| Car Sensor |
ジュリアの口コミ・クチコミ・評価・評判|mayukoHDさん
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- ジュリア
- ジュリアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- mayukoHDさんの車クチコミ
mayukoHDさん(神奈川県)
投稿日: 2020年4月30日
やはりアルファはお洒落なイタリア美女だと思う
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
赤いイメージが強いアルファですが、今回はブラックにしました。そのせいでシックでラグジュアリー感が強くなったかと。シートの調整幅が大きく、天井も高いので身長の高い自分(180cm)でもゆとりのある姿勢が取れます。
シートがかなりタイトで足回りもしっかり、ステアもかなりクイックなので、ゆっくりも走れるけど気持ちはスポーティになりがちです。特にDNAの「D」を選ぶと吹け上がりやシフトの引っ張りもかなりイケ感が強くなり、さらにマニュアルシフトにすると、気持ちはライコネンですww。
燃費は159(2.2L)に比べて1.5〜2割くらい良いかな。(「N」モードで)
気になった点
全体のフォルムがBMWの3シリーズっぽい(雑誌のコメントにもありますが)。もうちょっとパッと見のアクが強くてもよいかと思います。そういった意味で赤など押しの強い色を選ぶのもよいかと思います。
ホイールベースが長い割には後席の足元は広くないです。アルファらしいです。
FR(4WD)のせいかトランクルームは天地が低めで大きめの段ボールなども載せられるかどうか不安です。
踏み込むとなかなか勇ましいいい感じの音ですが、低速域では結構がらっぱちの上品とは言えない音です。ディーゼルかと思いました。
総評
インフォテインメントや各種装備など、良くも悪くも現代のクルマでよくできてると思います。カーナビが付けられませんが、自分はiPhone経由で「カーナビタイム」を使用、不都合ありません。
クイックなハンドリングや凝った4WDシステムなどはやはりアルファらしいところです。
全体フォルムはやや凡庸ですが(4ドアセダンだし)、ダッシュボードやライト周りやグリル、サイドのプレスラインなど細かいところへのデザインのこだわりはさすがイタリア車、他のブランドでは得られない世界観を感じます。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- ハンドリング
- 室内広
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- アルファ ロメオ
- モデル
- 2017/10~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 9km/L
- 車種
- ジュリア
- グレード
- 2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ 4WD
- 所有期間
- 2020/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:44
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジュリアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。