| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- 日産(新車) >
- エルグランド >
- エルグランドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2002年5月~2010年7月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
豪快な
投稿日2017年9月13日

らたらさん(東京都)
日産
エルグランド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2004/9~2008/8 |
| 燃費 | 7km/L |
良かった点
大柄なボディなのでトラックみたいなところ。 こんなに重いのにロケットのように吹っ飛んでいく豪快な加速。 エアコンも非常に良く効き快適。 車内だと外の音はほとんど聞えない。 オーディオが結構良いのが付いていると思う。 乗り心地が非常に良いのでドライブが快適。
気になった点
自分の腕のせいと思いますか狭い駐車場だと結構厳しい。 夜間街頭のないところを走る際にもう少し明るいライトだと良かった。 変則ショックが結構気になった。
総評
まずこの車を見ると大きい。 初めて購入した際この車運転できるかなぁと思ったものです。 ドアを閉めてみると日産車独特の重量ドアのドンという豪快さ。 品の良さではなく豪快な閉め具合に気合も入る。 エンジンをかけると排気量が3000ccあるので低音も聞いているというか すごいと思った。 実際走り出してみるとこれほど大柄で重い車なのに重さを感じさせずにスムーズにすいすいと走る。 ちょっと加速が必要な時でもアクセルにすぐについてくる感じがしてストレスを感じさせない。 日産のトップ車だから作りも非常に良く作られているのかと感心したものだ。 運転席もこのエルグランドは高いので見晴らしよく運転していて気分が良い。
コメント 0件
最高にかっこいい大人の玩具
投稿日2017年9月12日

キングレオさん(栃木県)
日産
エルグランド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | 2.5 250V |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2005/4~ |
| 燃費 | 7.2km/L |
良かった点
自分はR32スカイラインから乗り換えE51エルグランドに乗り換えました。最初はスポーツカーからの乗り換えなのでスポーツカーに比べ足回りが柔らかすぎて最初は運転が怖かったです。ディーラーに行き話したところニスモパーツがあると言われたので、どこまで変わるかは分からなかったですが、足回りなどをNISMO TUNEにしました。サスペンションキッド、20インチホイール、幅の広い245/40R20タイヤ、ニスモのブレーキパッド、ニスモマフラーいろいろな足回り部品などをつけて安定性を出しました。金額はかかりしましたが、かなり走りがよくなり(スカイラインにくらべると全然ですが( ´∀` ))良かったです。室内も広く乗って運転していてもあまり疲れがなくロングクルージングが出来ます。2列目3列目もエアコンの吹き出し口があるので同乗者も快適と言う事です。自分にとってとてもお気に入りのベストカーです。
気になった点
E51エルグランドは後部座席の窓が開かないそれだけが嫌なところです。
総評
自分にとってE51エルグランドは最高の車です。キング・オブ・ミニバンだと思います。これからも壊れて乗れなくなるまでずっと乗り続けていきたいです。
コメント 0件
快適性は抜群!家族でのお出掛けには最高です。
投稿日2017年9月11日

にじさん(埼玉県)
日産
エルグランド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | 3.5 350ハイウェイスター エスプレッソレザープレミアムセレクション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2010/7~ |
| 燃費 | 5km/L |
良かった点
子供が二人なので大きな車が欲しく購入しました。ちょうどモデルチェンジの時だったので新型(現行モデル)も検討したのですが、車内の広さとフラットになるシートが決め手となりこちらを購入しました。車内泊の際には本当に快適な空間になります。 他にもピアノブラックの内装、向かい合わせにもなるシートアレンジ、電動カーテン、フルセグ、360°カメラなど至れり尽くせりと言う感じです。 また、排気量が大きく、高速道路でもゆったり、どっしりとしていて安心感があります。 シートもソファのようで本当に座り心地が良いです。
気になった点
悪い点はハイオクな上に燃費が街乗りで5kmぐらいと言うところです。高速道路では80kmで走ると9~10km位の表示が出ますが、100kmになると7km位になってしまいます。悪すぎて逆にガソリン代が気にならなくなりました。
総評
車の快適性は素晴らしいと思います。私たち家族のスタイルには申し分のない車です。 只、ちょとしたトラブルのディーラー対応がとても悪く、お客様相談センターに相談しても全くらちが開かず本当に嫌な思いをしました。その為、現在は日産以外の車両への買い換えを検討しています。それがなければこの先、子供たちが独立するまでずっと乗り続けていたと思います。
コメント 0件
スタイリッシュな個性的なデザイン
投稿日2017年9月11日

カツ丼さん(兵庫県)
日産
エルグランド
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
立体駐車場はあきめないといけなかったです。この車を買うために駐車場も変えました。正面からのデザインはなんだか威嚇的で怖いイメージでした。流行りもありその感じがとても人気がありましたね。横から見るととてもスタイリッシュでカッコイイです。若い方にとても似合う車です。角ばりすぎないデザインが日産らしいです。ワンボックスにはない高級感を持ち合わせたそんなデザインです。視覚が十分にあり背が高い分見渡しやすいです。小回りはあまりきかないですが、バックモニターで駐車は慣れれば簡単です。エンジンもそこまで音が気にならず大きさがあるので安定感も感じられます。家族も沢山乗れていっぱい荷物も載せられてそれだけでかなり満足感は高いですね。子供も広くて喜んでいましたし、どの席に座ってもゆっくり過ごすことが出来ます。椅子もふかふかしていて長時間座っていても腰が痛くならないです。冷房の効きも良く快適に過ごせました。収納スペースも適度にあり使いやすかったです。
気になった点
カーブの時にもう少し小回りが利いたらいいのになぁという感じでした。大きいので駐車場を選ばないといけないのは少し大変です。
総評
特徴的なフロントがとても人気で一目でエルグランドとわかる所も良かったです。かなり広いので沢山家族も乗れますし荷物も載せられます。大体買い物で買ったものはなんでも載せられました。
コメント 0件
乗りやすい車です。
投稿日2017年9月10日

juneさん(大阪府)
日産
エルグランド
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2009/5~ |
| 燃費 | - |
良かった点
顔まわりやサイドビューが気に入っています。 前の車に比べ、背の低さが最初は気になりましたが、慣れれば問題ありません。 デザインは大事なポイントですね。 高級感もあり、気に入っています。 特に運転席まわりは使い勝手も良く、飽きないデザインです。 どのシートも、座り心地が最高です。 長時間移動で疲れません。 エルグランドは高級感、シートの厚みや質感が、全然違います。 木目パネルは小傷が目立ちますが、磨いてあげるとすごく綺麗になります。 ファブリックもなかなか良いシートですね!合皮部の耐久性は気になりますが、カバーで隠せば問題ないかと思います。 燃費ですが、かなりガソリンを消費します。燃料代は覚悟が必要です。
気になった点
サードシートの格納が中途半端です。 まず、シートを畳んでも平らになりません。後ろに向かった傾斜が大きいです。 また、床下に収納される訳では無いので、座面の高さより上しかスペースが有りません。 また、シートが厚く大きいので、室内が狭く感じます。 窓も小さいため、多少の閉鎖感も有ります。
総評
古い作りになってきてしまいましたが、4人までの乗車がメインなら最高の車だと思います。運転をしていて楽しいミニバンです。
コメント 0件
一家に一台
投稿日2017年9月10日

Mさん(福岡県)
日産
エルグランド
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/12~ |
| 燃費 | 5km/L |
良かった点
後輪駆動、レーダークルーズ、インテリキー、キャプテンシート、HIDフォグ、電動カーテン等、同世代のアルファードより断然良かった。2列目はとにかく快適です。アイポイントが高いので、かなり運転しやすいです。E52より51。エルグランドらしいエルグランドといったところでしょうか。エンジンも3500を選べば、そこそこ走ります。乗り心地ですが、後期になり固くなりましたが、個人的に前期のフワフワが好みです。アルファードにはないマジョーラカラー。
気になった点
燃費がアメ車並の5から6です、まあボクシーあたりも7から8ですのでそこまで変わらないかもしれません。とにかく車体が重いです。弱点のハブベアリングとリアウインドモーター不良とマルチのスイッチ不良です。内装もよく見ると安っぽいというか安いんでしょう。比較対象のアルファードはさすがトヨタといったところです。内装に関してはアルファードにかないません。エンジンも少しがさつな感じです。高級車と比べると見劣りします。マジョーラのブラックは洗車も板金もかなり大変です。
総評
中古でコスパのいいミニバン、維持費は高いが何でもこなせますのでファミリー向けのベストチョイス。6人乗ることが多いならこれでしょう。
コメント 0件
かっこいい!
投稿日2017年9月9日

ぺこさん(熊本県)
日産
エルグランド
総合評価:4
デザイン:5|走行性:2|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2011/12~ |
| 燃費 | 7km/L |
良かった点
見た目がとにかく気に入りました。家族が多くてもゆったり乗れるし乗り心地もいいです。
気になった点
燃費が悪いのが難点です。車を頻繁に使うのでガソリン代がけっこうかかります。
総評
家族が多い方にはオススメ!荷物も沢山のります。視界も広く運転しやすいです! 沢山走行する方は燃費がいまいちです。
コメント 0件
私の動く倉庫
投稿日2017年9月9日

かぁさん(奈良県)
日産
エルグランド
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
家族が増えてファミリーカーが欲しいとゆう事で購入した車になります。こちら中がかなり広くファミリーカーの醍醐味がつまった車だと思いますね。値段はそれなりにやはりしましたが家族で出かける時など当時は大活躍しておりました!今は子供も大きくなり助手席に妻が乗るぐらいですが安定感があり良い車だと感じます。今は後ろに趣味の飛行機のプラモデルや部品で山積みになっていますので私のちょっとしたプライベート空間になっております。(笑) 動く倉庫と私は呼んでいます。そうゆう方も多いのではないでしょうか?ファミリーカーに活躍した後は自分の趣味の倉庫カーに。。それはそれで良いのではないでしょうか。
気になった点
気になった点はずばり!燃費の悪さ!燃費が悪くガソリン代がかなりかかると思います。これだけどうにかならないものか、、まあ車体が大きい分重たくて荷物もたくさん乗せて走っているので仕方ない事だと思いますがそれにしても燃費が悪めです。。あとこれも仕方ないと 分かってはいるのですが小回りが利きませんし狭い道は入れないので狭い駐車場に入りたい時は苦労しますしどうしても入りたい時は 何回も切り返ししながら時間をかけ駐車することもあります。
総評
大きく安定感があるのがメリットでデメリットは燃費の悪さと時に大きい車体がデメリットになる時もあります。
コメント 0件
最高級ミニバンという名にふさわしい車
投稿日2016年9月26日

サイさん(北海道)
日産
エルグランド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | 3.5 350ハイウェイスター ブラックレザーエディション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
内装が広い為大抵の荷物はのりますし、大きな大人が乗ってもセカンドシートであれば足をのばして座ることができます。運転もある程度車高が高い為周りを見渡すことができるため安心して運転することができます。走り自体も大きな車体の割には加速も十分で高速道路で運転していても危険を感じることなく走ることができます。走行時の安定性も抜群でステアリングもぶれません。
気になった点
内装が値段の割に安っぽい感じがします。細かいことですが、内装のパーツの境目などは若干隙間があいていたりします。あとはセンターコンソールの下の小物入れが大変使いづらいです。中途半場な幅と高さで取り出しづらい位置にありますので携帯を置いておくこともできず入れるものが正直ありません。一時的な仮置き場としてしか使い道がないので今でも何もいれていません。
総評
エクステリアとインテリアは文句なしで走りに関してもあの車体とエンジンであれば十分だと思います。購入してから後悔したことは一度もありません。燃費も町乗りでリッター8Km程ですので可もなく不可もなくといったところでしょうか。メインで運転するのは自分ですので、セカンドシートの快適さを味わう機会はあまりありませんが、家族が喜んでくれているのでよしとします。値段は高いですが、相応のクオリティだと思います。
コメント 0件
車
投稿日2014年3月31日

とどろきさん(大阪府)
日産
エルグランド
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2002/5~2010/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2014/3~ |
| 燃費 | 6km/L |
良かった点
なんと言ってもゆったり乗れる!子供と嫁さんも大満足!
気になった点
分かっていたけども燃費が悪い。
総評
星五つ。
コメント 0件
エルグランドのモデル一覧
エルグランドの中古車情報
エルグランド(2002年5月~2010年7月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- デトマソ |
- ランチア |
- フォルクスワーゲン |
- マセラティ |
- ダッジ |
- 米国マツダ |
- GMデーウ |
- 米国三菱 |
- サンヨン |
- デイムラー |
- ホールデン |
- ケーニッグゼグ
◆車種からカタログを探す
- カルタスエスティーム |
- GLKクラス |
- アプローズ |
- エクスプローラースポーツトラック |
- S6スポーツバックe-tron |
- レンジャー2 |
- i4 |
- ラルゴ |
- パークウォード |
- アルテッツァ |
- グロリアワゴン |
- ヴェンチュリー |
- トリビュート |
- レジアスバン |
- 180SX |
- N-ONE e: |
- ノア |
- デリカD:5 |
- クー |
- インサイト
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- スマート フォーツーK |
- マツダ サバンナRX-7 |
- フィアット 500C |
- ルノー 4 |
- 日産 ホーミー |
- アウディ S5 |
- アウディ e-tron GTクワトロ |
- プリムス ロードランナー |
- スズキ MRワゴン |
- DSオートモビル DS4クロスバック |
- リンカーン MKX |
- マツダ MAZDA3ファストバック |
- スズキ エブリイワゴン |
- 米国日産 パスファインダー |
- いすゞ ジェミニハッチバック
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- BMW 3シリーズクーペ |
- シトロエン C3プルリエル |
- ホンダ セイバー |
- ホンダ モビリオスパイク |
- トヨタ ファンカーゴ |
- トヨタ オリジン |
- 日産 グロリアワゴン |
- トヨタ エスティマエミーナ |
- 三菱 ミニキャブトラック |
- BMWアルピナ B6クーペ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
