| Car Sensor |
クラウンマジェスタの口コミ・クチコミ・評価・評判|西三さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- クラウンマジェスタ
- クラウンマジェスタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 西三さんの車クチコミ
西三さん(愛知県)
投稿日: 2019年8月2日
トヨタブランド最後の大排気量ガソリンセダン
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 2
良かった点
一般道では軽くアクセル踏むだけで流れをスムーズにリード出来、
パワー不足は一切感じられません。
案外、小回りも効き片側2車線の道路でのUターンも苦ではありません。
高速ではスポーツモードにすると足回りとハンドリングの確かさが
上がり安定して走行出来ます。
燃費は思いの外良かった。高速では流れに乗って走って12km/ℓ。
ただ、市街地ではエンジンが稼働している時間に比例していく様で
大渋滞にはまると2ℓ/kmなんて数字も。
現在、平均して5km/ℓなので立派だと思っています。
気になった点
年を追うと内装の木目が剥がれてくる。
しかし、7年までの条件でのサービスキャンペーンなので修理費が高額に。
それ以外は大きな故障知らず。
このクラスにしては前席のシートにフカフカ感が足りない。
包み込む様なしっとりした感じが欲しい。
トランク容量が少ない。
FFのエントリークラスのセダンでも
スーツケースが2つ載るのに1つしか入らない。
リアエアコンが付いているのとFRだからだろうか。
総評
トヨタブランドの一般セダンではもう出ないであろうV8エンジン。
そういう意味では最後の大排気量ガソリン車となるだろうから
大事に乗って行きたい。
特徴
- ラグジュアリー
- 室内広
- 乗心地
- 小回り
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2009/3~2013/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 5.2km/L
- 車種
- クラウンマジェスタ
- グレード
- 4.6 Cタイプ
- 所有期間
- 2019/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:30
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
クラウンマジェスタのモデル一覧
-
日本の高級車をけん引する“トップ・オブ・トヨタ”
-
トヨタブランドの最高級セダン
-
トヨタマークを装着した最高級モデル
-
多くの電子デバイスを搭載したサイバーセダン
-
アメ車をイメージさせる印象的なリアビュー
-
大きなボディと豪華装備が満載のビッグクラウン
クラウンマジェスタの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クラウンマジェスタを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。