| Kakaku |
マツダ ロードスター 2015年モデル S Special Package(2015年5月21日発売)レビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 280 万円 2015年5月21日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.86 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Special Package
よく投稿するカテゴリ
2016年2月14日 20:48 [904863-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
納車されて半年になり初めてのレビューになります。
自分にはオープンでツーシーターなんて一生ないなって、しかし展示されてたNDをちょこっと見るだけで立ち寄ってしまったのがNDとの出会いの始まりでした。
カタログをもらい帰ってにらめっこ、それでもないよなって思っていやでももしかしたら葛藤の毎日。
それから日曜のたびに試乗を4回してMTでもなんとかなるな。
購入を決めてからは荷物なんて奥さんの軽自動車でなんとかなるな。
よし、次は色だ!
各色を見にいろんなディーラーに。
ソウルレッドは間違いなくロードスターカッコいいけどいかにもマツダをアピールしてる感じで却下。
黒は真っ黒助すぎて却下、奥さんとも相談して不思議カラーのセラメタで。
白すぎる他の色でなくセラメタにしてて今でも思います、何年も乗れる良い色ですよね!
もしATで悩まれてる方、騙されたつもりでMTにしてください!
ATにして後悔はあってもMTにして後悔はないと思います。
やっぱり久しぶりのMTですが運転の楽しさが倍増します!
燃費!良すぎ!
まるで軽自動車なみ、そると燃費計の数値と実質燃費の数値が変わらない不思議さ!
購入のときはこりゃノーマルで良いやん、しかし摩ふらはダサいな。
そく交換。
ありゃ隙間が。
Dampersに。
落とすと純正タイヤの太さが気になりインチアップ。
結局やっちゃった(笑)
しかし初めて10年は乗るぞーと思わせる最高の相棒です!
ありがとうマツダ、ありがとうロードスター!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年7月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 280万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Special Package
よく投稿するカテゴリ
2015年9月20日 06:48 [856408-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
私には過去もロードスターには縁がないと思いNDの発表があっても新しいの出たんだってくらいでした。
春先から他の車種で試乗や見積もりしてて5月の終わりにマツダのディーラーの前に展示車が。
ここでウィンカーを出してよってしまったのがロードスターとの出会いの始まりでした。
あれ、実物むちゃくちゃカッコいいんだけど。
でも乗り降り大変だな、とりあえずパンフレットくださいって帰りました。
次の週から週末には試乗したり色を見たりして悩んだ末買っちゃいました。
決めては走ってたらにやけてしまったことです、こんなの初めて(笑)
ミッションに悩まれてるかたはMTで後悔ありませんよ、2日も乗れば思い通りにシフトダウンなんかできちゃうし。
燃費も17近くを表示する優秀なND君です!
これからいろんなタイブのND出るみたいですけどノーマル買って自分好みに買えたい人は今のままで大丈夫ですしまたノーマルでも全然イケテるND君ですよ!
凄い、燃費計と実燃費の数字がほとんど変わらない優れものでした。
普段の通勤で17位は表示されてます、これまた凄すぎ!
よみなさん、よいロードスターライフを!
参考になった21人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,607物件)
-
- 支払総額
- 274.4万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 195.2万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 12.7万km
-
ユーノスロードスター B2リミテッド 1800cc ハードトップ 幌付属 ETC ミニライトアルミホイール 寒冷地仕様
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 17.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜312万円
-
118〜450万円











