| Car Sensor |
ホンダ ビートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧14ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ホンダ(新車)
- ビート
- ビートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 14ページ目
クチコミ・評価一覧
148件
大人のおもちゃ的車
投稿日:2013年2月9日
たかすさん(東京都)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 小回りが利く
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スポーツカーのような見た目、小回りが利き、軽自動車なので維持費の安さ、そしてオープンカーだからこその爽快感ある気持ちの良い走り!
気になった点
雨漏りと水滴(トンネルとか)、部品の無さですね。狭いだとか荷物積めないとかいう人は、実用性のある車を買いましょう。
総評
走る楽しさ、爽快さなどが味わえる大人のおもちゃ的な車。軽なので維持費もかかりません。オープンカーに乗ったことのない方は、機会があれば試しに乗ってみることをお勧めします。楽しくてもう最高ですよ!
小さい
投稿日:2013年2月9日
けんじさん(千葉県)
2
デザイン:4
走行性:4
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1995/12~2012/8 |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
シフトフィールが抜群に良い。 高回転型の設計で速度が出ていない割に爽快感がある。
気になった点
ミッドシップの為、Eg関係のメンテナンスがし辛い。 CPU(コンデンサー)の熱問題、デスビキャップ、タイベル等、致命的な爆弾が多すぎる。 とにかく狭い、トランクも飾り程度。
総評
遊び用には悪くないが、カプチーノの方がお勧め。
走る
投稿日:2013年2月9日
ビートさん(岡山県)
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- 小回りが利く
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
実用性、快適性はないが運転する楽しみは、かなり有り 楽しく走るのみ
気になった点
なし
総評
好きなら乗る
みにすぽーつ
投稿日:2013年2月9日
まなさん(北海道)
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スポーツ軽でいてしかもオープンなので結構楽しめると思いますよ。
気になった点
室内スペースが全体的に狭い気がしたと思います。
総評
維持費も安くしっかりと走れるのでスポーツカー好きにはオススメです。
また作って欲しい車
投稿日:2013年2月8日
takoさん(東京都)
5
デザイン:5
走行性:2
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1999/8~2001/8 |
| 燃費 | 15km/L |
良かった点
何と言ってもオープンの爽快感。後はショートでスパッと決まるギア。
気になった点
水漏れ。トゥディと同じエンジンでがっちり剛性、強度のある重いバディ。つまり遅い。また、ギアが凄くクロスしてるので80km/hが5速4krpm位。高速道路でも燃費が変わらない....。リアがグラス・ウィンドウじゃないので直ぐ見えなくなる。
総評
でも良い車でした。
維持費のかからない楽しいMIDオープンカー
投稿日:2013年2月8日
あきぼんさん(大阪府)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:2
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/5~2012/3 |
| 燃費 | 25km/L |
良かった点
20年前の車ですが、軽四でミッドシップオープンカーという一斉を風靡したクルマです。ノンパワステですが、ダイレクトな操縦性が感じられ、決して早くはありませんが、運転していて楽しくなる車でした。昨年の転勤にともない、泣く泣く手放しましたが、もう一度てもとに置いておきたい車です。
気になった点
なんといっても、欠点は雨漏りと、リアウインドーーの劣化です。雨漏りは基本的に幌を交換しなければ直りませんが、リアウインドーは毎年オークションなどにでているアクリル板を買ってDIYで直していました。後はコンポのスイッチ、エアコンの不具合でしょうか。
総評
現時点で、極乗車は根がはりますが、そこそこの車(それでも10万kmはいっていますが)でベルト交換やオイル交換をしていたメンテナンス記録のある車両なら、早々壊れることはないと思います。ただし、ある程度メンテナンスができる方にかぎられますが。(旧車の部類にぼちぼちはいってくるのではないでしょうか?)
自分の個性を出すに必要なもの
投稿日:2013年2月8日
たけしさん(沖縄県)
5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/5~2012/3 |
| 燃費 | 14.5km/L |
良かった点
乗っていて楽しい車でした。ビートに代わる車を現行の車種から探すのは困難かもしれません。
気になった点
気になったというなら 現行の車と比べれば 強度の問題ではないでしょうか、、衝突安全性やらいろいろあると思います。
総評
2シーター オープンという事で 実用性は皆無に近いでしょう しかし 乗って楽しい車、そして 自分が乗せられている のではなく 車に乗っている!車を操っている!と感じられる車だと思います。
走る楽しさを教えてくれる車
投稿日:2013年2月8日
十津川さん(東京都)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
オープンカーで凄く走っていて気持ちが良い。加速が良くハンドリングも良い、小回り利いて燃費も抜群に良い!
気になった点
2シーターなので荷物が置けません。でもそういう車ではないので、購入者は気にしてません。
総評
友人がセカンドカーとして持っており、何度か運転させてもらったりもしましたが、走る楽しさや爽快感がほんとたまりませんね。軽なので維持費も安く済み、お金に余裕のある方ならセカンドカーとして持つのもありです。オープンカーの良さを教えてくれた車でした。
おもちゃみたいな楽しさ
投稿日:2013年2月7日
鎌倉爆弾さん(千葉県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
本田の車らしくエンジンが良く回り、運転するのがとても楽しい車でした。
気になった点
荷室や居住性の不便は承知の上で乗っていましたが、やはり限界を感じ実用的な車に乗り換えました。
総評
おもちゃのようで、運転していてとても楽しい車でした。金銭的余裕があればセカンドカーとしてまた所有したいくらいです。
ずっと手元においておきたい。
投稿日:2013年2月5日
ほんだ党さん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 小回りが利く
- 視界が広い
| モデル | 1991/5~1996/12 | グレード | 660 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
今のホンダにはない遊び心たっぷりの車です。 安くオープンカーを購入でき、しかも軽という点で、本当にありがたい車でしょう。 今でも十分に通用する車ではないでしょうか。
気になった点
独身者専用と思ったほうがいいです。家族もちは買ってはいけない車です。 あと、やはり軽ということで、馬力不足を感じます。
総評
独り者だったら買いでしょう。 これほど、楽しい車はないのでは!
ビートのモデル一覧
-
軽初のミッドシップオープンカー
ビートの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ビートを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。