| Car Sensor |
ポルシェ 911の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ポルシェ(新車)
- 911
- 911の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 4ページ目
クチコミ・評価一覧
97件
日常的に使えるピュアスポーツ
投稿日:2014年1月30日
ゲストさん(東京都)
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:1
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 2004/8~2011/10 | グレード | GT3 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/6~2013/10 |
| 燃費 | 5km/L |
良かった点
とにかく扱い易くて速いところです。ホイールだけ変更していましたが、街乗りでもサーキットでもまったく問題なく使えます。
気になった点
乗り心地は良くないです。ただし国産のスポーツカーに乗っていた方ならそんな事は気にならないくらい素晴らしい運転性能です。また維持費は高いです。特にタイヤ。
総評
モディファイしなくてもしても速く楽しい車だと思います。 維持できる方なら絶対お勧めします! とある理由で手放してしまいましたが、しばらく経ったらまた買い戻します!
カー
投稿日:2014年1月16日
donbeさん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
| モデル | 1998/4~2004/7 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/5~2013/3 |
| 燃費 | - |
良かった点
運転しやすいなかなかよいハンドリングがよい
気になった点
2人乗りがイマイチ
総評
そこそこよい車
かわいい車です。
投稿日:2013年9月16日
ゲストさん(神奈川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:3
- 加速が良い
| モデル | 1998/4~2004/7 | グレード | カレラ ティプトロニックS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/9~ |
| 燃費 | - |
良かった点
やっとこさポルシェ911を買いました。1999年式996カレラティプトロS、パステルイエロー、右ハンドル、内装がクリーム、サンルーフ付き、走行10800km!です~車屋に見に行って一目惚れして買いました。
気になった点
特にありませんが、壊れないことを祈ります。
総評
本当は空冷の993が欲しかったんですが、値段が高いのと、パステルイエローの右ハンドルが無いので、水冷の996にしました。993は初期モデルから同じ寸法、同じエンジンなんで、スリムで、バタバタいう空冷エンジンが好きです。でも写真を見て下さい。かわいい!996のヘッドライトは涙型でよくないと言う人がおるようですが、今日び丸型のヘッドライトの車がどこにありますか。あるとしたらVWとミニぐらいですわ。997と991は何じゃいな、逆戻りやがな。空冷のメンテナンスの大変さから、店の人は水冷を勧めているとのことです。水冷は大衆車と同程度のメンテナンスで十分だそうです。それに右ハンドルだから運転しやすい。ポルシェの技術者は、「右ハンドルも作ってやっとるのに日本人は何でわざわざ乗りにくい左ハンドルを買うんか」と言うとるそうです。私も同感です。
高級車
投稿日:2013年3月31日
ホーチミンさん(北海道)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 2011/11~2019/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
コーナーでの曲がり方に慣れるのに時間がかかるが、一度慣れると、加速もすごいので乗りやすい。
気になった点
先述の様に、ハンドリングに慣れるまで時間が必要。コーナー手前でハンドルを切るといい。
総評
運動性能も高い。インテリア、エクステリア共に魅力的。言うことのない高級車である。
とてもいい
投稿日:2013年3月30日
ゲストさん(滋賀県)
4
デザイン:3
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 加速が良い
| モデル | 2004/8~2011/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2005/1~2010/10 |
| 燃費 | - |
良かった点
エンジンをかけただけで五感に訴えるクルマ。スポーツカーとスポーティーカーとの違いかと勝手に感じ入る。前車のアウディS4とはパワーは同等なのに、明らかに違う。3台目の911ですが、やはりポルシェが一番。アバタモエクボではあるが、座ってエンジンかけただけで満足できる(笑)
気になった点
996カレラ4Sに比して退化した?とも感じてしまう雑な乗り心地(足回り)。経年劣化のせいかも知れませんが?インテリアのパーツがこすれあって出る安っぽい音も耳につく。新車でも同じだったら×か。
総評
991はディーラーで見た瞬間大きいと感じましたが、あれはあれで正常進化しているのでしょう。そのうち乗りたいですが、トータルで見ると今のところ私の中では997に分があります。
加速を味わえ
投稿日:2013年3月28日
バイオハザード05さん(神奈川県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:-
- スポーティ
| モデル | 1994/1~1998/3 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
いうまでも無く、とても高い運動性能を有している車で、高速でのドライブ時に特に能力を発揮するように感じます。
気になった点
街中の信号が多い道路等では、運転がしにくく燃費も悪いように感じた点が気になります。
総評
運転している時の操作感や独特の乗り味は、好きな人には癖になる物があると思います。ただし、日常生活でのシーンではもちろん不向きな車だと思います。
世界の最高峰の名車
投稿日:2013年3月27日
ゲストさん(石川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2011/11~2019/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
気に入った点は、世界の名車だと強く思う所です。本当にかっこいいし、エンジン音も最高だ
気になった点
気になった点は、エンジンが大きいのでガソリン代がいたい所かな。それ以外は無いと思います
総評
総合的にみたら、本当にいい車だと思います。こんな車に乗ってればステータスか最高でモテると思います
最強の名車
投稿日:2013年3月27日
ダークレオンさん(石川県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2004/8~2011/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
気に入った点は、誰もが平伏す位かっこいいと思います。本当に欲しい車の一つです
気になった点
気になった点は、このエンジン音はかっこいいが、やはり音が少しうるさい所ぐらいしかありません
総評
総合的にみたら、車を少し知ってるならば名車だと誰もが思う所が最高です。
近代的名車
投稿日:2013年3月27日
ダークレオンさん(石川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1998/4~2004/7 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
気に入った点は、911の二個前の車と比べると、めっちゃ近代的になったと思います。センスがいい車だ
気になった点
気になった点は、値段が高い所です。見ていたら欲しくなるし、だからと言って金が無いし、憂鬱だ
総評
総合的にみたら、ポルシェはかっこよすぎる。世界のブランドなのはよく分かります
世界の名車
投稿日:2013年3月27日
ダークレオンさん(石川県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1994/1~1998/3 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
気に入った点は、やっぱりこんな名車に乗ればステータスが上がるなとよく思います。
気になった点
気になった点は、かっこいいが燃費が悪い所かな。だってエンジンが大きすぎる点が➕であり➖です
総評
総合的にみたら、この車は最高に名車だと実感します。こんな車に乗りたい。だから金持ちになりたいと強く思います
911のモデル一覧
-
エントリーを担うカレラを追加
-
伝統と現代の融合がテーマの7代目911
-
伝統の丸目に戻った進化型水冷モデル
-
シリーズ初の水冷エンジンを搭載
-
最後の空冷モデル
-
カレラ2登場
911の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆911を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。