| Kakaku |
『飛躍的な進化』 トヨタ プリウス 2015年モデル 高杉晋作さんのレビュー・評価
プリウス 2015年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 73〜397 万円 (5,123物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2016年9月20日 22:51 [962297-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【長所】
先代のプリウスやプリウスαに比べると、飛躍的に進化していた。
Gsプリウスより、圧倒的に速い。
シートポジションがかなり低くなり、低重心で、ボディ剛性が高い。
モーターが強力になり、エンジンノイズが低減され、
フィリクションロスも低減している。
後部座席やトランクが広くなった。(先代は、狭すぎた。)
はっきり云って、先代のプリウスタクシーは、外れ感が強かったが、
新型であれば、クラウンやフーガより、静かであり、
当たりと感じるかも知れない。
【短所】
先代に比べると、シートポジションがかなり低くなっているため、
高齢者ドライバーには、車両感覚をつかみにくいかも知れない。
ウインカーの音は、かなり安っぽい。
パワーウインドの動作がかなり安っぽい。
巻き込み防止警報が鳴りすぎる。 動作距離の調節が可能かも知れないが。
ナビの画面が小さすぎる。
Dレンジでもモーターブレーキが結構効く。
多くのドライバーにとっては、メリットかも知れないが、筆者にとっては、
ややデメリットに感じた。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
「プリウス 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月13日 21:11 | ||
| 2025年4月10日 14:45 | ||
| 2025年3月11日 10:06 | ||
| 2025年1月2日 12:36 | ||
| 2024年6月11日 23:31 | ||
| 2024年5月23日 23:40 | ||
| 2024年5月16日 10:15 | ||
| 2024年4月5日 15:00 | ||
| 2024年3月30日 17:30 | ||
| 2024年3月27日 22:54 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,465物件)
-
プリウス Sマイコーデ 全国1年保証/後期型/茶革シート/TEINDampers/ロクサーニ19インチAW/ドラレコ/7インチSDナビ/Bluetooth/フルセグ/バックカメラ/ETC/木目パネル
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 117.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 119.2万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 194.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 197.4万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜317万円
-
35〜298万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
112〜346万円
-
114〜352万円








