| Car Sensor |
CX-5の口コミ・クチコミ・評価・評判|ANDYさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- CX-5
- CX-5の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ANDYさんの車クチコミ
ANDYさん(愛媛県)
投稿日: 2017年9月11日
環境に優しい、機能性抜群なクリーンディーゼル車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
クリーンディーゼルで、環境に配慮しながらも、ディーゼル特有のトルクがある走りが出来ます。
沢山荷物を載せていても、坂道も楽々。
しかも、軽油だから燃料費も安く、燃費もリッター15キロ以上。そして音も静か。
ナビは純正の、マツダコネクトが付いており、手元のダイヤルとボタンでほぼ全ての操作が出来ますので、わざわざナビの液晶画面に触らなくても良いのがとても使いやすいです。
仕事柄運転しながらも電話をかけたい時がありますが、携帯とbuletoothでつなげた時、電話帳も同期され、音声認識機能が使えますので、誰々に電話と言うだけでハンズフリーで電話が掛けられるのも助かっています。
高速運転時は速度を自動で調整してくれたり、ライトを遠目にしていても、対向車や前の車との距離が近くなってくると、自動的に光が出る場所を調整し、相手の車が眩しく無いようにしてくれるので、いちいち切り替える手間も省けます。
もちろん、魂動デザインがカッコいいところもとても気に入っています。
気になった点
特にありません。
気に入っているところばかりです。
総評
cx-5にはガソリンとディーゼルがあります。
マツダのディーゼル車は今とても注目されていますよね。
私が購入したのはディーゼルモデルです。
選択肢になかったのですが、購入したのは2.2l ディーゼル プロアクティブというモデルです。
クリーンディーゼルで、環境に配慮しながらも、ディーゼル特有のトルクがある走りが出来ます。
沢山荷物を載せていても、坂道も楽々。
乗っていて楽しい車です。
しかも、軽油だから燃料費も安く、燃費もリッター15キロ以上は行くので、ついつい遠出したくなります。
そして音も静か。
ナビは純正の、マツダコネクトが付いており、手元のダイヤルとボタンでほぼ全ての操作が出来ますので、わざわざナビの液晶画面に触らなくても良いのがとても使いやすいです。
仕事柄運転しながらも電話をかけたい時がありますが、携帯とbuletoothでつなげた時、電話帳も同期され、音声認識機能が使えますので、誰々に電話と言うだけでハンズフリーで電話が掛けられるのも助かっています。
高速運転時は速度を自動で調整してくれたり、ライトを遠目にしていても、対向車や前の車との距離が近くなってくると、自動的に光が出る場所を調整し、相手の車が眩しく無いようにしてくれるので、いちいち切り替える手間も省けます。
もちろん、魂動デザインがカッコいいところもとても気に入っています。
特徴
- 加速
- 走破性
- 装備充実
- 乗心地
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- マツダ
- 車種
- CX-5
- モデル
- 2012/2~2016/11
- グレード
- 2.0 20S 4WD
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2015/6~
- 燃費
- 15km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
CX-5のモデル一覧
-
走る歓びを深めたクロスオーバーSUV
-
スカイアクティブ技術を全面採用したクロスオーバーSUV
CX-5の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆CX-5を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。