| Car Sensor |
フレアクロスオーバーの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆーさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- フレアクロスオーバー
- フレアクロスオーバーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゆーさんの車クチコミ
ゆーさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月15日
やっぱりクロスオーバーで良かった。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
スズキのハスラーとマツダ フレアクロスオーバーどちらを購入するか迷いましたが、値引き条件が良かったフレア
クロスオーバーにしました。ハスラーのOEM車でどことなく陰の薄い存在に感じがちですが、ハスラーとの違いは
スズキのエンブレムかマツダのエンブレムか、そして車名ロゴがハスラーかフレアクロスオーバーかの違いだけ
で気になりません。字ずら的にはクロスオーバーの方がカッコいいくらいです。外観ですが丸目ヘッドライトのターン
シグナルをドッキングして何ともおしゃれな、アウトドアっぽい雰囲気が出て気に入ってます。やっぱりクロスオーバー
で気になりません。字ずら的にはクロスオーバーの方がカッコいいくらいです。外観ですが丸目ヘッドライトのターン
シグナルをドッキングして何ともおしゃれな、アウトドアっぽい雰囲気が出て気に入ってます。やっぱりクロスオーバー
で良かった。またインテリアもアウトドアっぽく、センタークラスターとエアコン吹き出し口両サイドにアルミパイプ的な
加飾がありまた雰囲気を盛り上げます。やっぱりクロスオーバーで良かった。シートも私には大き目でアームレストを
収納せれば、ベンチシートにもなり、クツロギ加減が止まりません。やっぱりクロスオーバーで良かった。燃費重視で
あえてターボは選びませんでしたが、買い物位には丁度いいです。やっぱりクロスオーバーでよかった。
気になった点
ハスラーに比べてリセールが落ちるのではと思う不安感
総評
チョイノリには丁度よいミニSUVいや、クロスオーバー
特徴
- カジュアル
- 小回り
- 見切り良
- 燃費良
- メーカー
- マツダ
- 車種
- フレアクロスオーバー
- モデル
- 2014/1~2020/1
- グレード
- 660 XG
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2014/5~2015/9
- 燃費
- 15.6km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フレアクロスオーバーのモデル一覧
-
フルモデルチェンジで個性と機能を強化
-
軽ワゴンの優れた性能を持った軽SUV
フレアクロスオーバーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フレアクロスオーバーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。