^^)私はムラーノのショートアンテナにしました(写真参照)。スクリュー型でかっこぃぃし、そのスクリューが風切り音を消すらしいです(設計士談)価格は3000円弱だったと思います。。お勧めです。。ぜひやってみてください"o(-`д´- 。)
☆内装はフロントピラーがやたら近い為に結構気になる場所に死界ができます。。リアシートの足元が狭い。。。インパネ周りはこのクラスでは非常にまとまっていて、安っぽくない、どちらかと言えばスポーティーな感じ^^シートもベンチで肘掛けがまたいい感じの位置にあるからたまらなくうれしい(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン。
☆エンジン&ミッションですが。。購入されるなら絶対に1500CVTにしてください<(  ̄ ^  ̄ )>キッパリ!!1400。4ATを試乗した時トルクがなく。。変速時にかなりのストレスを感じましたが、すぐ後に1500CVTを試乗したら。。まったくと言っていいほどそのストレスを感じませんでした。。トルク。。スムーズな変速。。1500で十分って感じでした。。2000ccのSTEPWAGNからのスペックダウンでしたが、違和感はなしです^^1500CVT試乗していなかったらCube買ってませんでした〜ウヒャヒャ(≧▽≦)ノノノ☆バシバシ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年6月11日 22:43 [75307-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
キューブ |
キューブ車内 |
代車でしばらく乗っていたので感想を書いておきます。
代車なのでグレードは分かりませんが、車検証見るとエンジンが1,400ccと記載されている事と、アルミでは
なくホイールキャップだったのでベースグレードの14Sかと思います。
外観は独特で他社にないデザインがいいと思います。
内装はプラスチックを多用していて素材は安いですが、あまり安っぽさを感じさせないデザインで好感が持て
ました。
ガラスも大きいので視界もよく運転がしやすいのもよかったです。
小物入れが結構あるので便利そうなところもいいと思いました。
シートは普通に座る分になら乗り心地はいいと思いますが、運転をするには少々不満を感じました。
私的にはもう少しホールド感が欲しかったですね。
でも普段ゆっくり街乗りをする分にはこのレベルでも問題はないのでしょうね。
同乗者にも好評でした。
エンジンは1.4Lでしたが、トルクがあって乗りやすかったです。
足もそれなりに動いていて乗り心地はいい方だと思いました。
でももう少しバタつきを抑えてしなやかにしてもらえれば更によくなると思うので改善してもらえればと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キューブの中古車 (全2モデル/927物件)
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 34.1万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.0万km
-
キューブ 15X インディゴ+プラズマ メモリーナビ Bluetooth フルセグ DVD CDスマートキー
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.7万km
-
キューブ スマートキー フルセグTV ナビ アイドリングストップ 電動格納ミラー バックカメラ ETC オートライト Bluetooth接続
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 79.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km











































