リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
グレイスの新車
新車価格: 175〜264 万円 2014年12月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 63〜194 万円 (243物件) グレイス 2014年モデルの中古車を見る
ホンダ グレイス 2014年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HYBRID LX2015年9月18日/マイナーチェンジ | 205万円 |
65〜163万円 | FF | 5人 | 34.4km/L | 1,496cc | 1,180kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX2014年12月1日/ニューモデル | 204万円 |
65〜163万円 | FF | 5人 | 34.4km/L | 1,496cc | 1,180kg | 110ps | ![]() |
|
| LX2017年7月7日/マイナーチェンジ | 180万円 |
67〜131万円 | FF | 5人 | 22.0km/L | 1,496cc | 1,110kg | 132ps | ![]() |
|
| LX2015年9月18日/マイナーチェンジ | 175万円 |
67〜131万円 | FF | 5人 | 21.8km/L | 1,496cc | 1,110kg | 132ps | ![]() |
|
| LX2015年6月19日/ニューモデル | 175万円 |
67〜131万円 | FF | 5人 | 21.8km/L | 1,496cc | 1,110kg | 132ps | ![]() |
|
| HYBRID LX 4WD2015年9月18日/マイナーチェンジ | 226万円 |
79〜138万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,250kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX 4WD2014年12月1日/ニューモデル | 229万円 |
79〜138万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,250kg | 110ps | ![]() |
|
| LX 4WD2017年7月7日/マイナーチェンジ | 202万円 |
110〜159万円 | 4WD | 5人 | 19.6km/L | 1,496cc | 1,170kg | 132ps | ![]() |
|
| LX 4WD2015年9月18日/マイナーチェンジ | 196万円 |
110〜159万円 | 4WD | 5人 | 19.4km/L | 1,496cc | 1,170kg | 132ps | ![]() |
|
| LX 4WD2015年6月19日/ニューモデル | 196万円 |
110〜159万円 | 4WD | 5人 | 19.4km/L | 1,496cc | 1,170kg | 132ps | ![]() |
|
| HYBRID LX Honda SENSING2017年7月7日/マイナーチェンジ | 227万円 |
83〜167万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,496cc | 1,170kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX Honda SENSING 4WD2017年7月7日/マイナーチェンジ | 249万円 |
151〜164万円 | 4WD | 5人 | 29.6km/L | 1,496cc | 1,240kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX Honda SENSING BLACK STYLE2018年12月14日/特別仕様車 | 233万円 |
― |
FF | 5人 | 34.8km/L | 1,496cc | 1,170kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX Honda SENSING BLACK STYLE 4WD2018年12月14日/特別仕様車 | 255万円 |
― |
4WD | 5人 | 29.6km/L | 1,496cc | 1,240kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX スタイルエディション2016年9月2日/特別仕様車 | 209万円 |
― |
FF | 5人 | 34.4km/L | 1,496cc | 1,180kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID LX スタイルエディション 4WD2016年9月2日/特別仕様車 | 231万円 |
134.1万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,250kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID DX2017年7月7日/マイナーチェンジ | 201万円 |
69〜148万円 | FF | 5人 | 34.8km/L | 1,496cc | 1,160kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID DX2015年9月18日/マイナーチェンジ | 195万円 |
69〜148万円 | FF | 5人 | 34.4km/L | 1,496cc | 1,170kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID DX2014年12月1日/ニューモデル | 195万円 |
69〜148万円 | FF | 5人 | 34.4km/L | 1,496cc | 1,170kg | 110ps | ![]() |
|
| HYBRID DX 4WD2017年7月7日/マイナーチェンジ | 223万円 |
66〜148万円 | 4WD | 5人 | 29.6km/L | 1,496cc | 1,230kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID DX 4WD2015年9月18日/マイナーチェンジ | 214万円 |
66〜148万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,240kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID DX 4WD2014年12月1日/ニューモデル | 214万円 |
66〜148万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,240kg | 110ps | ![]() |
|
| HYBRID EX2015年9月18日/マイナーチェンジ | 222万円 |
63〜149万円 | FF | 5人 | 31.4km/L | 1,496cc | 1,200kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX2014年12月1日/ニューモデル | 221万円 |
63〜149万円 | FF | 5人 | 31.4km/L | 1,496cc | 1,200kg | 110ps | ![]() |
|
| HYBRID EX 4WD2015年9月18日/マイナーチェンジ | 238万円 |
71〜161万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,270kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX 4WD2014年12月1日/ニューモデル | 240万円 |
71〜161万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,270kg | 110ps | ![]() |
|
| HYBRID EX Honda SENSING2017年7月7日/マイナーチェンジ | 239万円 |
106〜168万円 | FF | 5人 | 32.4km/L | 1,496cc | 1,190kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX Honda SENSING 4WD2017年7月7日/マイナーチェンジ | 261万円 |
75〜194万円 | 4WD | 5人 | 26.6km/L | 1,496cc | 1,260kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX Honda SENSING BLACK STYLE2018年12月14日/特別仕様車 | 242万円 |
145〜179万円 | FF | 5人 | 32.4km/L | 1,496cc | 1,190kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX Honda SENSING BLACK STYLE 4WD2018年12月14日/特別仕様車 | 264万円 |
145〜147万円 | 4WD | 5人 | 26.6km/L | 1,496cc | 1,260kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX スタイルエディション2016年9月2日/特別仕様車 | 226万円 |
87〜123万円 | FF | 5人 | 31.4km/L | 1,496cc | 1,200kg | 137ps | ![]() |
|
| HYBRID EX スタイルエディション 4WD2016年9月2日/特別仕様車 | 242万円 |
118〜126万円 | 4WD | 5人 | 29.4km/L | 1,496cc | 1,270kg | 137ps | ![]() |
グレイス 2014年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:91件)ユーザーレビュー募集中
-
DCTが極めてスムーズであり、ハイブリッド
モーターと相まって、気持ち良いドライバビ
リティを持っている。また、燃費もよい。
しかし、外観デザインがもっさり、シートが
固く、車トータルの評価としては魅力を半減
させている。 -
7年で13万?乗っても飽きさせないマイナー車。
コツコツと7年弄って、走行レベルはほぼ満足度の高い車に仕上がりました。
-
グレイスに3年近く乗ってます。
この車のよかった事はサイズが昔で言うザッツスタンダード、走る教科書みたいな車なのでとにかく乗りやすいです。見た目もカッコいいし、何より殆ど走ってないことですね。いい車なのに…。
悪い面は特にはないですが、強いて挙げるならAピラーがかなり寝てるためか搭乗性がフロントは悪いですね。70過ぎた家族は助手席に乗りにくそうに入ってきます。逆にリアはそれほどでもなく、家族の中には助手席が空いてるのにあえて後ろに座ります。
それとフィット3にも同じギアが使われてますが、減速後に加速しようとするとややギクシャクすることがあり、行きつけのホンダディーラーでギアのプログラムを 続きを読む 初期化してもらいましたが解決しませんでした。フィット4がCVTに戻した所構造的に何かあったのかもしれませんね。
一番の不満は冬のオートエアコンでしょうか…。とにかくオートにしたら足元しか風を出してくれませんから、少し曇ってもフロントガラスに風を出してはくれないですね。ホンダ車のオートエアコンでこんなにもいーっ!ってなったのは初めてです。夏は特に不満はないです。
なんか悪い部分ばかり書いてますが、全体的に不満はそんなもんで大したことはないですね。
逆に燃費がいい割によく走るとか、Gathersの純正ナビの音が柔らかくて自分好みだったり車格の割には質感もよかったりで基本的にはなんでこれ、社用車でもいいから売れなかったんだろ?位思います。
実際に教習車としても走っているので基本設計は相当いいと思います。私はEXグレードで300万近くしましたが、とにかく満足ですが、もう少し安ければ最高でした。嫌みを言うとここ数年間ホンダ車は無意味に高額でシュミレーションしたらフィット4でも310万位オプション込みでしました。グレイスでホンダ車は最後になるかも。
とはいえグレイスは本当に乗りやすいです。新車ではもう買えないですが、特に乗りたい車は決まってないとか、特にドライブ経験の浅い若い世代の男女に乗って欲しいです。何故かと言うと、このサイズの車は本当に基本の基本サイズで後のカーライフ人生において大きな経験と糧になると思います。大きなミニバンや小さな軽四やコンパクトはその後でも私は遅くはないと考えます。
現在、この国では5ナンバーサイズのセダンは残念ですがなくなりました。個人的には優れた車だと思うのでホンダさんには教習車専門でもよかったし、社用車だけでも活かしてほしかったです。
存在するだけでも価値がある車でしたので残念です。
東南アジアのシティを国内導入…強く求めます。 - グレイス 2014年モデルのユーザーレビューを見る
グレイス 2014年モデルのクチコミ
(1575件 / 109スレッド)クチコミ募集中
-
すみません、教えてください。
USBコネクタがけっこうありますが
何に使用するのですか?
充電ができると思っていたのですが
充電はできないみたいです。 -
今回、車検を受けるにあたり皆様のお知恵を拝借したく質問させていただきます。
GRACE HYBRID EXに乗っております。
現在の走行は61000キロほど。
年間17000キロくらい走ります。
?ブレーキオイルはやはり車検ごとに交換してらっしゃいますか?
見積もりに行ったGSにて交換の必要はないと言われました。
前回交換は車検時なので2年前です。
仕事で続きを読む使っているので年間17000ほど走ります。やはり交換しておいたほうがと素人としては思ってしまうのですが、皆さんはいかがですか?
?CVTオイルについて
私が2代目オーナーになりますがおそらく1度も交換していません。
走行距離が増えると交換しないほうがいいと聞いたり、HONDAのi-DCD HYBRIDシステムはCVTオイル交換後に不具合が頻発すると聞いたりしビビっています。
皆様はどのくらいのサイクルで交換されていますか?
交換するなら、やはりディーラーのほうが安心ですか? -
旧型LXに乗っていましたが、今回GRACE HV EX Honda Sensingに乗り換えて1ヶ月経ちましたので旧型との比較をしたいと思います。
まずエクステリアですが、すべてにおいて新型が勝っていると思います。
あのシャープな印象のヘッドライトがいいですね。
私自身も外観に惚れて今回乗り換えました。
オプションのビームライトもデザインがかなりかっよくなっています続きを読む。
インテリアは旧型よりも約10ヶ所ほど上質な装備になっています。
特にルームランプはかなり上質な印象を受けました。
ちなみに最近発売したクラリティと同じルームランプでした。
そして1ヶ月運転してみてですが、
EV関係で何点か違いを感じました。
まず回生ブレーキが旧型と比べて強くなりました。
ペダルを踏まずに減速した場合、
旧型はChargeが2メモリに対し、新型は3メモリでさらに効率よくエネルギーを回収できるようになったと感じました。
次に、信号停止状態から加速する時に、
EV状態からエンジンを始動させるペダルの踏み込みの強さの違いを感じました。
旧型よりも少しの踏み込み具合でエンジンが始動してしまいます。
また、大通りから小道に曲がって低速で走行する場合に旧型ではそのままEV走行だけで走れたのが、新型は減速して曲がって少しアクセルペダルを踏むだけでエンジンが始動してしまいます。
さらに、登り坂がしばらく続き平坦な道になった時、EV走行しようとしてもなぜか停止しない限りしばらくはEVに切り替わりません。
細かい部分かもしれませんが、燃費に敏感な私にとってこれらは旧型の方がEV走行がしやすいと思いました。
ですが、それ以外はホンダセンシングやオートハイビーム、アクセサリーランプ機能などいいところだらけです。
燃費も相変わらず燃費モンスターです笑
東京-宮城間を約700kmほど下道で走行しましたが、カタログ燃費越えてくるとは思いませんでした。
普段の通勤や娯楽で使ってても燃費30kmは越えてきますのでガソリン代浮くのが実感できます。
この価格でこの装備や機能はお得すぎるくらいだと感じさせてくれる車でした。 - グレイス 2014年モデルのクチコミを見る
-
グレイス ハイブリッドDX 光触媒抗菌消臭施工済 オートエアコン DVD再生 キーフリー ドライブレコーダー パワーウィンドウ Bカメラ ETC車載器 アイドリングストップ 盗難防止システム オートライト エアバッグ 4WD
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
2021年 6.8万km 宮城県
-
グレイス ハイブリッドLX・ホンダセンシング ワンオーナー・ナビ/TV/Bluetooth接続・ドラレコ・リアカメラ・ETC・LEDヘッドライト・衝突軽減ブレーキ・クルーズコントロール・スマートキー・オートエアコン LEDライト 禁煙車 USB
- 支払総額
- 138.9万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
2020年 1.0万km 福岡県
-
グレイス ハイブリッドLX・ホンダセンシング 4WD Aftermarketメモリーナビ バックモニター クルーズコントロール LEDヘッドライト シートヒーター ドライブレコーダー前後 ETC スマートキー
- 支払総額
- 151.4万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
2020年 1.0万km 岩手県
-
グレイス ハイブリッドLX LEDヘッドライト・スマートキー・バックカメラ・ETC
- 支払総額
- 151.5万円
- 車両価格
- 135.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
2020年 1.4万km 愛知県
-
グレイス ハイブリッドLX・ホンダセンシング Aftermarketナビ Bカメ Sヒーター ETC LEDヘッドライト シートヒーター オートライト スマートキー 4WD 衝突被害軽減ブレーキ オートクルーズコントロール ドライブレコーダー バックモニター
- 支払総額
- 161.1万円
- 車両価格
- 145.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
2020年 2.6万km 埼玉県
-
グレイス ハイブリッドLX・ホンダセンシング 4WD Aftermarketナビ ETC LEDヘッド シートヒーター スマートキー オートクルーズコントロール ドライブレコーダー バックモニター
- 支払総額
- 164.1万円
- 車両価格
- 148.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
2020年 2.7万km 埼玉県
-
グレイス ハイブリッドLX・ホンダセンシング
- 支払総額
- 137.7万円
- 車両価格
- 125.4万円
- 諸費用
- 12.3万円
2020年 3.6万km 宮城県
-
グレイス ハイブリッドLX・ホンダセンシング 純正ナビ バックカメラ 前後ドラレコ ETC LEDライト 衝突軽減ブレーキ リアカメラ USB 横滑り防止 サイドカーテンエアバック ABS クルーズコントロール キーレス フルセグTV DVD
- 支払総額
- 140.1万円
- 車両価格
- 124.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
2020年 4.4万km 埼玉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
グレイスとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- グレイスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

