| Car Sensor |
ジュリエッタの口コミ・クチコミ・評価・評判|ぶりおさん
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- ジュリエッタ
- ジュリエッタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ぶりおさんの車クチコミ
ぶりおさん(兵庫県)
投稿日: 2024年10月9日
ミトちゃんより柔らかく静か
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
ミトからの乗り換えなので、競合比較ではなくアルファロメオ比較です。まず驚くほど足がしなやか。ミトが硬すぎた故、段差のいなし方に感動すら覚えます。トナーレほどではないけれど、乗り心地は似ています。
そしてエンジン音もロードノイズも外音も、ミトのそれより2段階くらい静かに感じます。とは言え、室内では人工的なスピーカー音ではなく、極自然な1750のエンジン音が粒感のある低音ビートを刻むので心地良いのも確かです。
専らV6だツインスパークだと言われがちですが、その時代その世相のエンジンを何とかアルファなりに官能的にしようと試行錯誤してきたのがアルファであり、この1750にもその思想が感じられることこそアルファの魅力なのだと思います。
気になった点
この世代のアルファ+ソリッド色は総じてベトつきとクリア剥げとの戦いになるでしょう。屋根がないなら車カバーやサンシェードで予防するしかありません。
こまめな洗車と紫外線予防もミトに教えてもらいました。ベトついたとしても対処法は幾らかあるのでマシな部類。インナーハンドルが既にグラつき始め、早速ジュリの洗礼だなと感じています。
後席が若干狭め、ドリンク収納は相変わらず。
総評
故障しやすい?と聞かれますが「来るときはどの輸入車でも来ます」と答えています。ベンツでもBMWでもそれぞれ固有の不具合があります。
「来ない」や「最近のは大丈夫」とは言い切りません。それを納得のうえで、この快活なハンドリングと見た目に惚れたなら、誰かに相談するも即決するも良い判断だと考えます。私はこの子のお尻がダサいと思っていましたが、納車までの時間経過でうっとりプリケツにすら思えています。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- 見切り良
- メーカー
- アルファ ロメオ
- モデル
- 2011/11~2021/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- ジュリエッタ
- グレード
- ヴェローチェ 1750 TBI
- 所有期間
- 2024/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:19
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジュリエッタを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。