| Car Sensor |
ホンダ CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- CR-Z
- CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 4ページ目
クチコミ・評価一覧
317件
中途半端でもいいじゃないか
投稿日:2017年9月8日
ロディックさん(広島県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2010/2~2017/1 | グレード | 1.5 アルファ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/10~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
・まずは見た目。特に無限のフルエアロは自分好みのデザインでした。車に詳しくない人から見てもスポーツカーと認識できる。(逆に車に詳しい人からはスポーツカーと認めてもらえないかもですが…) ・ 次に燃費、MTのスポーツカーのラインナップの中では今のところ最高の燃費なのではないかと思います。現在は坂道の多い町に住んでいますがそれでも18L/km、海沿いの長距離通勤だった頃は20L/km以上の低燃費でした。 ・ コンパクトな車体であるため取り回しも良いです。加速も充電が残っている間はなかなかです。 ・ ギリギリですが4人乗れるというのも大きいです。後ろに乗る人には文句を言われますが、非常時にはとても助けられました。
気になった点
・買って一番残念に感じたのは内装のチープさでした。とても安っぽい感じがします。後発の特別仕様車はもっと良くなっているのかもしれませんが…。一応スポーツカーだから仕方ないのかもしれないですが遮音性も良くないです。ハンズフリーで走行することが多いのですが、高速道路の走行中はロードノイズでハンズフリーに支障が出るくらい遮音性が低いので困ります。 ・ スポーツカーの形をしている割にはパワーがないです。充電が残っている間はスポーツモードにするとそこそこの加速感もあるのですがあくまで加速時の一時的なもので、高速走行を続ける時にはモーターアシストの恩恵は全く感じられません。また、充電がなくなると途端に遅くなります。軽自動車にも劣るのではないかと思うくらい遅いです。VTECは付いていますが低燃費用の気筒休止型の可変バルブになっているため、いくら高回転まで回しても何も起こりません。1400回転付近で切り替わるようなので回転数を抑えてシフトチェンジしていくと低燃費になるみたいです。
総評
・ スポーツカー好きとしては物足りない点も多いのですが、純粋なスポーツカーの購入には踏み切れない、燃費なども気になる私のような中途半端な人間にはこの車はちょうど良かったのかなと思います。なので、満足度は高いです。あまり売れなかったことも特別感があって街中で見かける台数が少なかったためその点でも自分的には良かったのですが、生産中止になってしまった今となっては少し寂しさを感じます。復活に期待します!
スポーティハイブリット
投稿日:2017年9月8日
アル2525さん(埼玉県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
| モデル | 2010/2~2017/1 | グレード | 1.5 アルファ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
キビキビと走れるハンドリング スポーティカーの割には燃費が良い スポーティなスタイリング 小さいながらちゃんとした高速安定性
気になった点
結構固い乗り心地 微妙なCVTのセッティング ホンダのエンジンなのに高回転苦手 分かっていたけど乗れない後席
総評
本格スポーツカーでは無いが、適度なスポーツ感覚を楽しめる車 2人で乗るには十分な広さもあり、良い車だと思います
総じて、唯一無二の存在かと。
投稿日:2017年9月4日
totoさん(大分県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:4
- スポーティ
- 燃費が良い
| モデル | 2010/2~2017/1 | グレード | 1.5 アルファ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/4~ |
| 燃費 | 15km/L |
良かった点
中古で購入。色はメタリックオレンジ。広い駐車場でもすぐわかる色です。MTとCVTで悩みましたがCVTを選択しました。ロングドライブはクルコンもついているため楽です。燃費も長距離で20km/Lを超えます。クーペでこの燃費の良さはGOOD!
気になった点
嫁さんが背が低い(150弱)で、助手席で埋もれて肩がこると文句を言われること。また、ドアが広く重く、乗降もしにくいと文句あり。でも、自分は満足している。あと、荷室は後ろ席倒せば、かなり物を積めます。あと坂道はうるさい。馬力が足りない。最初、購入時は低速時のギクシャク感があったが、ホンダでCPUアップグレードしてからは乗りやすくなりました。4人で乗ったことがありますが、エマージェンシーシート扱いです。無茶苦茶ぎゅうぎゅう詰めでした。実用的ではありません。まあわかっていたことですが。
総評
総じて、唯一無二の存在かと。この形が好きな人は満足すると思います。インパネのライトはスポーツモードへの切り替えで派手になります。次に乗る車はディーゼルがいいなあ。燃費は譲れません。機会があればMTのCR=Zを試してみたいです。1年で1.5万キロ走破し、色んな場所へ行きました。すべて燃費のおかげと思います。
きびきびしている
投稿日:2014年10月28日
KIMIYANさん
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費が良い
気になった点
後席が狭い
総評
満足している
面白い車
投稿日:2014年10月28日
トシさん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:4
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スポーツ車であまり走つていない
気になった点
特になし
総評
良い
スポーツカー
投稿日:2014年10月28日
不明さん
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
かっこいい、燃費あり
気になった点
狭い
総評
まぁまぁ
エコカー
投稿日:2014年10月28日
りょうさん
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費
気になった点
0発進加速が遅い
総評
そこそこ
かっこいい
投稿日:2014年10月28日
ひげ親父さん
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ハイブリット
気になった点
後ろが狭い
総評
満足
おもしろい
投稿日:2014年10月28日
北のうちやんさん
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ハイブリッド
気になった点
アンダーステア
総評
まあまあ
燃費
投稿日:2014年10月28日
した09さん
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
マニュアル
気になった点
狭い
総評
まあああ
CR-Zのモデル一覧
-
快適・安心・毎日使える、ハイブリッドスポーツ
CR-Zの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆CR-Zを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。