リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
中古車価格: 41〜1059 万円 (1,203物件) ISの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
レクサス ISの新型情報・試乗記・画像
ISの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
IS300 | IS300 F SPORT | IS300 version L | IS300 F SPORT Mode Black IV | IS350 F SPORT | IS350 F SPORT Mode Black IV | IS500 F SPORT Performance | IS500 Climax Edition | IS300h | IS300h 4WD | IS300h F SPORT | IS300h version L | IS300h F SPORT 4WD | IS300h F SPORT Mode Black IV | IS300h version L 4WD | IS300h F SPORT Mode Black IV 4WD | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||||
| 新車価格 | 481万円 | 536万円 | 556万円 | 590万円 | 651万円 | 705万円 | 850万円 | 950万円 | 527万円 | 569万円 | 581万円 | 601万円 | 623万円 | 635万円 | 643万円 | 677万円 | |
| 中古車価格 | 241〜439万円(16件) | 266〜715万円(45件) | 184〜525万円(16件) | - |
164〜593万円(34件) | - |
729〜1059万円(32件) | - |
99〜489万円(102件) | 198〜615万円(5件) | 119〜615万円(244件) | 99〜578万円(204件) | 308〜520万円(5件) | 679〜795万円(2件) | 184〜498万円(19件) | - |
|
| 発売日 | 2025年1月23日 | 2025年1月23日 | 2025年1月23日 | 2025年1月23日 | 2025年8月4日 | 2025年8月4日 | 2025年1月23日 | 2025年8月1日 | 2025年1月23日 | 2025年8月4日 | 2025年1月23日 | 2025年1月23日 | 2025年8月4日 | 2025年1月23日 | 2025年8月4日 | 2025年8月4日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | RWD | RWD | RWD | RWD | RWD | RWD | RWD | RWD | RWD | 4WD | RWD | RWD | 4WD | RWD | 4WD | 4WD | |
| 燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
| 排気量 | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 4,968 cc | 4,968 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | 2,493 cc | |
| トランスミッション | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 12.2 km/L | 12.2 km/L | 12.2 km/L | 12.2 km/L | 10.7 km/L | 10.7 km/L | 9.0 km/L | 9.0 km/L | 18.0 km/L | 16.2 km/L | 18.0 km/L | 18.0 km/L | 16.2 km/L | 18.0 km/L | 16.2 km/L | 16.2 km/L | |
| 充電走行距離 (km) | |||||||||||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.4 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 180[245]/5200 | 180[245]/5200 | 180[245]/5200 | 180[245]/5200 | 234[318]/6600 | 234[318]/6600 | 354[481]/7100 | 354[481]/7100 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | 131[178]/6000 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 350[35.7]/1650 | 350[35.7]/1650 | 350[35.7]/1650 | 350[35.7]/1650 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 535[54.6]/4800 | 535[54.6]/4800 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | 221[22.5]/4200 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | モーター |
| 最高出力 (kW[PS]) | 105[143] | 105[143] | 105[143] | 105[143] | 105[143] | 105[143] | 105[143] | 105[143] | |||||||||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]) | 300[30.6] | 300[30.6] | 300[30.6] | 300[30.6] | 300[30.6] | 300[30.6] | 300[30.6] | 300[30.6] | 寸法・重量 | ||||||||
| 全長 | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,760 mm | 4,760 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | 4,710 mm | |
| 全幅 | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | |
| 全高 | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,440 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,440 mm | 1,435 mm | 1,440 mm | 1,440 mm | |
| 車両重量 | 1,640 kg | 1,640 kg | 1,640 kg | 1,640 kg | 1,660 kg | 1,660 kg | 1,720 kg | 1,720 kg | 1,690 kg | 1,780 kg | 1,690 kg | 1,690 kg | 1,780 kg | 1,690 kg | 1,780 kg | 1,780 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 235/45R18 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | 235/40R19 | |
| 後輪サイズ | 235/45R18 | 265/35R19 | 235/40R19 | 265/35R19 | 265/35R19 | 265/35R19 | 265/35R19 | 265/35R19 | 235/45R18 | 235/45R18 | 265/35R19 | 235/40R19 | 265/35R19 | 265/35R19 | 235/40R19 | 265/35R19 |
ISのモデル一覧
ISのレビュー・評価
(総投稿数:126件)IS 2013年モデルの満足度
4.02
レビュー投稿数:61件
(カテゴリ平均:4.26)
IS 2013年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
現在LBX乗りですが、点検関係の時に現行ISの300h verLを代車で
使わせてもらった際のレビューです。
元々NXかISかで迷っていて結果的にLBXに落ち着きましたが
ISは個人的な不満点が解消されればNXより選びたい車種です。
【エクステリア】
まずこれが現行がかっこよくて好きすぎます。
街で見かけても二度見してしまう。予定されてるビッグマイチェン後の
顔も結構好みなのでどう転んでも「かっこいいので選ぶ」要素が強いです。
【インテリア】
現行車のインテリア、やはり古さはどうしても感じてしまいます。
個人的なインテリアの不満点:
・アームレストの並 続きを読む びにあるタッチパッドがあまりにもダサい上に使いづらい
・クルコン回りの設定がハンドルの右下レバーに集中してて使いづらい
・ナビがLBXと比較しても小さい
ただ、予定されてるビッグマイチェンで
上記3点は全て解消されそうなので購買欲が爆上がり。。。。
【エンジン性能】
【走行性能】
システム最高出力は220PSですがトルクが太く感じました。
アクセルを踏んだ時のスムーズな加速は非常に魅力。
幹線道路でそれなりに踏みましたが不満無し。この加速感だと
高速道路でも不満は出ないだろうなと感じます。
【乗り心地】
これが個人的にはかなり良かったです。
シートのホールド感もあると思いますが剛性が高く車体がブレない。
地面に吸い付くようなグリップ感で運転してる時の安心感が正直
LBXとは段違いだなと。
【燃費】
長距離乗ってないので未評価で
【価格】
IS300hで527万。LBXのelegantにほぼ100万プラス。
これをどう捉えるかかなと。
【総評】
項目にはありませんでしたが、ナビ周りの使い勝手など
細かいところはやはりシステムの世代が古い事もあり正直LBXの方が
良いと感じました。ただ、この辺は26年の改良でかなり変わりそうなので
その不満点が解消されたらモデル末期と言いながら欲しくなるだろうなと
感じる車ですね。
あと1点、自分が使ったやつにはマクレビがついていましたが、
Bluetooth接続で音楽を聴いた限り
正直なところISのマクレビ<<<LBXのノーマルスピーカー
と感じました。この辺はマイチェンで変わるものではないよな〜と思うので
現在の自分のLBXの価格と考えてるISのグレードとの価格差100万円を
良しと思えるかどうかが気になります(そもそも値上げしそうですが)。 -
IS250バージョンLです。セミアニリンの本革シートは触り心地が最高です。3人家族なので不自由はありませんが、もう少し後席が広ければ良かったです。プリクラッシュもつけたので、思った以上に高い買い物になってしまいました。ちょっと無理したかな。でも長く付き合いたいと思う車です。
約10年 約18万km乗りましたので更新します。
エンジンは絶好調で、加速も十分です。
静粛性も買ってから変わってないように思えます。
高速では17km/L程度走ります。
毎週、箱根を通るのが楽しみに思える車です。
塗装もピカピカで、劣化も全く見えません。
小さく取り回しも良く、満足です 続きを読む 。
長く付き合いたいです。
約14年 約24万km乗りましたので更新します。
13年の車検にて、
1.Rrのショックがオイル漏れのため、
FrRrともにKYBスーパースペシャルForストリート/Extageに変えました。
2.タイヤもREGNOに変えました。
毎週金曜と日曜の夜に、仕事先の関係で箱根を通りますが、
走りは最高に気持ち良いです。運転するのが本当に楽しいです。
それでいて、すごい静かで滑らかに走ってくれます。
今までで一番いいかな。乗っていて最高です。
塗装はまだまだピカピカです。
セミアニリンの本革シートは触り心地もまったく変わりません。
高速では今も17km/L程度走ります。
ただ、ヘッドライトはだいぶん色がついてきました。
ダッシュボードの一部は少し溶けてます。
ナビのタッチパネルは反応しなくなりました。
バックカメラもレンズが曇って、少し見難くなりました。
クリソナがついているので何とかバックできます。
(レンズを磨くと少し視界が復活します、)
…次はどこが壊れるか、すごい心配です。
最近は子供も大きくなり(買ったときは小学生低学年でしたが、14年も経ち社会人になりました)、家族で出かけることもなく、
一人で移動のために乗ることが多く、サイズの大きい車への乗り換える気持ちがなくなりました。
程よいサイズ感、余裕のある静かなエンジン、シャープで安定感のある走り、
自分にフィットしたシート、使い慣れたスイッチ類、のおかげで本当に快適です。
先日も出張で往復1500?を走りましたが、楽しく、気持ちよく移動ができました。
もう自分の一部のようです。他の車にはもう乗り換えられないです。
可能な限り、ずっと乗りたいです。
次は20年で更新したいです(できることを祈ってます)
約18年 31万km乗りました。交換部品と修理が集中し 維持費用が大分かかりそうなので
買い替えました。20年乗れませんでした。
まだまだ いいところ)
・塗装は全く変化なくピカピカです。
・セミアニリンのシートは、運転席以外は新品同様です。手触りも滑らかです。
(運転席には大分すれが入りました)
・エンジンの快調です。
・走りも抜群です。滑らかに、気持ちよく 走って 曲がって 止まってくれます。
毎週、箱根を通るのが楽しみです。
・ハンドルが切れて、小回りもできて、サイズも程良いです
・燃費も高速は今も17km/L程度走ります。
困ったところ(維持費用が大分かかりそう)
・タイヤ4本交換必要なタイミング(レグノを使用)
・ショックにへたりあり(KYBスーパースペシャルForストリート/Extagを使用)
…許容範囲ですが交換したくなります
・バッテリー交換必要なタイミング
・ホイールハブのベヤリングの摩耗 …高額修理必要
・エンジンオイルが異常に早く減る…心配
・ヘッドライトはさらに変色
可能な限り、ずっと乗りたいでしたが、乗り続けるためには、比較的大きなお金がかかるタイミングだったので、買い替えを決意しました
(特にエンジンオイルが異常に早く減る、ホイールハブのベヤリングの摩耗が決めてでした)
中古のFRHVセダンに買い替えました。(尚、中古のISは高過ぎで、買えなかったです 残念!!)
IS君 長い間 たくさん走ってくれて ありがとう!! -
そろそろ1万kmになるので、レビューを追加します。
最近、乗り心地をテーマに次期クルマ(かみさんのTロックRの後継)を検討しています。乗り心地が良いとされるクルマを何台か試乗しましたが、柔らかいふわふわのクルマはあります。ただ、このようなクルマではとてもじゃないが長距離は走れないですね。飛ばすと怖いし、なにより疲れます。乗り心地と姿勢制御は切り離せないと言うことがよくわかりました。その視点からすると、IS500はとても良くできています。懐の深い乗り心地のスポーツセダンです。NAの大排気量エンジンも格別です。
中央高速を使った蓼科と湘南往復がメインで、燃費は11km/Lくらい(往路10km/ 続きを読む L、復路13km/Lくらい)です。少し飛ばしてもあまり燃費は悪化しません。
*****************************
納車後2000kmほど走ったので、レビューを追加します。
走行性能は乗り心地や燃費(圏央道、中央道を通る湘南から蓼科の往復で10km/lくらい)を含め概ね満足です。インテリアの古さ?も気にならなくなりました。
ポルシェなど欧州車から乗り継いで気の付いた点は、
・シートのランバーサポートの上下位置が固定で調節できない(レクサスはすべてそうなのかな)。
・オートライトの性能は5年以上遅れている。照射範囲の調整がとても大雑把で切り替えも不自然(最新のフォルクスワーゲンは切り替え自体が気づかないほど自然)。
・ACCはやはり古さを感じる。
・トランクの照明などがLEDではなく、とても暗い(早速交換しました)。
まあ、オートライトは使わなくても問題ないし、エンジンを楽しみたいのでACCの使用も最小限、シートの出来も悪くないので、上記の欠点は私にはペインではないです。リアシートを倒さなくてもキャディバッグ2本を詰めるのは助かります。
しばらくマカンSなどSUV系を乗り継いできたので、やっぱりセダンはいいなあと感じるこの頃です。
*********************************
IS500を一昨日に契約し、納期は来年5月ごろらしいです。いままで30数台クルマを乗り継ぎ、その中でトヨタ車は大昔のスターレット4WDのみ。レクサスにも全く興味はなく、ここ最近はドイツ車ばかりでした(BMW、MB、VW、ポルシェ)。ひょんなことでIS500を知り、たまたま申し込み枠があり、じっくり3時間ほど試乗し、いつのまにか契約となりました。
【エクステリア】
レクサスに興味がなかったころはいいとは思いませんでしたが、じっくり見るとなかなか攻めたデザインでいいと思うようになりました。あばたもえくぼ、惚れたら負けです。
【インテリア】
こちらは外見よりもっとひどいと思っていました。10年前のセンスですね。でも、最近のポルシェのタッチパネルより使い勝手はいいし、じっくり見ているとこれはこれでいいんじゃないかと納得するようになりました。ただ、カラーバリエーションは増やしてほしかった。あと、ウインカーとワイパーは国際標準通り左右逆にしてほしい。
【エンジン性能】
惚れ惚れします。思い返せば、最後に乗ったNAはスズキ3.2LのV6とBMW・E46の3Lストレート6、それにMBの3.5LV6でしたか。当時はプレミアムカーがターボになるなんて夢にも思いませんでした。久しぶりに大排気量のNAに乗って、やっぱりレスポンスとか全然違うなあと感嘆。音も素晴らしい。
【走行性能】
(以下、ノーマルモードです)重いV8がフロントに乗っかってるとは思えない俊敏な回頭性、コーナーを抜けるときの後ろから押される感じなどめちゃ気持ちいいです。本格的な山道を走ったわけではないのですが、まあ、還暦過ぎてサーキットを走るわけでもなし、ステアリングもかなり軽めでらくちん。オヤジスポーティですね。
【乗り心地】
こちらも素晴らしい。実はこの試乗の直前にポルシェ992.1を試乗したので、その差がはっきりわかりました。で、今の自分が欲しいのはIS500だと再確認。軟弱になったとか、堕落したとか、甘んじて受けます。でもこっちがいい。ジジイキラーですなあ。マカンS(後期型)も乗り心地は素晴らしいですが、やはりSUVのもっさり感は如何ともしがたいところ。セダンの面目躍如です。
【燃費】
地方道中心の3時間の試乗の燃費は7.9km/lとのこと。思ったよりいい。その昔、スバルの2Lターボは6km/lくらいしか走りませんでしたから。高速をのんびり走れば10km/lは楽に超えそうです。
【価格】
この内容ならば、はっきり言ってお安いと思います。レクサスは3年間のメンテ費用も含まれているそうだし。今までリセールバリューを気にしてクルマを買ったことはありませんが、今回のヤツはもしかするとリセールバリューも期待できそうです。
【総評】
試乗がすべて。このエンジンと足回りを経験してしまったら最後、すべてが「あばたもえくぼ」。周りの状況を聞くと、今回、申し込み枠がもらえたのはかなりラッキーなようです。このご縁を大切にしなくては。 - ISのユーザーレビューを見る
ISのクチコミ
(6397件 / 386スレッド)クチコミ募集中
-
いつもISオーナーさんのコメント拝見しております。
今月念願のIS300h手に入れました。中古で1年落ち5000キロ 無事故の非常にきれいな車でした。(CPOではありません)
スタイリング含めほんとに買って良かったです!
質問ですが
30キロ前後で走行中リア付近からコトコト音が聞こえます(路面はそんなに悪くない)
EV時に当たり前ですが聞こえやすいです。お乗りの方続きを読むで同事象の方、原因・対策等お分かりならご教示いただきたいです。
まだ保証継承もしていないので、LEXUSディーラーにも問い合わせていません。 -
【困っているポイント】
走行時に異音がする
【使用期間】
中古で購入して約6か月。約4.8万キロ
【質問内容、その他コメント】
車道から歩道へ、立体駐車場でのスロープ等で段差をまたぐ際に「キュキュ」というような車が軋む(サスペンション?)様な音がして凄く耳障りです
購入店(某大手中古車ショップ)に相談し、ショックアブソーバーやブレーキパッド等を全て交換してもらい続きを読むましたが
全く改善しません。
こうなると車体そもそもが軋んでいて事故車だったのではないか?等かんぐってしまいます。
私がごねて、購入店からレクサスに持ち込んでも貰いましたが、
「確かに音は聞こえるが点検しても何も不具合はないし、問題はない」とのレクサス見解です。
原因分からないのになぜ安全と言えるのか不思議ですが、反面確かに挙動が不安定であるという事もないのは事実です。
皆様にお伺いしたいのは、
1.ISは静穏性が高い車なのでこのようなかすかな音は聞こえるものだと、そういう車種は沢山ある(確かアルファードと言っていた)と購入店は開き直ってきているのですが皆様のレクサス車もそうでしょうか?
2.事故車かどうか等、車の状態を鑑定してくれる第三者機関などはあるのでしょうか?
(検索した限りでは出てこないのですが)
よろしくお願いいたします。 -
SDカードで音楽を再生しています。再生の順番がトラック番号でもタイトルでも無いようです。この際順序を決めるのはファイルのどんな属性なのでしょうか?いろいろ探してみましたが、見つかりませんでした。
わかる方よろしくお願いします。 - ISのクチコミを見る
-
IS IS500 Fスポーツパフォーマンス
- 支払総額
- 872.7万円
- 車両価格
- 848.0万円
- 諸費用
- 24.7万円
2025年 0.2万km 埼玉県
-
IS IS500 Fスポーツパフォーマンス 2025model OPマークレビンソン トムスマフラー トムスカーボンフルエアロ トムスカーボントランクスポイラー OPサンルーフ OPオレンジキャリパー OP TRDミラー 新車保証
- 支払総額
- 1059.0万円
- 車両価格
- 1032.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
2025年 0.3万km 愛知県
-
IS IS300h FスポーツモードブラックIV パノラミックビューモニター 衝突軽減ブレーキ クルコン パドルシフト 純正ナビ ETC2.0 ドラレコ ハーフレザーシート パワーシート シートヒーター ベンチレーション 純正アルミホイール
- 支払総額
- 679.8万円
- 車両価格
- 662.2万円
- 諸費用
- 17.6万円
2025年 0.3万km 東京都
-
IS IS300h バージョンL オーカーセミアニリン本革 ムーンルーフ マークレビンソン パノラミックビューモニター 可変ダンパーAVS 禁煙車
- 支払総額
- 578.8万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 20.8万円
2025年 0.4万km 東京都
-
IS IS300h FスポーツモードブラックIV Fスポーツ専用オレンジキャリパー・ムーンルーフ・ドアミラー・三眼フルLEDヘッドランプ・パノラミックビューモニター・ステアリングヒーター・後席SRSサイドエアバッグ・TRDエアロダイナミクス
- 支払総額
- 795.0万円
- 車両価格
- 786.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
2025年 0.4万km 熊本県
-
IS IS300h バージョンL フルセグナビ・バックカメラ・BTオーディオ・19AW・黒革シート・ベンチレーション・LEDライト・レーダークルーズ・ステアリングヒーター・Pシート・ETC・レクサスセーフティシステム・BSM・Dampers
- 支払総額
- 205.0万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 15.1万円
2025年 3.4万km 埼玉県
-
IS IS300 Fスポーツ レクサス認定中古車CPO パノラミックビューモニター F専用リヤスポイラー無し 三眼フルLEDヘッドランプ LEDフロントターンシグナルランプ
- 支払総額
- 565.2万円
- 車両価格
- 550.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
2024年 87km 三重県
-
IS IS300h バージョンL CPO レクサス認定中古車 パノラミックビューモニター ムーンルーフ アクセサリーコンセント(AC100V・1500W) ドライブレコーダー ブラインドスポットモニター パーキングサポートブレーキ
- 支払総額
- 575.7万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
2024年 0.1万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ISとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ISのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


