| Car Sensor |
シビックハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判|wind2890さん
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- シビックハイブリッド
- シビックハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- wind2890さんの車クチコミ
wind2890さん(京都府)
投稿日: 2017年9月13日
新世代のシビックでもハイブリッドモデルを発売してほしい
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
1.3Lと思えないパワーを持ち、加速度に満足しております。エクステリアがかっこよくて、10年落ちてもおっしゃれと感じています。新車時にハイブリッドシステムが優れ、実際18km/L以上出すことがあります。ハンドリングが良くて車の初心者でもうまくコントロールでき、運転しやすい車種と思います。純正ナビにバックカメラがつき、駐車時に大変助かります。スマートキーの反応がよく、利用する度に高級感を感じます。
気になった点
新車から7年ぐらい経過すると、ハイブリッドのバッテリーが持たなくなり、燃費が悪くなります。今IMAランプが点灯し、ハイブリッドシステムの効率が低くなったことに気になります。ハイブリッドバッテリーが座席の後ろに搭載されているせいで、荷室がやや狭いです。坂道で時速は80kmを超えると、エンジンの回転数が大幅増加されるので、重く感じます。
総評
かつ日本車の代表であるシビック、ハイブリッドモデルは約10年落ちでもまだまだ現役です。2010年以降に、TYPE Rモデルを除き、日本でも発売が中止となり、大変残念でした。2017年に、せっかく新型シビックはつい日本発売となるので、ハイブリッドモデルの発売を期待しております。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- ハンドリング
- 加速
- 室内広
- 信頼性
- メーカー
- ホンダ
- モデル
- 2005/9~2010/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 13km/L
- 車種
- シビックハイブリッド
- グレード
- 1.3 MX
- 所有期間
- 2015/11~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:15
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
シビックハイブリッドのモデル一覧
-
30km/Lを超える低燃費セダン
-
ちょっとマイナーなハイブリッド搭載車
シビックハイブリッドの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆シビックハイブリッドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。