| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- マークII >
- マークIIの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1992年10月~1996年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
運転の楽しさを教えてくれた車です
投稿日2017年9月13日

マーク2おじさんさん(千葉県)
トヨタ
マークII
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.5 ツアラーV |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1998/6~2001/12 |
| 燃費 | 6.2km/L |
良かった点
マーク2という車種は様々なグレードがあり、同じ名前を持ちつつ中身は全く違ったりします。 なかでもツアラーVは当時の自動車馬力規制ギリギリの280馬力のツインターボという暴れん坊でした。 若かった私はあまりお金に余裕がありませんでしたがローンで購入した時の感激は忘れられません。 アクセルを踏み込んだ時のタービンのヒューンという音とともに凄まじい加速感が得られます。 あっという間に法定速度に達してしまうので長く感じることは出来ませんが快感でした。 この車に乗ってどこかを走っているだけで楽しくて毎晩のようにドライブに出掛けていました。 旅行も長距離ドライブでの高速クルージングを前提に遠い所を目的地に良く設定したのを思い出します。 ポテンシャルとして速いというのは運転にも余裕が生まれるようになるというのは本当で、追い越しでの加速や上り坂での加速がスムーズなのも気に入っていました。 センターコンソールがやや運転手側に向いているので包まれ感というかコックピットみたいな雰囲気があります。 ツアラーVのシートはスポーツグレードの為、グランデ等に比べてサイドサポートがしっかり作られていて横Gで体が振られないようになっています。 所有していた期間は3年半ほどでしたが8万キロ近く乗ったドライブの楽しい車でした。
気になった点
ネガティブな部分はありませんが、ツアラーVの燃費はあまり良くなかったですね。
総評
私にとって2台目のマイカーですが運転の楽しさを教えてくれた車です。 年を重ねると予算や用途など複合的な事情から購入する車を検討するようになりますがマーク2は純粋に「この車に乗りたい!」と思って購入した車です。 欲しかった車を手に入れてドライブに出掛けた時の興奮は今でも忘れられないですね。
コメント 0件
とても乗り心地が良かった
投稿日2017年9月13日

ドライブさん(神奈川県)
トヨタ
マークII
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1994/4~2000/8 |
| 燃費 | - |
良かった点
中古を買い大学時代に乗っておりました。加速もとてもよく、長距離乗ってもあまり疲れることが無く快適に乗れる車でした。インパネ周りもとてもシックで落ち着いていて、運転の邪魔になることがないので、とても気に入っていました。 イスがとても座りやすく、前も後部座席もとても柔らかく、また助手席との間隔も広かったため、走っていてあまり疲れを寛いませんでした。足元も広くて後ろに3人乗った際でも隣の人を気にすることなく、楽しくドライブを楽しむことができました。 トランクも十分広く、5人分の荷物を載せても十分余りがあり、帰りのお土産もたくさん積むことができたのがとても助かりました。
気になった点
だいぶ乗ったのですが、左前が雨漏りをするようになって、気を使いながら乗っていました。それも修理に出してすぐ直ったのですが、それくらいしか気になる点はありませんでした。
総評
ハンドリングがとても機敏で、とても運転しやすかったです。また車の剛性が高かったのか、高速道路で追い越し車線を走って追い越しをする時でも揺れが格段に少なくて、疲れが少なく快適に高速道路で移動できたので、車で旅行に行くことがとても好きになりました。5人で乗る時にはこれくらいの広さが必要なんだなと思いました。
コメント 0件
もう一度乗りたい素晴らしいエンジン。
投稿日2017年9月12日

たばぞうさん(長野県)
トヨタ
マークII
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.5 ツアラーV |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1994/10~1998/8 |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
官能的とさえいえる1JZGTEエンジンの回転。振動が少なく、タコメーターの上昇とそれに伴う音の変化は直6エンジンの中でも特筆すべきものであった。 ライバルのスカイラインに比べれば、足は柔らかく頼りないものであったが、それでもかなりの速度域でも不安になるような場面はなかったし、ゲストを乗せる際の乗り心地を考えると私はマークⅡが好きだった。父が乗っていたBMWと比較すると峠も高速も安定感で負けていたが、加速の気持ちよさは勝っていたし、半額以下で帰る事を考えると十分なものだと思った。 通勤の東名用賀-厚木間や3京ではGTR、ランエボ・インプ、NSRや911などには歯が立たなかったが、素のRX7やレガシー、TYPE-Rなどにはこのオッサンセダンが負けなかった。
気になった点
内装がお粗末だった。 質感も低いし、カタカタ音が鳴るし、色も好きではなかった。 シートは快適だったが、この車ならもっとサポート性を高めたものがいいと思った。 エンジンに比べると足回りが貧弱。実用性はあるが、もう少し引き締まったものにしてもいい。
総評
とにかくエンジンに惚れて購入した。 片道35キロの通勤を含め、仕事で利用していたので、毎日100キロ以上走っていたし、週末もゴルフだ釣りだと横浜から栃木や静岡・千葉に毎週のように出かけていたので、3年で12万キロと私の人生で最も車との時間が濃密な生活だったが、この車のおかげで毎日が楽しかった。
コメント 0件
ちょっと質素に?なってしまった高級車
投稿日2015年11月8日

トッサンさん(長野県)
トヨタ
マークII
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.5 グランデ |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
1G(2.0Lエンジン)の独特な音と静粛性もいいが、1JZはまた違った静粛性と良さがある。 3ナンバーサイズでもかなり運転しやすい。
気になった点
何台か乗ったマークⅡで一番車高が低いせいか室内が狭い。長身の私は頭が屋根に毛が当たる。 GX81シリーズより装備が悪い。
総評
仕事上で乗りましたが、ごく普通になった高級車でした。もう少し豪華さがあるといいのに…。
コメント 0件
良き時代のラグジュアリーセダン
投稿日2014年3月10日

ナシタカさん(大阪府)
トヨタ
マークII
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.5 グランデ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1996/7~ |
| 燃費 | 7.6km/L |
良かった点
車歴も20年を超えた旧車ですが、古さを感じさせないデザインと過不足のない運動性能がGoodです。モデルチェンジ後のクルマからパーツが流用できるので、オプティトロンメーターやゲートシフトに換装して楽しんでいます。また上級グレードのパーツも中古で安く買って装備しました。
気になった点
旧車ですので、純正パーツの手配がいつまでできるかの不安はあります。ウォームグレーパールの純正色は経年劣化でバンパーが退色しボディーと色が合わなくなりました。バンパーをAftermarket品に変えて塗装を合わせました。フロントのボールジョイントにガタが来やすく、2回も交換しました。
総評
ターボやトラクションコントロール、ABSなどの装備はありませんが、その分、整備が楽で故障のリスクも減ります。自分でいろいろとメンテナンスができるところが良い点です。 直6のJZXエンジンを積んでいるにもかかわらず凹型ボンネットでウィッシュボーンの足回りを強調していて、デザインもがんばっています。ラグジュアリーセダンなのにメッキパーツが少ないですが、それがシックなまとまりになっていると思います。
コメント 0件
綺麗な車。
投稿日2014年3月2日

さるきちさん(神奈川県)
トヨタ
マークII
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.5 グランデ レガリア |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
そこそこいい車に見えるし、塗装が綺麗。そんなに高くない。
気になった点
後ろの脇が見にくい。
総評
まあまあ。
コメント 0件
乗りやすい
投稿日2014年1月26日

パンさん(神奈川県)
トヨタ
マークII
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.5 ツアラーS |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スタイリッシュな外観と高級感ある室内はさすがトヨタです。 乗り心地も良く運転しやすいです。
気になった点
個性がないというか万人向けな面が少々割引なところ。 いじって個性を出すのが良かった思い出あります。
総評
乗りやすくていい車でした。 走行性能も高くて室内も高級感があって満足できる一台だと思います。
コメント 0件
走り、装備などバランスの取れた中型高級セダン
投稿日2013年3月31日

poo9090さん(兵庫県)
トヨタ
マークII
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
エンジン性能も乗り心地も、市街地から高速までストレスを感じない。快適装備も充実。
気になった点
電動パワステは車速感応式だが、高速以外では軽すぎる。
総評
特筆する点はないものの、全てにおいて平均点以上のバランスが取れた車。
コメント 0件
バブルのなごり
投稿日2013年3月28日

ひなたんさん(東京都)
トヨタ
マークII
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1995/8~2013/3 |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
今では、それなりのハイソでパワーと静音性がある。
気になった点
微妙な2500クラス
総評
まだ、現役で人気?
コメント 0件
一時代を築いたトヨタの代表車
投稿日2013年3月27日

カイジさん
トヨタ
マークII
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1992/10~1996/8 |
| グレード | 2.0 グランデ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1999/5~2000/9 |
| 燃費 | - |
良かった点
デジパネがオシャレですね。それから、このクラスのグレードにしては内装がとても高級感がありました。
気になった点
積載性の面で不自由をしました。車内空間的に圧迫感があります。
総評
デジパネなど色々な面でこだわりのある車種で、当時はとても人気がありました。
コメント 0件
マークIIのモデル一覧
マークIIの中古車情報
マークII(1992年10月~1996年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- BMWアルピナ |
- TD |
- TVR |
- デトマソ |
- 米国アキュラ |
- ランボルギーニ |
- ボルボ |
- KTM |
- 米国スズキ |
- ウーズレイ |
- ランドローバー |
- パンサー
◆車種からカタログを探す
- 86 |
- X3 M |
- ツーリングハイエース |
- ピノ |
- イビーザ |
- ファミリアNEO |
- 205カブリオレ |
- A1スポーツバック |
- モンディアルカブリオレ |
- ステイツマン |
- bB |
- エレメント |
- アストラクーペ |
- 9-5 |
- B4クーペ |
- ユーコン |
- スーパーアメリカ |
- XE |
- M55 |
- ソアラ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バーキン |
- 米国マツダ |
- 米国レクサス |
- アバルト |
- プリムス |
- アルファ ロメオ |
- マセラティ
◆車種から中古車を探す
- 日産 ピノ |
- アルファ ロメオ トナーレ |
- トヨタ カローラレビン |
- 日産 e-NV200バン |
- ルノー アルカナ |
- 光岡自動車 ガリュー |
- 日産 プレジデント |
- ダイハツ タント |
- 米国インフィニティ QX60 |
- 三菱ふそう ローザ |
- ロールスロイス ファントムドロップヘッドクーペ |
- シトロエン エグザンティア |
- マツダ タイタンダッシュ |
- フォード エクスプローラー |
- ジープ レネゲード
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ iQ |
- ダッジ バイパー |
- 日産 NT100クリッパー |
- スズキ SX4 |
- トヨタ マークIIクオリス |
- アバルト 500eカブリオレ |
- KTM クロスボウ |
- いすゞ 117クーペ |
- シトロエン ベルランゴロング |
- ダイハツ アトレー
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- マークII(2000年10月~2004年10月) |
- マークII(1988年8月~1992年9月) |
- マークII(1996年9月~2000年9月) |
- マークII(1992年10月~1996年8月)
◆車を売却する
